goo blog サービス終了のお知らせ 

ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

想定外の結果

2006-01-17 23:57:10 | 身体のこと
血液検査の結果が返ってきた。
超やばい結果がでた。

よすぎる結果だった。
なぜ、よい結果がやばいのか。

SLEのデータがめちゃいいのだ。
耳鼻科で飲まされた
プレドニンの効果があった。


つまり、
SLEが再燃している
可能性があるのだ。


今までは、抗DNA抗体が高くても、
もうひとつ抗DNA抗体が陰性だったので、
「普通は両方とも同じ結果がでるのに、
結果がちがうということは
なにかに反応しているということで、
再燃でない」という診断だった。

そのため、血清補体値が低く、
MMP-3が高いのだろうということだった。

しかし、プレドニンを飲んで、
血清補体値が測定可能ぎりぎりの値が
正常値になり、
抗DNA抗体もかなり下がって、
血小板が7万も増えたら
それをどう説明しよう。
血小板が低い体質なんていう
いいわけは利かなくなった。。

再燃していたことを
証明してしまったのだ。


たかが3日間に飲んだ
プレドニンの量は30mg。
(一日10mg)
普段は、一日1mg(メドロール)。
でも、ミニパルスになってしまい、
効果が出てしまった。

この効果はいつまで続くのだろうか?
薬を増やされそうな気配。
またムーンフェイス再来か。
ショック。。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事 | トップ | 春。。春。。。春 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

身体のこと」カテゴリの最新記事