goo blog サービス終了のお知らせ 

ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

なぞのお供え物

2025-06-24 22:49:38 | Weblog
姪が葬儀に出て
「お菓子」をもらってきた。
下記の写真のようなもの





おさがりを食べようという。

てっきりお饅頭と思ったら
振るとかさかさいう。

????

包装を取ると
粉が入っていた。

「らくがん?
 水をいれて作るの?」

姪と二人で検索した結果、


砂糖


だった。


昔は同じような包装で
まんじゅうだった。

日持ちするからと
まんじゅうから砂糖にかわったのか。。

それとも地域性か。。



昔、結婚式の引き出物は
砂糖だった。

鯛とか貝とかの
形をした袋に
白砂糖が詰めてあった。

安くて重くて大きくて
見栄えがするというのか
おもてなしを大きさで表していた。

ふとそんなことを思い出した。

今は、カタログの世界。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 缶コーヒー 無糖・ミルク入り | トップ | マイブームのストレッチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事