血液検査の結果が返ってきた。
超やばい結果がでた。
よすぎる結果だった。
なぜ、よい結果がやばいのか。
SLEのデータがめちゃいいのだ。
耳鼻科で飲まされた
プレドニンの効果があった。
つまり、
SLEが再燃している
可能性があるのだ。
今までは、抗DNA抗体が高くても、
もうひとつ抗DNA抗体が陰性だったので、
「普通は両方とも同じ結果がでるのに、
結果がちがうということは
なにかに反応しているということで、
再燃でない」という診断だった。
そのため、血清補体値が低く、
MMP-3が高いのだろうということだった。
しかし、プレドニンを飲んで、
血清補体値が測定可能ぎりぎりの値が
正常値になり、
抗DNA抗体もかなり下がって、
血小板が7万も増えたら
それをどう説明しよう。
血小板が低い体質なんていう
いいわけは利かなくなった。。
再燃していたことを
証明してしまったのだ。
たかが3日間に飲んだ
プレドニンの量は30mg。
(一日10mg)
普段は、一日1mg(メドロール)。
でも、ミニパルスになってしまい、
効果が出てしまった。
この効果はいつまで続くのだろうか?
薬を増やされそうな気配。
またムーンフェイス再来か。
ショック。。。。

超やばい結果がでた。
よすぎる結果だった。
なぜ、よい結果がやばいのか。
SLEのデータがめちゃいいのだ。
耳鼻科で飲まされた
プレドニンの効果があった。
つまり、

可能性があるのだ。

今までは、抗DNA抗体が高くても、
もうひとつ抗DNA抗体が陰性だったので、
「普通は両方とも同じ結果がでるのに、
結果がちがうということは
なにかに反応しているということで、
再燃でない」という診断だった。
そのため、血清補体値が低く、
MMP-3が高いのだろうということだった。
しかし、プレドニンを飲んで、
血清補体値が測定可能ぎりぎりの値が
正常値になり、
抗DNA抗体もかなり下がって、
血小板が7万も増えたら
それをどう説明しよう。
血小板が低い体質なんていう
いいわけは利かなくなった。。

再燃していたことを
証明してしまったのだ。

たかが3日間に飲んだ
プレドニンの量は30mg。
(一日10mg)
普段は、一日1mg(メドロール)。
でも、ミニパルスになってしまい、
効果が出てしまった。
この効果はいつまで続くのだろうか?
薬を増やされそうな気配。
またムーンフェイス再来か。
ショック。。。。


