山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

ええ~っ?22日まで?

2024-07-18 23:59:08 | 放送大学

そろそろ7月も月末になり、放送大学の単位認定試験の時期だなあ~なんて思っていて、そういえば放送授業を急ピッチで勉強しなければと思っていた。

で、だいぶ前から届いている何通かの放送大学からの封筒を開けてみた。
面倒くさいから、そのうちに開ければいいや~と思っていたのだ。

だが、今夜開けて見てびっくり。
7月18日までだって? それってもう過ぎてるじゃん。
うそでしょ、そんなに早いわけないでしょ。
これまでもっと月末までじゃなかったかな?
29日とか、せめて25日とか? 記憶違い?

よく見ると、18日は記述式試験などの郵送で解答を送る場合であり、ウェブ試験は22日までということがわかった。

ああ、まだ大丈夫だった~、と胸をなでおろしたが、それにしても日にちがないのではないか?

今から勉強を始めるんだからね。
実は、数か月前に孫が生まれたので、乳幼児に関する科目を履修しているのだけど、自分が子育てしたことあるからこんなもん勉強しなくても楽勝だ~、子供のことなんかわかってるし~、なんて思っていたところが、全然わかんないのである。

だから、超特急で勉強を始めなければならないのだけど、まあ、明日から金土日と3日しかないのだった。

まあ、一か八かで、落ちたら再履修して再試験を受けるのみだ。

そういえば、郵便物の中の1つは「卒業見込みの人へ」みたいな内容なんだけど、今回単位を落としたら卒業できないので、関係ないかな~

このあいだオンライン授業も1個脱落したし、たぶん卒業できないんじゃないかな?

単位をどれだけ取ってるかも確認してないし、今回何を落としたら卒業できなくなるんだかなんだか、それすらもわかんないし・・・

まあ、調べればわかるんだけど、面倒くさいし・・・

もうダメだこりゃ。
梅雨に猛暑にスマホ乗り換えで、アタマは飽和状態で何もできん。


機種変更後のスマホ

2024-07-18 23:29:59 | 日記2024

今回機種変更したスマホはoppoという中国製のものです。
ワイモバイルの中では性能の良い機種らしいです。
ちなみに、以前はシャープのアクオスを使っていましたが、これはソフトバンクの機種でした。その前はソニーのエクスペリアでした。
でも、ワイモバイルに乗り換えたので、今後はスマホも安いのにします。

で、今の時代は、本当に日本の工業はどうなっちゃったんでしょうか。
完全に中国に負けているようですね。少なくともスマホに関しては勢力を落としているようです。

そして、oppoは、確かに悪くはありません。

でも、最初は面食らうことが多々あり、それは今後も続きそうです。

その面くらう要素というのは、何も中国製だからというわけではなく、最近のスマホの機能として普通なのかもしれません。

進化した結果なのかな?

まず、最初ものすごく感度が良すぎて大変でしたが、それは調節できることがわかり、ちょっと反応を重くしました。

それから、例えば、ラインのスタンプなんですが、今までは1回押す(選択する)とどんなスタンプなのかが大きく表示され「よし、これでOK」ということで、もう一度押すとそのスタンプが送信されるという手順でした。

ところが今度のスマホは、1度押すといきなり送信されてしまうのです。
なので、これまでの方法でやると、必ず2個ずつ同じスタンプが送信されてしまい、「なんでなんだ~?」と思って、あせって1つを削除したりして困っていました。

調べてみると、一度選択したスタンプが確かめられるというのは、スタンプレビューという機能であり、この機能を使うか使わないかは、ライン設定で選択できることがわかりました。

これまで使っていたスマホと今度のスマホは、どう違うんだというと、大きく言えば「初期設定」が違うってことのようです。

なんか、気の短い人用に設定されているというか、まあ、若者に適したスピード感になっているのかなあと思うわけです。

こちらは、年寄りなので、ラインスタンプの中の文字などがよく見えないので、まず大きく表示して確かめてから送信したいわけですけど、
若者の場合は「なんで2回も押さなきゃならないんだよ」と逆に煩わしいらしいです。

それにしても、すごく色々な機能あがって驚きます。
いちいち設定しないといけないのですが、それをすることによってだんだん自分に適した使い勝手のものになっていくようですね。

以前のシャープのアクオスは、10月で4年になるところでしたが、結局4年持たずにタッチパネルの端の方が無反応となり、壊れてしまいました。

私が床に落としたこともあるので、そのせいかもしれませんし、汗みどろで電話などして濡らしちゃったこともあったかもです。

今度のスマホは大切に使わねばと思います。