新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

際限が無い野党のバカっぷり

2018-02-04 00:51:34 | 民進党

いやあ。

相撲協会ってやっぱ腐り切ってるわ!

( ゚д゚)、ペッ

動画速報★相撲理事選挙、「記名式」だったwwwwww(※文科副大臣の指導で記号式に改めたのを記名式に戻す

 

これ、国会で話題にしても良い位の大問題だろうに、どうして政治家は動こうとしないのでしょうね?

野党なんかも「モリカケガー」とか言うよりも、この件を取り上げた方がよっぽど国民の支持を得られると思うのですが・・・。

あ、そう言えば金曜日のフジテレビ「バイキング」で、誰だったかなあ。

「無記名投票にしたのは民主党政権時代!過去のしがらみが無かったからこそ出来た事ニダ!」

「自民党には無理だったのを民主党がやってくれた!そこにシビれる、憧れる!」

と、露骨にヨイショしまくっていたのは。

こんな時にまで「民主党は素晴らしかった」とおべんちゃらを使うとは、いやはや、スゴイポチっぷりですな(笑)

 

そして更に八角理事長は

「俺を裏切ったらこの業界に居られなくしてやるからな!」

と、一門に脅しも掛けたんだとか。

今時、こんなヤクザよりもヤクザらしい脅迫を露骨にやるバカがまだ居ったとは驚きですわ!

以前ふかわりょうが「相撲協会は指定暴力団にすべき」と言っていましたが、上記の発言や今までの態度からして、政府も本気で検討すべきではないでしょうか?

これだけ腐り切っていたら自浄能力なんて皆無ですから、それ位思い切った改革をしないと”健全化”なんて絶対に無理でしょうから。

しかし八角になってから益々「暴力団への道一直線」になっていっちまいましたなあ、相撲協会。

さてさて。

こうなると、貴乃花が今後どういう動きをするのか、非常に楽しみになってまいりましたな。

それ次第で、八角の「敵前逃亡」もあり得ますからね。

そう言えば、地位と名誉には異様に拘るくせに、肝っ玉はやたらと小さくて人前に出るのを嫌う気質って誰かに似てるなあ、と思ったのですが、さっきようやく思い出しました。

習近平とソックリなんですわ。

そう言えば、どことなくツラ構えも・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

「敵前逃亡」と言えば、我らが玉木雄一郎も慶弔費が計上されていた事について2日に記者会見を開く事になっていたのですけど、何時まで経っても記者会見の内容が出て来ないと思ったら

「記者会見を開くほどの事じゃ無いから辞めるニダ!」

と言って、敵前逃亡したそうな!

「線香」野党に飛び火 民進系“お家芸”再び 希望・玉木代表「出処進退」促したのに茂木氏と同様説明


見事にブーメランを被弾した玉木氏は自身の慶弔費支出について「政党支部の活動」とコメントしたが、これでは茂木氏の釈明と選ぶところがない。玉木氏は2日に予定していた記者会見を「会見するほどの事態ではない」(周辺)として取りやめた。単にバツが悪かっただけではないか。


 

他人には「説明責任ガー」と騒いでおきながら、イザ自分の番になると「説明責任?何それ?食えるの?」と開き直る。

そういう態度をとってばかり居るから国民から愛想を尽かされたってのが、どうして判らんのでしょうね、このバカは!

やっぱどっか精神に欠陥があるんじゃないか、コイツ?

まあ、そもそも目が完全にイッチャってますけどね(笑)

 

又、以下の記事によると、希望の党では大西健介やDV小川、立件民主党では近藤昭一、風間直樹などの「線香疑惑」も発覚!

希望の党・玉木雄一郎代表も香典代 立民・近藤昭一副代表ら野党議員の線香、供花支出続々判明


茂木敏充経済再生担当相の秘書が選挙区の有権者に線香を配布した問題で、野党議員が代表を務めた政党支部や関連団体も線香や供花代などを支出したケースが複数あることが2日、分かった。希望の党の玉木雄一郎代表の政党支部が3年間で59万5千円の慶弔費を支出したほか、立憲民主党副代表の近藤昭一衆院議員、元民進党の菊田真紀子衆院議員らにも判明した。

(中略)

希望の党では小川淳也衆院議員が代表の「民主党香川県第1区総支部」も22~24年に62件計37万円の「慶弔費」を計上。大西健介選対委員長の関連団体「健政会」は22年に香典代を17件計5万5千円、岸本周平役員室長の政治団体「周勝会」は26年に1万800円の線香代を支出していた。

立憲民主党の近藤氏の「民主党愛知県第3区総支部」は21年に線香代3万円、関連団体「21世紀の国づくりを考える会」は25~27年に線香代10万2296円、供花代5万8200円を支出。同党の風間直樹参院議員の関連団体「樹政会」は線香代計3万3100円を支出した。菊田氏の「民主党新潟県第4区総支部」は22~27年、少なくとも香典代計106万4千円、供花代2万円、線香代1万2千円を支出した。

