明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて17年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

穏便な生活

2012年01月14日 | 不動産屋のブログが一番
いつもでしたら事務所を閉めるのが6時半過ぎ、それから自転車で
自宅まで帰りますが、今日は遠回りをしてアパートに向かいました。
しつこいぐらい苦情を言ってSさんを苦しめた人間。はたしてどんな人
物なのだろうかと色々なことを考えました。こちらの言い分を聞かない
ようであれば強行なことをに言わなければいけませんが、この場合は
とりあえず円満に丸く収めることが大切です。
自転車に乗って15分でアパートに着き、自転車を止めていよいよ問題
の部屋までやって来ました。部屋には灯りがついていました。
「ピンポン~」。足音がして、人の気配が玄関にやってきました。
ドアが開いたので玄関に入ると、苦情を言った問題の人物が玄関に立っ
ていました。それを見て少し拍子抜けしました。
どこにでもいそうな普通の奥さんなのです。この人が本当に苦情を言っ
たのだろうかと思ったぐらいでした。
私 「不動産屋のものです。上の方から騒音の苦情を言われて困っている
   と言われてやってきましたが、どんなあんばいでしょうか」
奥さん「子供さんの走る音と、飛び跳ねる音が我慢できません」
私 「上の方は、子供に言い聞かせてるいるが限界があるといいます。
   構造的に物音はなくすことは出来ませんので、そこのところは穏
   便にしていただけませんか」
色々な話し合いをしましたが、走ることと、飛び跳ねる音は8時以降は
特に注意をしてほしいと言うことで、何とかこの場はおさまりました。
不動産屋が中にはいることで、お互いの緩衝剤になり、穏便な生活が出
来ることを願ってアパートを後にしました。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騒音トラブル

2012年01月13日 | 不動産屋のブログが一番
先月12月にアパートに入居したSさんが来店されました。
Sさん宅は、夫婦と4歳、2歳、1歳の3人の子供さんの5人家族。
奥さんが、子供さん思いの明るくて幸せいっぱいの家庭でした。
最初にご主人さんが険しい顔をして事務所に入ってきて、それから1分
遅れて奥さんが一才の赤ちゃんを抱いて入ってきました。
奥さんの顔つきも悲壮感があり、尋常ではありません。最初にご主人さ
んが話の口火を切りました。
主人 「1階にいる人から、足音がうるさいと苦情を言われて困ってい
    る。私たちは忍ではないので、忍びの生活は出来ない」。
奥さん「子供には厳しく叱るんですが、昨日も夜8時頃チャイムを鳴ら
    して入ってきて、うるさいと言うのです。先日なんかは、
    天井を棒でつつかれて怖くなりました。1ヶ月の間に5回も
    苦情を言われて、どうしたらいいのかわかりません」
新しいアパートに夢と希望を持って入り、新生活をエンジョイするつも
りが、これでは大誤算。上下階の音のトラブルはよくある話ですが、か
なり深刻。このままでは奥さんがノイローゼになるかもしれません。
私 「ご主人さんは、下の人に何か言いましたか」
主人「私が言ったら、喧嘩になるから言っていない」
私 「わかりました。それでは、私が下の人に話に行きましょう」
奥さん「そう言っていただけて、気持ちが楽になりました」
Sさん夫婦は言いたいことを全て話をして、事務所を出ていきました。
ことは切迫していたので、帰りに1階の入居者にあいに行くことにしま
した。話が長くなりそうなので続きは明日になりました。 

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイツはどこに

2012年01月12日 | 不動産屋のブログが一番
59歳にして、この冬からタイツをはくようになりました。
一度はき始めると、タイツの暖かさが身についてしまい、もう手放され
なくなりました。結局4枚買ってそれをサイクルしています。
朝着替えるときにタイツをはきますが、最近タンスに入ってないので室
内に干してあるものを取りに行ってはくようになりました。
ということは、前日脱いだタイツは洗濯機の中に入っていて、洗濯干し
場から取ってきたタイツの2枚だけしかないことになります。
あと2枚はどこに行ったのだろうと、探していたら下着入れの中に一枚
まぎれ込んで入っていました。これで3枚になりましたが、残り一枚が
なかなか見つかりません。ブッチャーかあさんにも探してもらいました
が、それでもだめでした。家の中にないということで、考えられること
はもう一つありました。それは長男がお正月に帰ってきましたが、帰りに
はいて帰ったということです。
昨年長男は結婚をしましたが、それまで独身の時、盆正月と帰ってきた
時は、いつも近所の友達の家に遊びに行っていました。遊びに行くとき
は、冷蔵庫に入れてあるビールはぜんぶ持っていき、私の飲みかけの焼
酎まで持っていっていました。私が仕事から家に帰って、晩酌をしよう
としても出来ないこともありました。こんな前科があるので、きっと犯
人は長男だろうということに、一件落着。
ところが、昨日の定休日にブッチャーかあさんが「あった」と大声。
何と自分のセーターの中に、タイツが紛れ込んでいたのです。
ぬれぎぬを着せられた長男、『わが家のドタバタ劇』は、知らぬが花と
いうことにしておこう。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スロー筋トレ

2012年01月10日 | 不動産屋のブログが一番
健康志向の高まりで利用者が広がるスポーツジム。
鍛えたい筋肉に効率的に負担がかけられる筋トレマシンや、自転車こぎ
などの有酸素運動ができる機器がそろい、プールもある。
運動法を指導してくれるインストラクターもいるので、自己流で運動を
始めるより効果も出やすい。
ダイエットで大切なのは、体を動かさなくても体温維持などのために消
費するエネルギー「基礎代謝」をあげることだ。消費エネルギーは平均
的な体格の女性で1日1200キロカロリー、男性で1400キロカロ
リーだが、基礎代謝が6~7割を占め、筋肉が増えるほど大きくなる。
筋肉の中でも特に大きい胸や背中、太ももの前側を鍛えるのが良い。
通常の5~6倍の時間をかけて筋トレをする「スロートレーニング」
は筋肉にかかる負担が増し、より効果的に筋肉を増やす。
太ももの前側を鍛える機器などで12秒かけてマシンのおもりを動かし
、1秒止め、2秒で戻す。この動作を一つの機械につき6回ずつ。これ
を1日30分、週に3回、1ヶ月行う。基礎代謝に200キロカロリー
を抑えた食事にして体脂肪の燃焼を狙う。
1ヶ月で体脂肪は平均3キロ減り、基礎代謝も上がる。
食事を戻しても週2回同じ運動をすれば、体重増に転じるのを防げる。
食事だけ減らすダイエットは筋肉も減らし、かえって太りやすくなる。
筋肉を付けて太りにくい体質を作ることがポイントのようだ。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボミカン

2012年01月09日 | 不動産屋のブログが一番
私たちが子供の頃、お正月になるとこたつに入って食べた食べ物は、
一番がミカンでした。テレビを見ながらミカンの皮をむき、回りのへた
を取ってひとふさずつ丁寧に食べました。この情緒ある風景を思い出す
と、なぜだかホッとするものです。しかし・・・
お正月、ブッチャーかあさんの親元に行ってきましたが、帰りにミカン
をもらって帰りました。このミカンの量が半端ではなく、段ボールいっ
ぱいあって車に運ぶのも大変なぐらいでした。近くにいるブッチャーか
あさんの叔父さんからもらったらしのですが、老夫婦ふたりだけでは食
べきらないので、これ幸いといったところだったのでしょう。
この叔父さんも近所の人にもらったらしくて、自分たちだけでは食べき
らないので持ってきたのです。回り回って、結局私の家に落ちついたの
が真相のようです。このミカン、一個の大きさが直径10センチ程のジ
ャンボなのです。スーパーなどで売られている普通サイズの、2個分は
ありそうで、一個食べるだけでお腹いっぱいになります。
私は貧乏性なので、段ボールいっぱいのミカンを腐らせないように早く
食べなくっちゃ~と精を出す。朝食後に3個食べ、会社で午前中仕事の
合間に3個、昼食後に3個、午後から仕事の合間に5個ほどの量を食べ
るので1日当たり15個も食べる計算になる。なので、親指と人差し指
の爪先は真っ黄色で、お腹の中はミカン腹。
人からもらっておいて、ブッチャーかあさんは食べながら「このミカ
ンあんまり甘くないね」という。娘にいたっては「今どきミカンなんて
食べる人いないよ」と振り向こうとしない。
後2日ほどで完食になるが、完食後、ミカンは当分見たくない。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出店ラッシュ

