木漏れ日

日差しがキラキラと躍ってる…

フラワーパーク躑躅 藤の花

2019年05月06日 | 花めぐり
あちこちの「藤の花が見ごろ」の報を受け

観に行かなくっちゃ とアセアセ
 
情報とお天気具合と相談

…Kちゃんはゴールデンウィークにお孫ちゃんとの約束があるし…

フラワーパークへ問い合わせたら
 長藤は7分咲きぐらい 白藤はまだ5分に満たないくらいとか 

とっても丁寧に教えていただき

27日朝 出かけました

入場して どちらへ進もうか思案してたところへ

「ガイドウォーク1時間半ほどかかりますが 参加いかがですか?」

と 声をかけていただき

すかさずKちゃんと「行きたい!」と参加することにしました

案内はボランティアガイドの方

躑躅が見ごろということで



この躑躅は「オンツツジ」

フジツツジを別名で雌躑躅(メンツツジ)と呼ぶのに対して雄躑躅(オンツツジ)だそうです

「深山つつじ」とひとことで言いますが色々在るのですね

なかでも「ハママツアカネ」の名は初めて聞きました

浜松茜はオンツツジとサクラツツジをかけ合わせて此処はままつフラワーパークで作りだされたツツジだそうです



この前 色とりどりのチューリップと満開の桜で楽しませてもらった辺りの上
 つり橋が在るんですね そのあたりに原種つつじ園があり 

サタツツジやヒラドツツジ アマミセイシカはちょっと大きめで優雅な花

モチツツジは触るとペタペタ 餅の様にくっつく感じ



シロマンサクの花が 儚くって美しい

ガイドウォークの最終は藤棚とスマイルガーデンへ



野田長藤



八重藤(八重黒龍)八重でまるでブドウの様

ガイドウォーク終了して お昼
 風が強くって レストランでパスタランチ

昼食後
 あらためて藤を愛でに 楽しみ(^^♪

先ず 藤のトンネルへ

行く道すがら 盆栽仕立ての藤
 藤は棚に這わせるもの この大きさでこの姿は珍しい(@_@) 仕立てるのに 添木など工夫がされて



今年初めて作られた藤のトンネル



まだまだ 茂ってなくって 来年が楽しみ

坂を下りて 
 


紅藤 



昭和白藤 昭和初期に作られた品種だそう
 まだ5分咲きに満たないかも…



長藤 長いものは1m50㎝にもなるそうです
 穂先が20㎝程まだ蕾 もう少しで満開

藤棚のすぐ横にはスマイルガーデン



全体の色が 歩きながら黄色 白 ブルー へとグラデーションに仕立てられていて



コデマリの葉が黄色の「コデマリ ゴールドファンテン」(@_@)
 花びらがセロファンのように光った「ラナンキュラス」
「アリウム シューベルティ」「アリウムシルバースプリング」もステキ!

花の名前は お花の手入れをしている方たちに伺いました(*^^)v ありがとう
 
ガイドウォークにも遭遇でき \(^o^)/

次は薔薇や菖蒲が楽しみ
 さあ いつにしましょ