 支出が判明した議員は全員旧民主党に所属していた。立憲民主党の山尾志桜里衆院議員も民進党政調会長だった28年5月、後援会が25~26年に供花代と香典代計4万4875円を支出していたことが判明した。


 

ホント、コイツらブーメランが好きですなあ。

そんなにブーメラン好きならば、オーストラリアにでも移住すれば良いのに(笑)

そもそも、政策論争とかではなく、慶弔費なんて「誰でもやっている事」で茂木さんを追い詰めようと考えた時点で自分達の無能さをさらけ出してる様なものですし、更にはこの件では野党議員の記憶力にか~な~り問題と言うか"欠陥”がある事を証明してしまった様なものなのですが、その"欠陥"故に自分達が恥を掻いたと言う事すらすっかり忘れてしまって、月曜日以降も「茂木の線香代ガー!」と叫ぶのでしょうね。

又、野党がここまで「バカとアホウとキチガイの集団」となってしまったのにはマスコミの存在も大きく影響していると言えるでしょう。

与党ならばちょっとした事でもマスコミが大騒ぎして問題視するので、ある程度「身を引き締めて」いるワケですが、野党の場合は「自分達が何をしても全てマスコミがもみ消してくれる」事が判っているので、これも相撲協会と同じく、完全に腐り切ってしまい、更には「ウリ達は何をしても許される」と言うヘンな特権階級意識と歪んだエリート意識を持ってしまったのですから、マスコミの罪も相当重いと言わざるを得ません。

しかもその「甘やかし」が現在進行形なのですからねえ。

「バカは際限が無い」と言うか、甘やかせばどこまでもつけあがるだけだってのに・・・。


そして自分の党に所属する議員の「過去の不祥事」について聞かれたエダノンは

「もう民進党は辞めてるから良いじゃないか」

と、どっかの春日野親方みたいな言い訳をする始末。

ホント、相撲協会と似たり寄ったりの組織ですなあ、(元)民主党に所属していた議員共は。

やっぱさあ、両方共"根っこ”が一緒なんじゃないでしょうかねえ・・・。

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

それでは、今回はこの辺にて。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ | トップ | マスコミとサヨク注目の市長... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
必死に捏造してアベ擁護するネット右翼のバカっぷり (世界市民)
2018-02-04 02:54:44
慶弔費疑惑が野党議員にもある、ブーメランだとネット右翼が必死にわめいているが山尾さんや玉木さん他は法的にも世界常識的にも全く問題ないのは明白。
だが茂木やアベのモリカケ、そしてアホ山繁晴は悪質さが全く違う。世間はそれを知っている。
Unknown (Unknown)
2018-02-04 03:26:21
世界市民って?
笑える!そのネーミング!
看板変えても… (ジョージャク)
2018-02-04 20:05:06
民進党・大塚代表「民進党という名前だけで投票しない有権者がいる 党名を変更すべきだ」

中身がダメだから有権者に見放されたのに…
さすがは上辺だけよければ良しとする民族は違いますなぁ…
「元民主党」と言われるだけなのにね…(´・ω・`)
所詮似た者同士 (KY)
2018-02-04 23:07:33
 茂木大臣の線香がダメで、何故野党の香典(現金)が問題ないのか論理的に説明できない脱走患者がタマキンが「説明責任」から逃げた理由を「論理的に」説明できるとも思えませんが。
 タマキンのやった事は明らかに敵前逃亡ですな。「記者会見を開くニダ!」と大口叩いて翌日には速攻で前言撤回。四億円の虚偽記載の説明から未だに逃げ回る小沢と同様のチキンぶりですな。野党の懲りないブーメランの無限ループは昨日も言及しましたが、もう遺伝的に学習能力に欠けているのでしょうな。どれだけブーメラン食らっても、与党の不祥事を責める前に「過去に身内に同じ不祥事がないか」と言う事を調べようとしないのですから。マスゴミにしても下手に「報道しない自由」を発動させて野党の不祥事を「見てみぬふり」する事が逆に野党の脇を甘くしている事に全く気付かないのでしょうね。今朝のサンデーモーニングでも慶弔費問題では茂木大臣の事「だけ」を取り上げて野党のそれはスルーしてましたが、「野党を甘やかす程ブーメランの無限ループが続くって自覚が全く無いようで。マスゴミが今のままである限り、野党の無能と腐敗ぶりは未だ続くでしょうね。尤もこれも幾度か言及してますが「まともな野党を育てない事」がマスゴミの目的だとすればそれはそれでありかもしれませんが。
 そのマスゴミの野党に甘い体質が相撲協会の腐敗無能ぶりを間接的に呼び込んでいるのかもしれませんが。

 沖縄の名護市長選挙では新人が当確しそうです。
 さて明日の発狂新聞はどう火病るのやら。
 「オール沖縄」は何処行ったんでしょうね(冷笑)?

コメントを投稿

民進党」カテゴリの最新記事