goo blog サービス終了のお知らせ 

ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

アロマ入門 その3

2010-04-15 23:50:17 | Weblog
遂にゲットしたアロマグッズ。
アロマ・デ・ライト(写真参照)

これは香りのミストが出てくる。
そしてライトはグラデーションもできるが、
色の固定や色を出さないこともできる。
一番の特記は
タイマー付き。
付けたまま寝ることもできる。


で、お気に入りの
スイートオレンジでやってみる。
オイル1から2滴を落とす。
最初は匂いがしたが、あまり匂いがしなかった。
ごく狭い範囲か匂いが伝わらないのかも。

次に、ゼラニュウムでやってみる。
ストレスの緩和に・・・不安を取り除き明るい気分になる。
様々な更年期障害の緩和。
ホルモンバランスを整え、月経で体が重い時など女性の不快感解消。
利尿作用・スキンケアでお肌元気。殺菌・殺虫作用があり、虫除けに。


これを仕込んで90分タイマーをセットする。
2滴のつもりが大量に入ってしまったけど。
いつの間にか寝てしまった。
爆睡!!!
いいかも。

しかし、起きたらなぜか心臓が痛い。
「腎臓の悪い方は。。」という
但し書きもなかったのに。。。
たかがミストでも、体内への取り込み
および排出に問題があるのかな???

だれか教えて!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 除水しやすい水分としにくい水分 | トップ | 指先がつめたくて。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事