2012年01月08日 | 不動産屋のブログが一番
昨年の夏頃から下松の中央通りを中心に次々と飲食店が出店した。
ハンバーガーのマクドナルド、牛丼のスキ屋、ラーメンの天下一品、
ギョウザの王将など全国展開をしている飲食店ばかり。
この春先には、新たにしゃぶしゃぶのお店も出店する予定だ。
どのお店も開店からすごい人だかりだったが、2~3ヶ月を過ぎると少
しずつ客が減っていきおちついてくる。特に、ラーメン天下一品の開店
当時の行列はすごかった。今までに見たことがない200人ぐらいが道
路に並んでいたのにはおどろきだった。テレビなどで行列が出来る店の
紹介をよくやっているが、あの場面の再現さながらだった。しかし開店
1ヶ月を過ぎた頃から客足は減っていき、今では順番を待つお客さんを
見ることはあまりない。
この出店ラッシュで全国区の客取り合戦をやっている最中に、一番打撃
を受けているところは、以前から地元で飲食店をやってきたお店だ。
全国チェーンの飲食店がくる前は、お客さんもそこそこ入っていたよう
だが、今では客足も引いてしまった。
お客さんは気まぐれなもので、新しいもの、新しい味を求めて今までの
古いお店には見向きもしなくなる。こうなる前に、常日頃から新メニュ
ーの開発をして、新しい味の研究をしていればと悔やまれる。
でもこのまま手をこまねいて、何の手を打たなければ閉店に追い込まれる
可能性も出てくる。ここは何とか踏ん張ってもらいたいものだ。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワートイレ

2012年01月07日 | 不動産屋のブログが一番
仕事始めから3日が過ぎましたが、朝の寒さが身に染みます。
通勤自転車の手先はかじかんで痛いので、信号が赤になって止まると
なぜだかホッとします。自転車を止めて、かじかんだ指先を手袋の先
から抜いて手先を握って暖めることができるからです。
朝の寒さも、今日の3連休から緩んで暖かくなりそうです。
昨日は昼から管理アパートの、シャワートイレ取り替え工事の予定でし
た。年末の立合退去の時、便座のシャワートイレが故障していたので、
それの取り替えなのです。
昼食を済ませて水道屋からの連絡を待っていると、昼休みに来月出産予
定の長女が産婦人科の帰りに事務所に立ち寄りました。
長女は事務所の近くのアパートに住んでいますが、古いアパートなので
当然シャワートイレになっていません。私がシャワートイレを付けたら
どうかと話すと、以前業者に見てもらったが取付が難しいとやらで断ら
れたというのです。条件によっては取付不可の場合もありますが、はた
して本当なのか疑わしく思ったので、今から行くアパートの取付後に
水道屋と見に行くことにしました。
当社の水道屋とは26年の付き合いがあり、腕はピカイチなので何とか
出来るだろうと思いました。仕事が終わって、水道屋と娘のアパートに
行きトイレを見ると、案の定、取付可能なことがわかりました。
以前見に来た業者は、止水栓とロータンクの距離が短いので、その間に
シャワートイレの水を分岐する技術がなかっただけだったのです。
さっそく当社が取り付けてあげることにしました。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで拡大

2012年01月06日 | 不動産屋のブログが一番
インターネット上の支店を設ける地方銀行が増えている。
「他よりかなり高い金利にビックリした」と話す男性会社員。
ある地方銀行が昨年10月にインターネット支店を始めたキャンペーン
を見ての第一印象だ。
インターネット支店限定で、一年満期の定期預金の金利を年0.7%と
した。大手銀行の一年定期は0.025%が主流で実に25倍だ。男性
はボーナスなど約120万円を預けた。同支店長は「シンプルでわかり
やすい金利を打ち出し、全国から大きな反響が届いた」と話す。
ネット支店は実際の店舗や窓口を持たず、パソコンや携帯電話で取引を
行うので、全国どこからでも利用できる。お金の出し入れは、携帯銀行
やコンビニエンスストアの現金自動預け払い機(ATM)、振込などを
利用する。
地方は人口減少や景気低迷が続き、県内だけでは預金の増加が見込めな
くなっている。預金残高の規模を維持・拡大するには県外に出るしかな
い。それには店舗や人件費が不要のネット支店が最適。コストがかから
ない分を金利に回すことで高金利が打ち出せるのだ。
定期預金は預金保険の対象。銀行が万一破綻しても元本1000万円ま
では金利を含め保護されるので、預入額はその枠内にしたい。
これらの定期預金には、募集期間や預入額などの条件がつくことが多い
。口座開設手続きは郵送で、通常2~3週間かかる。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命を燃やす夢

2012年01月05日 | 不動産屋のブログが一番
プロスキーヤーで冒険家の三浦雄一郎さんは今年で79才になる。
1966年には富士山、1970年にはエベレスト8000m地点から
のスキー滑走などに挑戦して成功を納めてきた。
60才代で引退を意識した後は、運動不足で飲み放題・食べ放題が大好
きな、典型的なメタボ人間になってしまった。
心にまで脂が付き、何をしてもおっくう。狭心症になり、明け方の布団
の中で、心臓が何かにつかまれたように痛くなった。病院で検査を受け
たところ、高血圧、高脂血、不整脈という検査結果。
自問自答の末、思い当たったことは、命を燃やす夢を持たなくなったこ
とが真の原因だと。
当時90歳を超えていた父は、99歳の白寿でモンブランの氷河を滑ろ
うと、スキーと登山に夢中になっていた(その後達成した)。
そんな父に刺激を受け、自分も、前から心引かれていたエベレストに登
る目標を立てた。手始めに、自宅裏の山に登ってみたが、531mの頂
上に付く前に伸びてしまい、気が遠くなった。
両足に重り、背中にザックのいでたちで、街中を歩き始めた。半年で、
富士山に登れた。3年たち、両足で10キロ、背中に20キロをかつぐ
頃には、長年の膝や腰の痛みが消えてなくなっていた。
65歳の時、完全なメタボだったが、70歳、75歳の時に2度エベレ
ストの山頂に望んで成功した。3年前にはスキーで転倒、左大腿骨付け
根と骨盤を割る大けがをしたが、今は2013年、80歳でのエベレス
ト再挑戦を目指して訓練を続けている。
命がけで夢に立ち向かうことは、自分の生命力を強めていくことになる
のかもしれない。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状

2012年01月04日 | 不動産屋のブログが一番
2012 新年おめでとうございます。
お正月休みが昨日で終わり、今日からいよいよ仕事始めです。
年末は、長男夫婦と長女夫婦がわが家に集まり賑やかに食事会をしまし
た。長男夫婦は、昨年6月に福岡で結婚式を挙げたふたり、長女夫婦は
昨年4月に周南市で結婚式を挙げたふたりで、昨年はわが家から2家族
が一気に増えた、めでたい一年でした。
そのめでたい勢いはとまらずつに、今年2月初旬に長女が出産します。
私にとって初孫になるわけですが、五体満足に生まれてくれることだけ
を願っています。
昨日女房の親元の大島から帰ってくると、私宛の年賀状が一枚ポストに
入っていました。以前つとめていた、サラリーマン時代にお世話になっ
たT先輩からです。
今までの年賀状は「元気にしていますか」とか「遊びにおいで」という
ものでしたが、今年は違っていました。
「無為徒食の日々です」はじめて聞く言葉に寂しさを覚えました。
昨年定年退職をして、仕事の現役から離れた淋しい言葉なんですね。
私が18才で高校を卒業して、右も左もわからないときに色々とお世話
になり尊敬をしていた先輩。職場は私が業務課で、隣の課の総務課なん
ですが、仕事が終わると夜の飲屋街に連れていってもらったり、寮で酒
を飲んで深夜まで語り合って色々なことを教わりました。
思い出すTさんのイメージは、20代の元気はつらつなものばかりで、
年月の流れを感じます。いつまでも元気でいてほしいものです。

モール前不動産(ブログ) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/

スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/

山口県リフォーム実例(ブログ) http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする