この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

これは見るべきドラマだと思った『DOC あすへのカルテ』。

2022-10-11 21:35:58 | テレビ
 7月期の夏ドラマは『初恋の悪魔』と『石子と羽男―そんなコトで訴えます?―』を見ました。
 どちらも面白かったですよ。
 たまに、地上波のテレビドラマなんて見る価値がない、みたいなことを言ってる人がいますが、そういう人は人生、損をしていると思うなぁ。
 テレビドラマのすべてが面白いというわけではないですが、面白いテレビドラマは本当に面白いですよ。
 こんな面白いものがタダで見れるのですから、見なきゃ損ですよ。
 さて、10月期の秋ドラマで何か面白そうなものはあるかな、、、う~ん、食指が動くドラマが一本もない。。。
 っていうか、漫画原作のドラマが多すぎないですか?
 漫画原作のドラマを否定するわけではないけど、ここまで多いとそんなにネタに困っているのか?と思ってしまいます。
 あと、医療ドラマも何気に多くないですか?
 『祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録』と『PICU 小児集中治療室』、それに『トラベルナース』も医療ドラマと言っていいですよね。
 どれも若き天才医師が主人公のヒューマンドラマじゃないですか(『トラベルナース』は若き天才看護師だけど)。
 医療ドラマに限らず、同じジャンルのドラマが二本も三本もあると逆相乗効果でどれも見たくなくなるなぁ。
 と言いつつ、これは見るべきドラマだと思ったのが医療ドラマなんですけどね。笑。
 それがNHKで日曜の夜11時から放送されている『DOC あすへのカルテ』です。

 たまたまチャンネルを変えていて、第一話のラストだけをチラッと見たんですよ。
 中年男性と少年が会話をするシーンでした。
 そのシーンが妙に気になって第一話を最初から見ることにした次第です。
 これが超面白くて!

 主人公は若くはないけど優秀な医師アンドレア。
 彼は医療過誤によって息子を失った男から銃で頭を撃たれる。
 幸い一命をとりとめたアンドレアだったが、手術後目覚めた彼は過去12年間の記憶を失っていて、、、というお話。
 イタリアで過去13年間に放送されたテレビシリーズの中でNo.1の視聴数を獲得したドラマらしいです。
 イタリアのドラマですけど、登場人物の名前がイタリア人っぽいことを除いて(主人公はアンドレアだし、他にエンリコとかロレンツォといった名前の登場人物がいる)イタリアらしさは感じられません。
 第一話から伏線が張られまくりで先が気になって仕方がないです。
 え、あの人とあの人はなぜ別れたの?とか、医療事故の顛末は?とか、いろいろ気になります。

 第一話は放送終了済みで、再放送の予定はありませんが、NHKプラスで見逃し配信はやっているようです。
 騙された!と思って是非見てください。
 天才医師が主人公のヒューマンドラマって最高ですね♪(どの口が言ってるんだ…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀県においでよ♪

2022-10-10 14:54:55 | 戯言
 こちらの記事によると全47都道府県のうち佐賀県は魅力度が最下位なのだそうです。
 何年か前このランキングで最下位になった県の県知事がマジ切れしてましたよね。
 自分は佐賀県民ですが、この結果に腹を立てるということはありません。
 たぶん県知事も含め、他の県民も同じなんじゃないかな。
 佐賀県って九州における埼〇県みたいなもので、普段から九州の他の県の人からは迫害されてますからね。
 これぐらいの扱いは慣れっこなのです。
 というような冗談はさておき。

 腹は立ちませんが、佐賀県にもいいところはあるんだよ、ということは知っていてもらいたいので、今日は自分の佐賀県フォルダーから写真を何枚かアップしますね。

 まずは先々月に行った嬉野・武雄旅行から。

   

 【御船山楽園ホテル】のロビーです(宿泊はしていません)。
 たぶん日本で一番幻想的なホテルのロビーじゃないかなぁ。
 御船山楽園ホテルは他にも日本一のサウナがあるそうです。
 サウナ好きな方は一度行ってみては如何でしょうか。

 次は去年唐津に行った時の写真です。

   

 【環境・芸術の森】です。
 紅葉の季節に行くととても綺麗ですよ。

 同じく唐津旅行から。

   

 【七ツ釜】の柱状節理です。
 遊覧船からの眺めなのですが、実際自分の目で見るとより迫力があると思いますよ。

 お次はちょっとマニアックに。

   

 佐賀の基山には『キングダム』に特化したコンビニがあります。
 等身大のパネルは作者の原 泰久氏の直筆です。
 他にもお店のあちこちに『キングダム』のイラストが描かれています。
 ファンの方は是非一度行ってみてください。

 同じく基山から。

   

 基山は日本でも有数のエミューの生産地でエミュー牧場があります。
 この写真は柵越しですが、事前に予約すると牧場内を見学することが出来ます(現在受け付けているかどうかはわかりません)。
 一見いかつい顔のエミューですが、実は人懐っこくてめっちゃ可愛いですよ。

 とりあえずこんなものかな。
 どうでしょう、佐賀県に行ってみたくなりましたか?
 っていきなりは無理か。笑。
 まぁどの都道府県でも何かしら見るべきものがあると思いますけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにテレビアニメを見て本当によかったと思った『サマータイムレンダ』。

2022-10-09 21:25:37 | 漫画・アニメ
 テレビアニメを追わなくなってずいぶん経ちます(追う=新番組をチェックする)。
 なぜテレビアニメを追わなくなったのか?
 理由は単純、面白そうなアニメが始まるな、と思っても九州で放映されないことがやたら多いからです。
 例えば10月開始の新アニメでは、『ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン第2クール』、『後宮の鳥』、『ベルセルク 黄金時代篇』、『ゴールデンカムイ 第4期』などが九州の地上波では放送されません。
 これらのアニメを見たければ配信サービスに入れってことなんでしょうけれど、どの配信サービスで配信されるかはネットフレックスだったり、アマゾンプライムだったり、ディズニー+だったり、アニメごとにバラバラなので、アニメを見たいからという理由で配信サービスに入る気にはなれませんね。

 なぜ『サマータイムレンダ』を見出したのか、自分でもよくわかりません。
 前述の通り、新番組をチェックしていて、これを見ようと思ったわけではないのです。
 でもなぜか一話目を見て、なかなか面白そうだなと思い、二話目、三話目で引き込まれ、途中かなりドはまりしました。
 
 作画レベルはテレビアニメとしてはこれ以上望むべくはないほど綺麗で、キャラクターは一人一人に個性があり、ストーリーは毎週ハラハラドキドキの連続で、伏線や設定は緻密、音楽も非常に良く、およそケチのつけるところのない作品でした。
 正直最終話はハッピーエンドすぎるだろうとは思いました。
 が、それまでの主人公たちの死闘を見てきたので、まぁこれぐらいはご褒美でいっか、と思っちゃいました。

 ところで、今年の7月の自分の誕生日に、自分への誕生プレゼントで、この『サマータイムレンダ』のDVDを買おう、そう思ったんですよね。
 しかしどうもその希望は叶いそうにありません。
 というのもそもそも『サマータイムレンダ』はDVDが発売されない(みたいな)んですよ。
 といってもブルーレイは発売されるんですけどね。
 DVDが発売されなくても、ブルーレイが発売されるなら、そちらを買えばいいじゃないか、と思われるかもしれません。
 確かにそうなんですけど、そのブルーレイが上下巻で四万八千円(!)もするんですよ。
 自分は勝手にDVDの値段は三万円ぐらいだろうと考えていたので、それより二万円近く高いブルーレイはとても買えません。
 日本は不況だと思っていたのですが、五万円近くするブルーレイがバンバン売れるのであればその認識を改めなくちゃいけないかもしれませんね。

 そんなわけで原作コミックを揃えようかと画策しているところです。
 しかしそれもブックオフで安く手に入れたいなどと考えているのでなかなか進みません。
 何店舗か回って、在庫があるところもあったのですが、状態がよくなかったので…。
 中古本を手に入れようとしているくせに状態を気にする自分って我が儘すぎますかね?笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品は満点だった『四畳半タイムマシンブルース』。

2022-10-08 16:50:24 | 新作映画
 夏目真悟監督、浅沼晋太郎主演、『四畳半タイムマシンブルース』、10/1、Tジョイ久留米にて鑑賞(ファーストデイにつき鑑賞料金1200円)。2022年41本目。

