ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

原油価格が低下傾向なのに、株価も低下するとは?

2008年09月06日 | 時事問題
asahi.com 2008年9月6日1時46分
新興国にも株安の波 原油・為替の値動き変調
 5日の東京株式市場は、前日の米株価急落を受けて全面安になり、日経平均株価の下げ幅は一時390円を超えた。終値も3月以来の安値を記録した。世界経済の減速が欧州や新興国にも及び、各国で株安が進行。外国為替相場や原油先物価格にも変調が目立ち始めている。
 これまで、景気減速の原因の一つは原油高とみられてきた。しかし米原油先物価格は、ピークの7月の1バレル=145ドル台から、5日は一時105ドル台に下落。インフレ懸念が和らぎ、株価上昇の要因となってもおかしくはない。

株価の動きは分らぬものだが、誰が仕組んでいるのか
株価の動きを説明するとき、テレビや新聞では「・・ことから、上がったまたは下がった」という。しかしそんな日々の後付け理由は氷山の一角を説明しても、本当ではないような気がする。では明日のうごきを予測してごらん。それはそうとして、もう株価の低落傾向は長い間のトレンドである。確実に低下している。本当の原因は何だろうか。いま、ファンドは原油から何処へ流れるのだろうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