この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

野湯の入り方。

2021-10-28 20:22:38 | 旅行
 昨日の記事を書く前に某天気予報サイトで10月31日の国東半島の天気を確認したら、確かに降水確率は80%だったのに、今見たら10%になっていてビックリしました。
 この降水確率の激減ぶりは何なんだ…。
 ともかく、31日は問題なく津波戸山に登れそうです。
 今の自分に山に登る体力があれば、の話ですが。。。

 さて、下山後、別府の野湯である【鶴の湯】に入りに行く予定です。
 鶴の湯は野湯であると同時に混浴なので、きっと素敵な出会いがあるに違いありません。
 というのは冗談で、いや、鶴の湯が混浴であることも、自分が素敵な出会いを求めているのも本当ですが、鶴の湯での出会いは求めていません。
 なぜかというと鶴の湯の近くの別の野湯で、10年ほど前、秘湯巡りをしていた女性が殺されるという事件が起きたからです。
 やっぱり、若い女性の(車での)一人旅は何かと危険があるので、出来れば自重してもらいたいです。
 もちろん二人以上であれば問題ないと思いますが…。

 今頭を悩ませていることが一つあって、それは何かというと野湯の入り方です。
 野湯の入り方なんてマナーを守ってはいればいいだけだろうと思われるかもしれませんが、頭を悩ませているのはマナーとは別の問題なんです。
 まず、財布は車に置いてくるつもりです。
 携帯電話も同様に置いてくるつもり。
 車のキーも同様に置いてくる、、、ことは出来ないですよね。
 車のキーだけはどうしたって持ち歩かないといけないので、それをどうするか、頭を悩ませているのです。

 今まではロッカーのない温泉に入浴する際は車のキーは着替えたパンツの中に突っ込んでいました。
 やだ、不衛生!と思われるかもしれませんが、そこが一番安全なような気がして…。
 ただ、この方法だと着替えを丸ごと盗まれるとキーまで盗まれてしまうんですよね。

 そこで考えたのが、マグネットのついたフックを車の見えないところにつけて、そこにキーを隠しておく、という方法です。
 これだと万が一着替えを盗まれてもキーまで盗まれる心配はありません。
 でもゆっくりお湯に浸かる気にはなれないかもしれません。

 もう一つが防水の袋に入れて、入浴中も常に手の届く範囲にキーを置いておく、という方法です。
 これは最初のパンツに隠す方法とあまり変わらない気がする…。

 そもそも着替えが盗まれること前提で対処法を考えているのですが、ちょっと考えすぎかもしれません。
 皆さんはロッカーのない温泉に入りに行く際、貴重品はどうされていますか?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れ男の帰還。 | トップ | 見逃した!!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (麦)
2021-10-29 07:05:44
登山も温泉も、楽しめるといいですね!
鶴の湯、いい感じですね〜。
田舎では(私の住む所では)、車のカギもかけない、
家のカギもかけないという楽観ぶりですので
私が何か言うのも何ですが…(笑)
普通なら、温泉にはロッカーがあり、ロッカーの鍵は持って入りますよね〜。そんな感じで、車の鍵も(防水袋に入れて)持って入るのが自然かな…と、思います。
追い剥ぎはいないと思いますし…。

一の俣温泉は、せぷ様のおっしゃる通り、打たせ湯がありました!頭のてっぺんにあるリラックスのツボを狙って、朝夕しばらく堪能しました!リラックスしましたね〜。
どうぞ、楽しまれて下さいね〜!
うちも昔はそうでした。 (せぷ)
2021-10-29 20:47:18
うちも昔はそうでした。
ちょっとした買い物ぐらいなら、玄関の鍵をかけるってことはなかったです。
でも、泥棒に入られちゃったんですよ、それも二回も。
それ以来、お袋は戸締りに過敏になって玄関の鍵は二ヶ所かけるようになりました。。。

一の俣温泉に泊まられたんですね!
いいな~。
下関は今年の五月に行ったので、その存在は知っていたのですが、スケジュールがきつきつで行けなかったのです。
いつか自分も一の俣温泉に行って、リラックスのツボを打たれたいです!

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事