-
けっこう楽しめるのだ、碧潭
(2007-01-03 23:16:17 | お勧めスポット)
今回は我が家の近くにあるちょっとし... -
おもしろ漢字クイズ
(2007-01-07 23:38:22 | 試してみてね)
先週末、緯来日本台(日本のテレビ番組ばかりを放映しているテレビ局)で『2006... -
指南宮へお参りしましょ
(2007-01-14 23:25:13 | お勧めスポット)
今年の初詣に訪れた指南宮というお寺... -
紅楼劇場エトセトラ
(2007-01-20 16:17:26 | お勧めスポット)
ずっと気になっていた『紅楼劇場』へ... -
カウントダウン式信号
(2007-01-31 14:24:45 | 生活に関する話題)
台北市では歩行者用の信号が青になっ... -
迪化街で歳末市始まる
(2007-02-02 23:55:22 | 台湾の風習)
いよいよ旧正月まであと2週間と迫り... -
オーガニックなカフェ
(2007-02-06 21:01:44 | レストラン、喫茶店、茶芸館)
知人のMさんに「阿蜜利多」というカ... -
昔ながらの「ファーガオ」
(2007-02-08 23:39:04 | 台湾の風習)
もうすぐ旧正月。台湾でお正月に食べ... -
台湾高速鉄道だよ~
(2007-02-28 23:43:34 | 生活に関する話題)
やっと台湾の新幹線、台湾高速鉄道(... -
台北市ランタンフェスティバル
(2007-03-05 00:07:30 | 台湾の風習)
元宵節です!ブタ年の2007年は「... -
元宵節だー!放天燈だー!
(2007-03-07 22:28:32 | 台湾の風習)
台湾では旧暦の1月15日を元宵節と... -
四重渓温泉だっ!
(2007-03-11 00:11:47 | 温泉)
春節の少し前に屏東縣の四重渓温泉に... -
台北の桜
(2007-03-13 16:54:37 | 風物詩)
烏来温泉にお花見に行ってきました。... -
隠し味には『蒜頭酥』をどうぞ
(2007-03-23 23:57:54 | 飲食五花八門)
日本語では何と言うのでしょうか。『... -
大好き、豆花!
(2007-03-30 16:06:50 | 飲食五花八門)
今回は大好きな台湾スイーツのお話。... -
人参果って何だぁ?
(2007-04-04 23:38:52 | 野菜、果物)
烏来温泉からの帰り道... -
サロンパスみたいな飲み物?
(2007-04-10 16:45:20 | 飲食五花八門)
さて、取りい... -
桃園縣復興郷小烏来
(2007-04-17 16:01:01 | 町を訪ねて)
ちょっと小旅行というわけで行ってき... -
喫茶趣でモダンなティータイム
(2007-04-27 23:33:49 | レストラン、喫茶店、茶芸館)
台北を中心に「喫茶... -
五月の雪
(2007-05-02 23:04:28 | 風物詩)
台北にも油桐花(アブラギリ)の季節...