木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

とろみ食

2011年09月06日 | 母のこと
母は熱も安定し 炎症反応も消え7日には退院できる事になりました

飲み込みが上手くできず…慌てて食べる癖も災いして 咽もみられるので
 
帰宅後の食事の形態をとろみ食にするようにとの指導

昨日昼食を見学しながら献立をみてきました

全部がペースト状になっています



メニュー分かりますか

1はお粥 分かりますよね
2はとろろ?
3は???
4は豆腐に???
5は卵?

実は
1 全粥ゼリー
2 筑前煮
3 ジャコ入りソテー
4 オクラたっぷりやっこ
5 黄桃缶コンポート
 
カロリーは475kcal  ほぼ500kcal
 …何だか自分の入院していた頃を思い出しちゃった

豪華ぁ
 でもなんだか見栄えはしなくって 味気なく(-_-;)

水分が多くシャビシャビしていても咽るのだそうです
 おかゆの粒粒も食べ方によって危ないのだそうです
なので滑らかにしてとろみを付けて…
この全粥はプリン状でプルプルしています

お話してくださった管理栄養士さん
 「全粥では粒粒が心配… これの様な状態にしてください…
でもこれをどうやって作るかわかりません この元は市販の製品でも見たことありません」と

え~っ(@_@)そんなぁ 
 そんな指導ってあり? ちょっとお腹の中でムッ!
言っても仕方ない…
 …そうだバーミックス使ってやってみよう

看護師さんに「栄養指導受けますか?」って聞かれたけれど
 こんな指導ならいらないので 丁寧にお断りしました

バーミックス
鍋の中でグイ~ン
 かぼちゃスープ ポテトスープ 野菜ジュース バナナジュース
マヨネーズもアッと言う間 材料にバーミックスと細長い器があれば簡単に作れるアレです
10年も前にスープを作るのを見てひとめ惚れ 買い求めました
バナナジュースもコップの中で作れ重宝しています

姪や甥のところで子どもが生まれた時には 兄弟でお祝いにした物です
 離乳食作るのにも良いかな?って

アレがあれば百人力 …大袈裟かな^_^;

全粥を炊いてまだ温かいうちに バーミックスを使ってグイーン 
 鍋の中 見る見るうちに粒粒が消え…言ってみれば糊状 ちょっ冷めればポテッ!
丁度良い状態になりました(*^^)v

とろみ食用の粉も買って来ました
 今週中はデイサービスもショートステイも取り止め
家で状態を見てくださいとのこと

慣れるまで暫くばあさんの食事の事で頭がいっぱいになりそう
 あんなにいろいろ作れないけれど…家庭では家庭のやり方がありますもんね 
ま、冷蔵庫もあるしバーミックスも在るし やるっきゃないですネ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (ケセラセラ)
2011-09-11 10:46:36
うわぁ、とろみ食ってこんなにあるんですね。
とっても参考になります。
介護のこと、ホントにためになります。m(_ _)m

それにしても、管理栄養士さんの
「これをどうやって作るかわかりません」って..
プロの言葉とは思えませんねぇ。

慣れるまでは本当に大変だろうと思います。
>やるっきゃないですネ
そうなんですよね、誰も替わってくれないから
やるしかないんですよね。

介護する家族のための教室が今月の末にあるので
さっき申し込みました。
ちょっとずつ心の準備もしておかないと..ですね。
返信する
こんばんは☆ (Rグレイ)
2011-09-12 00:21:04
ケセラセラさんこんばんは
 こちらは残暑厳しい日になっています

野菜をいろいろと無添加コンソメと一緒にたくさん煮てポタージュ状にして其れをベースにして魚や豆腐やシラスなど混ぜて…
味も醤油 味噌 牛乳など…
何とか頑張ってます

介護する家族の為の教室
ずっと前こんな日が来るとは思ってもいない頃 娘と一緒に受けたことありますよ
寝たまま着替えさせ方とか車椅子に乗せ方とか…
「百聞は一見にしかず」勉強になりますよね
実際その場になってからだとなかなか時間の余裕が無いかも知れないから「知る」って良い事ですよね
返信する
Unknown (しらほ)
2011-09-14 07:29:05
児童介護福祉を学んでいる息子が先日老人介護施設で実習してきたのですが、人に食事を食べさせてあげる難しさを痛感したそうです。
一度に口に運ぶ量やペースなど、息子は自分本意でやろうとしたらしく、食べる人の立場にならなければならないことを学んだと言ってました。

それにしても…
作り方はわかりません…
という指導・講習にはガッカリですよネ
(*_*)
返信する
そうなんですね (Rグレイ)
2011-09-14 23:46:19
しらほさんこんばんは
 残暑厳しい日々になっています

そうでしたね 息子さん頑張っているようですね
そう 忍耐も体力もいるお仕事でしょうね

相手に寄り添う…
これが頭で分かっていてもなかなか…
身内となると 情けなさが先立って尚更かも
 日々淡々とこなせれば良いんでしょうが
修行が足りない私です^_^;
返信する

コメントを投稿