goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味のいきもの飼育雑記

皆の結束でコロナを収束させて、らんちゅうを楽しみましょう。

5月28日 水替え

2011年05月28日 12時08分13秒 | らんちゅう

昨日せっかく採ってきたミジンコは、今朝見るとすべて死んでいました。

やはり、雨水には有害物質が入っているのでしょうか。

 

今日は水替えです。

まず室内水槽から・・・。

 

水替え後の画像です。

 

アロワナ水槽

 

ディスカス水槽

 

アカメ水槽

左角にもう1尾写っています。

 

アカメは、久しぶりやから2枚。  少し大きくなったかな  

いつまで経っても臆病で・・・。

 

そしてアカメのエサ用のミナミヌマエビ水槽。

 

室内が終わったら、外のらんちゅう達です。

 

まず親魚タタキ池の水替え、こちらは半分の割り水にしました。

 

次は稚魚達です。

水替え途中の稚魚達。

水温は20℃

 

次は大きいほうの稚魚達。

こんなに雨が続いては、日が当たらないので青苔がつきません。 

先のプラ船はいっぱい付いているのに。

 

そして一番小さい200筋の稚魚達

こちらは掬って水替えしました。

 

アクリル水槽には、明け2才達を入れました。

ここにはまだ入ります。 そのうちいっぱいになるかな。

 

ここまで やって昼になってしまいました。

ふー、疲れた。

ビールでも飲むか