 まず自分と森見登美彦の関係性について書いておくと、今、自分には新刊が出たら無条件で購入する作家が三人いますが、森見登美彦はそのうちの一人です(残り二人は乙一と伊坂幸太郎)。
 彼の作品で一番好きなのは何と言っても『夜は短し歩けよ乙女』ですかねぇ、『四畳半神話大系』も悪くはないけど、『夜は~』に比べたらやや劣るかな。
 でもアニメ版の『四畳半神話大系』はすっごく好きなんですよ。
 自分はテレビアニメのDVDは最初に『未来少年コナン』を買って、次に『ペリーヌ物語』を買って、それからしばらくの間はテレビアニメのDVDは買いませんでした。
 買わなくていいって思ってました、切りがないから。
 そんな自分が三番目に買ったテレビアニメのDVDが『四畳半神話大系』なんです(その後『銀河漂流バイファム』や『超時空要塞マクロス』を買っています)。
 どれぐらい好きか、わかってもらえるでしょうか。
 そんな大好きな『四畳半神話大系』の続編(というか番外編?)が12年ぶりに劇場アニメとして公開されるのですから、やったー!って感じですよ。

 そして鑑賞を終えた今、ちょっとだけ言いたいことがあります。
 作品は満点だったんですよ。
 監督と一部のキャストが変更になり、若干不安があったものの、実際に観た『四畳半タイムマシンブルース』はそういった不安を吹き飛ばすような傑作でした。
 ただ、『四畳半タイムマシンブルース』って三週間限定公開で、入場者特典がもらえるんです。
 いや、三週間限定公開なのも、入場者特典がもらえるのもいいのですが、問題は一週目と二周目と三週目ではもらえる入場者特典が違う、ってことなんです。
 何だか商売っ気丸出しのやり方で、いい印象を持てないですね。

 あと一つ、繰り返しになりますが『四畳半タイムマシンブルース』は劇場で三週間限定での公開です。
 でも、ディズニー+で先行配信されてるんですよ。
 そこまではいいんですが、劇場公開終了後にさらに配信限定のエピソードが配信されるんです。
 それって何?って思いますね。
 限定エピソードが見たかったらディズニー+に入れってこと?
 何でそんな阿漕なことをするかなぁ。
 これも到底いい印象を持てないです。
 
 そんなわけで星五つの評価は出来ませんが、作品は充分面白かったです。

 お気に入り度★★★★、お薦め度★★★★(★は五つで満点、☆は★の半分)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い込みを思い込みで否定する。

2022-10-07 21:06:11 | 政治・経済・時事
 テレビ朝日の社員コメンテーターの玉川徹氏が情報番組の中で安倍元総理大臣の国葬を伝えた際、菅前総理大臣による弔辞読み上げに「電通が入っている」などと事実に基づかない発言をしたことが問題になっているようです(こちら)。
 思い込みによる発言で間違った情報を発信することはお世辞にも褒められたことではないですよね。
 ただ、そこまで責められることかな、とも思います。
 なぜなら思い込みで発言することは誰でもあることだからです。
 例えば他でもない、玉川氏の発言を非難する三浦瑠麗氏の発言自体思い込みによるものです。
 彼女は菅前総理大臣による弔辞はスピーチライターに手によるものだと述べています(こちら)。
 しかし、菅前総理大臣に直接確認したとか、スピーチライターに話を聞いたとか、特に裏を取ったわけではないのです。
 彼女がなぜそう思うのかというと昔見た映画でそういうシーンがあったから。
 いやはや何とも薄弱極まりない根拠だと思わずにはいられません。

 単に可能性で言えば、スピーチライターが書いた可能性が高いとは思います。
 でも菅前総理大臣本人が書いた可能性もゼロではない。
 盟友の死に深い悲しみを覚え、その思いを弔辞に込めたのかもしれません。

 もし弔辞を書いたのが菅前総理大臣本人だったら、三浦氏はどうするんでしょうね。
 例のネグリジェみたいな喪服を着て謝罪会見でも開くのでしょうか。
 いいぞ、もっとやれ!って思いますけれど。笑。

 「電通が入っている」という玉川氏の発言も、「スピーチライターが書いている」という三浦氏の発言も、裏を取っていないということに関しては何の違いもありません。
 違いがあるとすれば、玉川氏の発言は電通が否定するのに対し、三浦氏の発言をスピーチライターが否定することはないだろうということです。
 しかし言うまでもなく、否定されなかったのだから事実として確定するわけではありません。

 今回の件で思うのは裏を取るってことは重要なんだな、ってことです。
 自らによく言い聞かせたいと思います。
 まぁうちのような場末のブログの発信する情報が裏が取れているかどうか気にする人はあまりいないとは思いますが。笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フラッシュバトル K 攻略再び」に参加しました、番外編、城島後楽園パーク・アトラクション一覧。

2022-10-06 21:13:44 | 旅行
 城島後楽園パークの『フラッシュバトルK』攻略記は昨日で終了したのですが、『フラッシュバトルK』以外のアトラクションも楽しんではいるので、ざっと一覧に書き出してみたいと思います。

【大航海時代 KIJIMA-RU】〇・・・Ryoさんの娘さんのWaonちゃんの大好きなKIJIMA-RU。遊園地の定番アトラクションであるいわゆる「バイキング」ですね。どこの遊園地だったか、船外に振り落とされそうになったバイキングがあったのですが、ここではなかったですね。

【ティーカップ】〇・・・紹介文には「のんびりアトラクション」などと書かれていますが、個人的にジェットコースターよりはるかに怖いのではないかと思っているのがこのティーカップです。どこの遊園地でもそうなのかは知りませんが、ティーカップって中央のハンドルを回すとカップ自体の回転速度も上がるじゃないですか。男二人で乗って猛スピードで回転するカップから弾き飛ばされそうになったことがあります。この日は一緒に乗ったのがWaonちゃんだったので加減はしましたけどね。

【木製コースタージュピター】△・・・城島後楽園の代名詞と言ってもよいジュピターですが、実はこの日は乗らなかったんですよ。以前乗ったときあまりの乗り心地の悪さにケツが痛くなったので。でもシートが改良されて乗りやすくなったと聞いたので、次の機会には乗るかもしれません。

【スーパーL&Sコースター】〇・・・短いコースの中にループとスパイラルがあり、なかなか良く出来たコースターだと思います。

【ゴールドラッシュ】△・・・まぁ普通のジェットコースターかな。スーパーL&Sコースターに乗ればこちらに乗る必要はないかも。

【シーストーンバーン】△・・・今年の3月にリニューアルした比較的新しいアトラクション。思いがけずスリルはあったけど、回転中ガクンガクンと変な衝撃が来て非常に乗り心地悪し。

【ロッキンタグ】△・・・これも前回来た時にはなかった新しいアトラクションだけど、正直大したことなかったなぁ。

【カイトフライヤー隼】✕・・・これも新しいアトラクションだけど、はっきり言ってつまらなかったです。

【シューティングパイレーツ】△・・・野暮を承知でツッコミを入れると、「海賊」を「レーザー銃」で撃つってどういう世界観なんですかね?レーザー銃で撃つならエイリアンあたりだと思うのだけれど。あとコースが短すぎ。

【ニュートン】〇・・・40メートルの高さから垂直落下するアトラクション。全然悪くはないのだけれど、鷲羽山ハイランドで同じ構造の、高さが60メートルのものに乗ったことがあるので物足りなかったです。

【アイスワールド】✕・・・10月になってから入るところではないです。

【三次元迷路MARS マーズ】〇・・・コースが二つに分かれていてなかなか面白い。もう少し難易度が高くてもよかったかな。

【めめめのめがまる忍者村】✕・・・子供だまし。つまらない。

【ホラーメイズ魔鏡迷宮】〇・・・ギミックや小道具はなかなか良く出来ていたと思います。怖くはなかったけどね。

【レーザートラップ】〇・・・部屋の中に張り巡らされたレーザーをかいくぐってミッションクリアを目指すアトラクション。スパイ映画の主人公みたいでなかなか面白い。

【ARKINVADERS】〇・・・光のボールを蹴ってエイリアンを倒すという新感覚のインベーダーゲーム。遊園地というよりゲームセンターにありそうなアトラクション。

【YOKERO】◎・・・ダンスゲームの進化系といった感じのアトラクション。とても面白いです。お薦め。

【バードマン】〇・・・振り子式のバンジー。城島後楽園一のスピードとスリルと爽快感が得られます。にもかかわらず◎でないのはフリーパスで利用できないから。木材を無数に組んでコースを構築しているジュピターがフリーパスで乗れて、鉄塔を二基建てただけのバードマンがフリーパスが使えないのは不思議な気がします。

【ポセイドン30】△・・・夏なら涼しくていいかもしれないね、夏なら。秋だと寒いです。冬はもっと寒いんだろうなぁ。

 とりあえずこんなところかな。
 これから城島後楽園パークに行くって人に参考になれば幸いです。
 といっても城島後楽園パークだと、ディズニーランドや富士急ハイランドと違って、計画を立てずにテキトーに乗っていってもほとんどのアトラクションに乗れてしまうんだけどね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フラッシュバトル K 攻略再び」に参加しました、その5、城島にそびえる高き壁。

2022-10-05 20:36:58 | 旅行
 あらためて【フラッシュバトル K】について説明しましょう。

   

 フラッシュバトル Kは城島後楽園パークにあるアトラクションの一つで、壁面のパネルに設置されたフラッシュボタンを押すことで得点が入るゲームで、個人戦とグループ戦があります(今回自分たちが挑戦したのは後者)。
 パネルには十字型か、星型で5つのボタンが並んでいますが、どのボタンが光るかは最初から決まっています。
 ただし、どのタイミングで光るのかはわかりません。
 そして出来るだけ素早く押した方がより高得点になります。

 どのタイミングで光るかわからないボタンを出来るだけ早く押すにはどうすればいいのか?
 光ってからでは遅いんですよ。
 人間の反射神経には限界があるので。
 結論から言うとゲームスタート時からひたすら連打することになります。
 テレビのクイズ番組の早押しクイズで、誰かが誤答し、次の解答権を得るために解答者が解答ボタンを連打する姿を想像してもらうといいかもしれません。
 まぁクイズ番組に出場したことが無くても何かを連打したことぐらいは誰でもあると思います。
 でも連打する時間ってそんなに長くはないですよね。
 早押しクイズなら2、3秒、長くても5秒といったところではないでしょうか。

 ではフラッシュバトル Kではどれぐらい連打しなければいけないのか。
 フラッシュバトル Kは開始から終了までがちょうど1分、60秒なので、60秒間ひたすら連打しないといけないんです。
 60秒間の連打がもう恐ろしくきつくてきつくて、1ゲームが終わるごとに座り込む人もいました。

 このフラッシュバトル Kではその日の最高得点と歴代の最高得点が表示されます。
 どんなにいい点を取っても、歴代最高得点を抜かなければ翌日には消えてしまうのです。
 そしてフラッシュバトル Kの歴代最高得点は某大学生たちが(文字通り)叩き出した91283点!
 フラッシュバトル Kの歴代最高得点は91283点だといわれても何がすごいのかわからないとは思いますが、本当に神記録なんですよ。
 この記録を抜くことが今回のイベントの目的だったのですが…。

   

 本当に体力の限界まで戦いました。
 12回チャレンジして、途中、今回はイケるかもしれない、とすら思いました。
 しかしこの日の最高得点は86264点で、およそ5000点足りませんでした。
 城島にそびえる壁は想像以上に高かったです。

 この日城島後楽園には開園から閉園までいました。
 ゲートを出て、車を停めた駐車場まで歩いたのですが、体力を使い果たした上にイベントの目的も達成できなかったので足取りは重かったですね。

 来年同様のイベントが開催されるのであればたぶん参加すると思います。
 このイベントは体力勝負でなおかつ人数勝負なので、多くの方が参加してくれることを希望します。

                                 続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フラッシュバトル K 攻略再び」に参加しました、その4、お釣りは要らないぜ、ブラザー。

2022-10-04 22:29:15 | 旅行
 10月2日は朝早く目が覚めてしまいました。
 4時ぐらいだったかな。
 興奮して目が覚めたというわけではなく、単純に寒かったからなんですけどね。
 掛布団が厚手だったから大丈夫かと思っていたのですが、さすがは湯布院、大丈夫じゃなかったです。
 押し入れから毛布を引っ張り出し二度寝しました。

