goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

空き地を駐車場にする

2024年09月13日 | 不動産屋のブログが一番
古屋を解体した土地があるが所有者はすぐには売りたくない。
できたら資材置き場などで賃料を得たいらしい。しかし、そう
いったお客さんがすぐに見つかるだろうか。ということで所有
者の知人から依頼を受け、現地を見に行った。

回りは古びた街並みが点在するが、はたして資材置き場として
需要があるだろうか。空き地の回りを歩いて回ると、100m
程離れたところにリハビリステーションと保育園の事業してい
るところがあった。そして隣地には、広めの駐車場が車を駐車
していて満車の状態だったので様子を聞いてみた。

「こんにちは~、ゆめタウン前の不動産屋ですが・・・」
「隣の敷地に駐車しているようですが、不足していませんか」
「保育園送り迎えで、親の駐車場が不足しているんです」
「近くで空き地があるんですが、ご覧になりませんか」
「上司に相談をしてみます」

空き地は100m程離れているが、止めやすく利用しやすい条
件がそろっていたので場所を特定できるように説明をした。
先ほど空き地回りを歩いたときに、近くで大東建託がアパート
を建てていた。敷地いっぱいにアパートを建てていたが、どう
みても駐車スペースが少なそうに見えた。

大東建託に電話で確認すると、5部屋分の駐車場が不足してい
るのがわかった。保育園などとアパートの不足駐車場をたすと
、空き地の駐車場はすぐに満車になりそうだ・・・





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする