goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

ネプリーグ。

2007-08-06 23:59:59 | テレビ
 毎週月曜日の夜七時からは『ネプリーグ』を見ています。
 そんな熱烈な番組のファンってわけじゃないんですけど、クイズ系の番組って結構好きなんですよね(見てるとムカツクのもあるけど)。
 『ネプリーグ』、簡単に説明するとゲストチームとネプチューンチームが漢字や常識を問う四つのステージにチャレンジして、四つ目のステージが終了した時点でポイントの高いチームが百万円獲得できる最終ステージに進めるっていう、まぁ他愛ないクイズ系バラエティ番組です。
 で、ある日ふと疑問に思ったんですよ。
 あれ、引き分けたことがない・・・。
 一度でもご覧になった方ならご存じだと思いますが、この番組、点数の差が開きにくいゲームシステムになっています。
 なので四つ目のステージに突入する前に決着がつくことはまずありえないですし、四つ目のステージでも(ネプチューンチームが)七ポイント取ればネプチューンチームの勝利、五ポイントではゲストチームの勝利、みたいにいつも接戦なんです。
 それはいいんですけど、七ポイントでネプチューンチームの勝利、五ポイントだとゲストチームの勝利なら、当たり前ですけど六ポイントだと引き分けのはずなんです。
 よくよく考えるとかなりの高確率で第四ステージが終了した時点で引き分けるはずなんですが、自分が知る限りそれがただの一度もないんです。
 これって、、、この番組がヤラセってことなんですかね?
 それとも単に自分が見逃しただけで過去には第四ステージ終了時点で両チームが同点だったってことあったんでしょうか?
 その場合はどうやって勝利チームが決定されるんでしょうか?
 同点だった回もあるよ~とご存知の方、もしくはヤラセだと確信されている方、ご一報ください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする