この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

文学フリマ福岡に行ってきました。

2015-10-25 22:22:17 | 読書
 今日は絵りぃさんと二人で都久志会館で行われた《文学フリマ福岡》に行ってきました。
 おっと、まささんも一緒だったことをころっと忘れていたぜ!(←白々しい)

 と、本文に入るその前に。
 文学フリマに行ったのはいいんですが、携帯電話を車に忘れてしまったので、写真は皆無です。
 会場内は撮影O.Kみたいな雰囲気だったけれど、残念。

 文学フリマとは何かというと、文学作品のフリーマーケット、展示即売会ってことですね。
 要はコミケがコミック関連本を取り扱ったイベントであるのに対し、文学フリマは小説や詩、評論など文章メインの本を取り扱ったイベントということになります。
 今回が初の福岡開催らしいです。
 コミケは頻繁に開催されているっぽいけどね。
 というか文学フリマ自体そこまで歴史があるものではないようです。

 さて、ここだけの話、と断るほどのことでもないのですが、自分も過去に数度(小説メインの)同人誌製作にかかわったことがあります。
 でも、、、あんまりいい思い出がないんですよね。
 特に一番最後に製作した同人誌では、もう二度と小説なぞ書かん!!と思うぐらい嫌なことがありました。
 まぁ実際にはそれからもちょこちょこ書いてはいますけどね。
 といっても最後に小説を書いてから一年以上経ちますが。笑。

 それでもやっぱり文学フリマに出店するぐらい執筆に情熱を傾けられる人が羨ましくはあるのです。
 なので、どんな作品にお目にかかれるか、それなりに期待して会場に足を運びました。

 言うまでもなく、この日会場内に出品されていたすべての作品に目を通したわけではありません。
 ですから、とんでもない傑作を見逃していた可能性ももちろんあります。
 ただ、各ブースで立ち読みして回った限りでは、これ!というような輝きを持つ作品には遭遇できませんでした。
 それはお前が勝手に一人でそう思っただけだろ、というツッコミが入るかもしれませんが、同行した絵りぃさんやまささんも似たような感想だったようです。

 いろいろ言いたいことはありますが、ただ書くだけでなく、こういった文学イベントに出品する以上は、きちんと読み手のことを考えて書け!とまずは言いたいです。
 自分が書いた文章は、目で読むだけでなく、口に出して読む、何度も繰り返して読む、そんな当たり前のことすら出来ていない作品が多かったように見受けられました。

 ちょっと辛口になっちゃいましたね。
 ただ、ちょっとばかり辛口の評価をされたぐらいで執筆意欲が挫けるのであれば、さっさと断筆した方が本人の為でしょう。
 と、経験者は語る。笑。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログであったらいいなぁと... | トップ | 劇団あひるなんちゃら福岡公... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文学フリマ!? (蒼史)
2015-10-28 06:05:09
文学フリマ、という存在を初めて知りました。
なるほど、コミケの「文字」版なんですね。

>こういった文学イベントに出品する以上は、きちんと読み手のことを考えて書け!とまずは言いたいです。

そうですねえ。
フリマとはいえお金をもらうわけだから、作品の出来はともかく、誤字脱字などがないように推敲するのは最低限のマナーだと思います。

とはいえ、それもなかなか難しいですよね。
先日、某所に「翌日には積もった雪も溶けて」と書いちゃいました(><;;
解けて、が正解ですよね。
返信する
フリマ! (絵りぃ)
2015-10-28 21:03:57
掘り出し物を見つけるのがフリマの醍醐味!…ですが、私も掘り出し物は見つけられませんでした…。

私自身文章力があまり無いので、偉そうなことは言えませんが、読んでて「んん?」となる文章が目立つ作品が多かったです。

今回目当てだった小説作品では掘り出し物は見つけられませんでしたが、絵本や雑貨風の本は割と良い作品があった気がします。
ほんわかした可愛い絵本を買いました。
あと、個人的に興味があったのは、某日曜朝アニメヒロインの考察本かなー。

文学フリマ、福岡での開催は珍しいようですが、次回また行くかどうかは迷っています。
返信する
コメント、感謝です。 (せぷ)
2015-10-28 21:40:24
蒼史さん、絵りぃさん、コメント、感謝です。

>蒼史さん
>文学フリマ、という存在を初めて知りました。
蒼史さんが知らないのも道理、文学フリマは歴史が比較的浅く、九州で開催されたのもこれが最初なのです。
全国的にムーブメントは広がっているようなので、そのうち札幌でも開催されるのではないでしょうか。

>作品の出来はともかく、誤字脱字などがないように推敲するのは最低限のマナーだと思います。
誤字脱字がまったくないというのが理想ですが、現実にはなかなかそれも難しいでしょう。
とはいえ、そのための努力をすることは書き手としての最低限の務めである、と自分は考えます。
フリマに出品された作品の中にはそれがまったくうかがえないものがありました。

>先日、某所に「翌日には積もった雪も溶けて」と書いちゃいました(><;;
そこら辺は微妙ですよね。正直自分にもよくわからなかったりします。笑。
調べてみたところ、雪や氷が自然に「とける」場合は「解ける」で、人為的に「とかす」場合は「溶かす」なのだそうです。
う~~~ん、本当に微妙だ。笑。

>絵りぃさん
>私も掘り出し物は見つけられませんでした…。
自分も同じ、です。
開催第一回目だったから、と擁護したい気持ちはあるのですが…。

>読んでて「んん?」となる文章が目立つ作品が多かったです。
それもまた同じ、です。笑。
絵りぃさんに文章力がないとは思いませんが、読み手の視点に立っておかしいと感じられる文章はやっぱりおかしいのですよ。

>文学フリマ、福岡での開催は珍しいようですが、次回また行くかどうかは迷っています。
まぁ他に予定がなければ行きましょうよ。
というか、いっそ次は出店する側に回りましょうか。笑。
返信する

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事