 二度寝から目が覚めたのは6時過ぎで、今度はちゃんと起き出しました。
 いろいろやらなくちゃいけないことがありましたからね。
 荷物をまとめ、食堂の冷蔵庫から保冷剤と飲み物を回収し、車に乗せました。
 
 7時過ぎに朝食を取り、8時にユースホステルを出発し、城島後楽園へと向かいました。
 通常ホステル主催のイベントではホステルから現地まで送り迎えをしてくれます。
 しかし今回はホステルに戻ってくる時間はないだろうと踏んで自分の車で行くことにしました。
 途中昼飯を買うためにスーパーに寄りました。
 買い物時間は8分です、とRyoさん。
 え、8分?
 単に昼飯だけなら8分で買えるかもしれません。
 でも自分の場合、昨日もらった2000円分のクーポン券を使い切らないといけないんですよ。
 2000円の買い物をするのに8分って短すぎない?
 しかし頑張りましたよ、自分は。
 かしわめしのおにぎりと助六寿司とコーヒーと北海道産のメロン、これで2000円でどうだ、と思ってレジに持って行ったら、会計は1965円でした。
 おぉ、ニアピンだ、と思いながら、お釣りは要りません!と言ったら、それは出来ません、とレジのにーちゃんに言われました。
 どうもクーポン券では額面以上の買い物をしないといけないみたいです。
 それにしてもお釣りをくれ!と言って、それは出来ないと言われるならともかく、お釣りは要らない!と言って、それは出来ないと言われるとは思わなかったなぁ。
 お釣りを出さないことでクーポン券の発行者が損をするわけではないと思うのだけれど。
 結局さらに400円分の大分県産の柿を買いました。
 今にして思えばもう一本コーヒーを買えばよかったのだけれど、その判断が8分では出来ませんでした。

 開園時間の9時ちょうどに城島後楽園に着きました。

   

 城島後楽園に着いたと書きましたが、車は城島後楽園ではなく、近くのトレッキングコースの駐車場に停めました。
 トレッキングコースの駐車場だと無料なんですよね(城島後楽園の駐車場は一日300円)。
 これはいいことを知った、と思いましたが、後になって若干考えが変わります。

 こうしてフラッシュバトルKとの戦いの幕が切って落とされました。

                              続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フラッシュバトル K 攻略再び」に参加しました、その3、10月の山ホタル。

2022-10-03 21:13:06 | 旅行
 16時過ぎ、無事、湯布院カントリーロードユースホステルに到着しました。
 早速宿泊代のお支払い。
 今回の宿泊代は旅割?県民割?で通常一泊二日二食付き6000円のところ半額の3000円!
 さらに別途クーポン券が2000円もらえるので実質1000円で泊まれちゃいました。
 う~ん、前泊して正解♪

 旅割(もしくは県民割)はめっちゃお徳ではあるのですが、正直かなりわかりづらいですよね。
 今回同じプランで宿泊した、長崎から来られた家族は楽天トラベルから申し込んで割引を受けられなかったそうです。
 でも自分は8月に嬉野に旅行した際、じゃらんでは受けられなかった割引サービスが楽天トラベルで申し込んだら受けられましたからね。
 どうすれば割引をしてもらえるのか、本当にわからないのですが、しばらくの間は旅行で宿泊する際は旅割が受けられないか、よく調べた方がよさそうです。

 宿泊代を支払った後、まず持参したクーラーボックスの中から保冷剤やら飲み物やらお土産の生キャラメルやらを食堂にある冷蔵庫に入れさせてもらいました。
 でも今回宿泊客が多いのか、冷蔵庫の仲はギュウギュウ詰めになりました。

 それから部屋へ移動。
 今回は相部屋ではなく、和室をあてがわれました。ラッキー♪
 荷物を解き、人心地ついてからお風呂に入りました。
 ここだけの話、間違って女風呂に入りそうになりました。
 一応言い訳しておくと、このホステル、男風呂と女風呂が変則的に入れ替わるんですよね。
 なので前回男風呂だったほうに入ろうとしたら今回は女風呂だったというわけ(案内板は出ていますが)。
 ユースホステルあるあるなので皆さんも気をつけましょう(本当にあるあるなのか)。

 19時から夕食。
 見よ、これが3000円の宿泊プランの夕食だ!

