コロッケ先生の合格術

ゼロからはじめる受験勉強!
全国の受験生が、一番結果を出す志望大学別参考書、最小の時間で最大の効果をだす参考書を紹介!

受験英語最短攻略法(1)

2007-09-25 03:34:14 | コロッケ先生の受験日記
英語が全くわかっていない人は、ゼロからの再スタートをすることが懸命です。
すなわち、中学1年生の英語からやり直すことが合格への最もはやい近道です。
受験勉強は、ゼロから再スタートすることによって、
「心機一転、やるぞ」という新鮮な気持ちで取り組むと、
ヤル気もグングンと上がることが非常に多いのです。

この場合、5ヶ月以内を目安に鉄壁の中学英語を築きあげます。
中学生向けの参考書は、非常にたくさん出回っていますが、
独学に向いている参考書は、以外に少ないのです。
大切なことは、中学3年間の英文法を完全に網羅したうえで、
理解に重点を置いた参考書で、一つ一つ確実なステップを踏んでいける
タイプのものでなければなりません。

参考書としては、
『学研ニューコース中1英語・中2英語・中3英語の3冊』
『文英堂くわしい英語中1・中2・中3の3冊』
『学研ニューコース中学英文法』
『文英堂くわしい英文法』
『くもんの中学英文法』の中から自分で選んでください。

これらの参考書に出てくる文法事項を一つ一つ丁寧に理解していき、
そこに出てくる英文は全て暗記してください。
これをできれば、2ヶ月以内に完成させます。

次に、『中学英単語1800(学研)』
『中学英作文108(学研)』
『中学英熟語380(旺文社)』
『でる順英語構文99(旺文社)』を完全に理解し記憶するまで勉強してください。
ここまでやると、中学英語は、鉄壁のものとなります。
この後、大学受験の勉強を開始するのです。

受験時代の今こそ、一生涯にわたる
「学び」のエネルギーを蓄える時です。
頭脳の鍛錬の土台作りの時です。
だから、「人と比べてどうかではない。
自分らしく精一杯に学びに学んでください。」と言っておきたい。
そういう心のある人は、もう半分勝っています。
頑張れ!! 受験生!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学経済学部最短距離勉強法(10)

2007-09-25 00:18:23 | (4)創価・上智・慶應・明青立法中学
国語

古文対策①

①『望月古典文法講義の実況中継(上)(下)』を使用します。
この参考書は、古文文法の意義やその覚え方、
入試での出題形式などを懇切丁寧に教えてくれる本です。
ただし、動詞・形容詞・形容動詞の活用については、
簡単にしか触れられていないので、ここからのスタートの人は、
『古文入門59のおきて』でその部分をしっかり覚えてから、
この参考書に取りかかってください。使用期間は、1ヶ月です。

②『中里の即決古文文法入門』を使用します。
この参考書は、①の実践演習問題として使います。
①の参考書の該当個所が終わったら、この参考書で、同じ部分を演習してください。
使用期間は、1ヶ月です。

③『ゴロで覚える古文単語ゴロ565』を使用します。
この参考書に付いているCDを利用して単語を覚えるようにすれば、
受験で必要な単語はほぼ全て簡単に頭に入ります。
565の単語をしっかり覚えるまでやってください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学経済学部最短距離勉強法(9)

2007-09-24 07:27:11 | (4)創価・上智・慶應・明青立法中学
国語
現代文対策③

①『読むだけ小論文入門編・応用編』を使用します。
現代文の中の評論文は、ある程度の常識を前提に議論が展開されています。
この常識を学ぶために、使用する参考書です。
小論文対策として使うわけではないので、
各テーマの背景を知るために使用するわけですから、
3回程度、通読すれば十分です。

②『見て覚える頻出漢字』を使用します。
中央大学経済学部は、漢字が出題されるので、
この参考書によって漢字をマスターしてください。

③『センター試験丸秘裏ワザ大全国語Ⅰ・Ⅱ』を使用します。
国語は、選択肢の研究が重要なポイントとなります。
この参考書によって、過去問の選択肢の研究をおこなってください。
本学の選択肢の約半分は、この参考書のやり方で解くことができます。
なお、有名私大入試丸秘裏ワザ大全国語という、参考書が
2年ほど前に廃盤になってしまいました。
国会図書館に行って、コピーして使用することをお勧めします。

④『過去問』を使用します。
志望校の過去問を10年分用意し、
本番より少し短い時間で解いてみてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学経済学部最短距離勉強法(8)

2007-09-23 08:02:53 | (4)創価・上智・慶應・明青立法中学
国語

現代文対策②
①『田中の現代文速読・速解法』を使用します。
この参考書は、典型的な現代文の設問を解くためのルールおよび
文章全体をすばやく理解するための読み方が、明示されている、すぐれた本です。
使用期間は、1ヶ月で3回転させてください。

②『だれでも解ける現代文公式12』を使用します。
入試問題の解き方のルールを、12個の公式を用いて読解していく参考書です。
読解力よりも正解力を重視した本です。
この12の公式は、とても役に立つので、
必ずマスターして使えるようにしてください。
使用期間は、0.5ヶ月です。

③『ことばはちからダ!現代文キーワード』を使用します。
この参考書は、現代文に登場する頻出語彙を詳しく解説した本です。
文章理解のカギを握る頻出語彙を攻略するためのキーワード集です。
使い方は、この参考書の指示に従ってください。
何度も何度も読むことによって、頻出語彙をマスターしてください。
ただし、暗記する必要はありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央大学経済学部最短距離勉強法(7)

2007-09-22 09:52:16 | (4)創価・上智・慶應・明青立法中学
国語

中央大学経済学部の国語は、試験時間60分で現代文2題・古文1題の計3題。
解答形式は、マークシート方式と記述式の併用であり、
記述式の内容は、漢字の書き取り、読み、内容の抜き出し、
キーワードの指摘などがほとんどである。
したがって、本格的な記述問題は出題されない。

現代文は、2題とも評論であり、文化・思想・哲学・歴史・
社会・法学・経済など幅広いテーマから出題されている。
設問は、空欄補充・内容真偽が必出で、内容説明や指示内容もよく出題される。

古文は、中古・中世の著名な作品から、出題されることが多い。
設問は、語い・口語訳・内容説明がよく出る。
また、古文の常識や、文学史も出題される。

難易度は、標準的レベルの問題であるが、
60分という時間の中で3題解くことは、予想以上に大変です。
したがって、時間配分に注意して、過去問等でしっかり
実践練習をやっておいてください。

現代文対策①
これから中央大学経済学部現代文最短距離勉強法をお話します。
偏差値40未満の人は、国語最短距離勉強法①の現代文対策(1)
および現代文対策(2)の①を実行してください。

①『現代文解釈の方法』を使用します。
この参考書は、本文の文章が比較的平易で、解説が非常に詳しいので、
本文が完全に理解できるまで何度も読み返してください。
評論の例題のみを、やってください。練習問題はやらなくて結構です。
使用期間は、1ヶ月です。

②『船口の最強の現代文1』、『船口の最強の現代文2』
および『船口の最強の現代文3』を使用します。
この参考書は、筆者の主張を正確につかむ方法論(道具)に力点をおいた本です。
15題の問題数で、筆者の方法論を確実に身につける必要があるため、
同じ問題を何度も何度も解き直してください。使用期間は、2ヶ月です。

③『現代文空欄補充問題混乱7』を使用します。
この参考書は、空欄補充だけを解説した本です。
この本を完全に理解すると、鬼のように穴埋め問題に強くなります。
使用期間は、1ヶ月で完全にマスターするまで何度もやってください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする