遂にAT-Xでも「ぽてまよ」が終わってしまいました (つД`)
いやあ、やっぱり最終回は何度見ても泣けるなあ。
しかもただ泣けるだけじゃなく、見終わってホンワカする、って所が又いいんだよなあ。
でも、来週から楽しみが一つ減ってしまった…。
これで残る楽しみは、毎月出るDVDにおまけで付いてくるオリジナルアニメ位か。
本当に新作作ってくれませんかねえ(--;)
てなわけで本題ですが、本日でホームページを開いてから丁度10年になりました\(^O^)/!
「十年一昔」と言う言葉もありますが、我ながらよくもまあ10年も続けてるものだと感心したりしなかったり…。
まあ、最近は更新するのはブログばっかりで、“あっち”の方は全然イジってませんけどね。
HTMLタグ、だいぶ忘れちゃったなあ(--;)
で、こういう「区切りの日」には私の思い出を絡めた話をするのがマイルールになっているのですが、実は東京から帰ってきてからちょっとバタバタしてて、ぜ~んぜん考えてませんでした(^^;)。
このまま書かなくても何ら支障はないのですが、さすがにそれじゃあ自分でも寂しいので、丁度東京から帰ってきたばかりでもありますから、今回は秋葉原に関する思い出話でもしようかな?と思っています。
てなわけで、続きは次回と言う事で!
しかし、その前に風邪引いたらしくて頭がガンガンして37.5℃熱があったりするので、まともな文が書けるかどうか…(^^;)
いやあ、やっぱり最終回は何度見ても泣けるなあ。
しかもただ泣けるだけじゃなく、見終わってホンワカする、って所が又いいんだよなあ。
でも、来週から楽しみが一つ減ってしまった…。
これで残る楽しみは、毎月出るDVDにおまけで付いてくるオリジナルアニメ位か。
本当に新作作ってくれませんかねえ(--;)
てなわけで本題ですが、本日でホームページを開いてから丁度10年になりました\(^O^)/!
「十年一昔」と言う言葉もありますが、我ながらよくもまあ10年も続けてるものだと感心したりしなかったり…。
まあ、最近は更新するのはブログばっかりで、“あっち”の方は全然イジってませんけどね。
HTMLタグ、だいぶ忘れちゃったなあ(--;)
で、こういう「区切りの日」には私の思い出を絡めた話をするのがマイルールになっているのですが、実は東京から帰ってきてからちょっとバタバタしてて、ぜ~んぜん考えてませんでした(^^;)。
このまま書かなくても何ら支障はないのですが、さすがにそれじゃあ自分でも寂しいので、丁度東京から帰ってきたばかりでもありますから、今回は秋葉原に関する思い出話でもしようかな?と思っています。
てなわけで、続きは次回と言う事で!
しかし、その前に風邪引いたらしくて頭がガンガンして37.5℃熱があったりするので、まともな文が書けるかどうか…(^^;)