   

 餡掛けのハンバーグと麻婆豆腐、それに野菜スープなどなど。
 この他ピザとデザートがつきます。
 一流ホテルのディナーとまではいきませんが、充分美味しかったです。
 ご馳走様でした。

 食後、オーナーのRyoさんの案内でホステルの裏にある山までホタルを観に行きました。
 ホタル?
 何言ってんの、もう10月だよ?
 確かにそうですね、ゲンジボタルのシーズンはだいたい5月から6月と相場が決まっています。
 でもホタルってゲンジボタルだけではないんですよ。
 山に生息するオオマドボタルはもう少しシーズンが長く、10月末までその姿を見ることが出来ます。
 お待たせしました、これがそのオオマドボタルです。

   

 想像していたものとはちょっと違うかもしれませんね。
 オオマドボタルはオオマドボタルでもオオマドボタルの幼虫なのです。
 実はホタルって成虫だけでなく、幼虫も光るものがいるのです(むしろ成虫になったら光らなくなるものもいる)。
 このオオマドボタルの幼虫の主食はカタツムリなので、カタツムリがいるところならどこでもいる可能性があるとRyoさん。
 ただ、オオマドボタルの光はゲンジボタルに比べると弱いので、街灯があるとまずわからないとのこと。
 街灯のない夜道を歩いていたらオオマドボタルを見つけられるかもしれませんよ、とRyoさんは言ってましたが、街灯のない夜道なんて歩きたくないよ!と心の中で突っ込まずにはいられませんでした。
 まぁでもいいものが見れました。

                                 続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フラッシュバトル K 攻略再び」に参加しました、その2、遥かなる国道210号線。

2022-10-02 21:32:07 | 旅行
 久留米から由布院までの道は決して難しくありません。
 国道210号線をひたすら大分方面に進めばいいだけです。
 道幅も広く、舗装もされている、間違えようがない道が続いています。
 しかしうちのカーナビのナビ子は、なぜか途中の交差点で、何ていう交差点だったか、高塚入口だったかな、左に曲がるように指示してきます。
 普段はその指示が出ても、バーカ、由布院まではひたすら国道210号線を進めばいいんだよ、とナビ子を罵るだけなのですが、この時は時間があったので、バーカ、由布院まではひたすら国道210号線を進めばいいんだよ、と罵りつつもナビ子の指示に従って交差点を曲がってみることにしました。
 いやぁ、後悔しましたよ。笑。
 ナビ子がそう指示をするのはその道(玖珠天ヶ瀬線?)を通った方が国道210号線を通るよりも時間が短縮できるからなのですが、果たしてあんなくねくねとした山道を通って時間が短縮できるのか、甚だ疑問です。
 今度その指示があった時は、バーカ、由布院まではひたすら国道210号線を進めばいいんだよ、と罵って、ナビ子の言うことを無視してやろうと思っています。
 繰り返しますが、久留米から湯布院に向かうには国道210号線を進めばいいだけなので、カーナビがおかしな指示をしても無視してください。
 夜、あの山道を通るのは危険だと思います。

 というようなこともありましたが、三時間後、無事道の駅ゆふいんに到着しました。
 ちなみに国道210号線だと久留米から由布院までは二時間半から三時間かかりますが、大分自動車道を使うと一時間十分ほどで着きます。
 ただし高速代が2800円かかりますが…。
 時間に余裕があるか、お金に余裕があるか、その違いでルートを決めればよいかと思います。
 まぁ自分はお金には余裕がありますが、のんびり行くのが好きなので国道で行ってるんですけどね(ということにしておきます)。

 ところで、この時、道の駅に寄らず、そのままホステルに行ってもよかったんですよ。
 なぜ寄ったのかというと自分なりの理由があって。
 道の駅ゆふいんは車中泊のときよく利用させてもらっています(7月にも利用したばかり)。
 でも車中泊って夜遅く来て、朝早く出発することが多いのです。
 駐車場やトイレを利用するだけ利用して、特に買い物はしないということもままあるので、買い物が出来るときは買い物をするようにしているのです。
 この時はお袋にあんころ餅を、お隣さんに生キャラメルをお土産を買いました。
 それからホステルへと向かいました。

                                    続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする