ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

崩壊に瀕する鳥取大学病院救急センター

2009年03月14日 | 時事問題
朝日新聞 2009年3月14日2時0分
教授ら救急医4人全員が辞職 鳥取大・救命救急センター
 鳥取大医学部付属病院(鳥取県米子市)の救命救急センターに勤務する救急医4人全員が3月末で辞職する。4人には医学部の教授と准教授も含まれ、教授らは「地方の救急医療の現場は体力的にも精神的にも限界」と訴えている。同センターは同県西部で、重篤患者に対応できる唯一の救急施設。
 同センターは04年10月に開設。06年前半には専任の救急医7人と付属病院の他科からの応援医師2人の9人態勢だったが、退職が相次いで昨年4月から専任救急医師が4人、応援医師が3人の7人態勢に減り、年間900人の患者を受け入れてきた。 当初1人月5~6回だった当直勤務は月8~10回まで増え、1人当たりの夜間・休日の緊急呼び出しも急増。若手2人の辞職理由は「体がもたない」だった。
 救急医不足の背景には、04年度に始まった「新医師研修制度」もある。

この医療崩壊をもたらしたのは、厚生省の医療費削減と医師数削減政策である


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるで戦争末期 (都筑てんが)
2009-03-19 10:55:53
香ばしいのがあったので投下。
ttp://aknews.blog73.fc2.com/blog-entry-70.html

精神論もここまで来ると末期的ですね。
返信する

コメントを投稿