山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

Ario橋本に行って来た

2018-09-09 22:54:51 | 車・運転・道路・駐車場2018
本日は、車の走行距離を伸ばそうと思って、神奈川県相模原市の“Ario 橋本”に行ってきました。
ここまでは、片道38kmくらいです。



どこかに駐車場の広いショッピングモールかホームセンターはないかと、ネットで探したところ、ここが出てきたのです。イオンモールに似ていますが、スーパーはイトーヨーカドーです。

(ちなみに、上の写真「太陽光発電 ソーラーパネル」と書いてありますが、右の黒いパネルがソーラーパネルで、それで発電してるってことです。ソーラーパネルを売ってる店ではないですよ。
文字が施設名の「Ario」より大きいくらいで、面白いですね。)


(ここに写っているのもソーラーパネルみたい。自家発電できる。ということは送電が止まっても、晴れていれば停電にならないのですね。あっぱれ)

ここに行くには、八王子のほうから、小山内裏トンネルを抜け、町田市に出て、そしてすぐ神奈川県相模原市に着きました。

このショッピングモールは、新しいので私が持っている2009年の東京都の地図にはありません。
町田に近いので地図自体はあるのですが、空き地のようになっています。

2010年の神奈川県の地図では、「アリオ橋本建設中」と書いてあります。

そのようなわけで、カーナビに「アリオ橋本」といれても出ないはずなので、今朝は住所を入れようとしたのです。昨夜パソコンからJXのドライブルート検索で経路を調べてありましたが、全部記憶できないので、ナビがあると心強いです。

ところが・・・
緑区っていうのがカーナビに無いではありませんか! どういうこっちゃ???
そこで近くの「橋本駅」に設定してから、位置を修正して目的地を決めましたが、その間、スマホで検索して位置を調べ直したりしていたため、なかなか出発できませんでした。

今「緑区」っていうのを調べたら、2010年4月1日にできた区だということがわかりました。古いカーナビではダメなのだ・・・



南側道路の向かい側は、古い地図では「大山工業団地」になっています。今は「AIDA」と書いた建物があり、アイダエンジニアリング(株)のようでした。

車は4F屋上に置きました。



昼前に着いたのでまだ空きがありましたが、帰りはこんなに満車。駐車券がありましたが、出口は開放されていて駐車券の確認は不要でした。確認がある場合、買い物をすれば4時間は無料とのこと。



着いてすぐお腹が空いたので、お昼を食べました。30種のプレートランチ。

それから、中の売り場を色々見物。
そうしたら、ステージでカルチャーセンターの発表会みたいなのをやっていました。



これ、何ダンスっていうんだろう?



楽しいですね。
この後、若い子たちのダンスもやっていました。

知らない土地に行くと、その地域の文化っていうか、そこに暮らす人々のコミュニティーや生活ぶりが見えてきて楽しいなあと思います。

こんな踊り初めて見ました。



ここは格子状の影が地面に映ってとてもきれいでした。


外では、U-CAR トヨタが中古車の展示をしていてそれも見ることができてよかったです。

大きな車は関係ないので、ヴィッツとアクアだけ見ました。

また、時々行こうかと思います。










やはり暑い・・・

2018-09-09 20:38:05 | 日記2018
もう9月も9日。重陽の節句だ。菊の節句である。秋である。

だから、夜は涼しいはずだと思うんだけど、
それは大きな間違い。

29.8℃ 66% って、やっぱり暑いぞ~~~

冷房入れようかな。

昨日も、なぜか時々、汗が滝のように流れると思ったら、やはり暑かったのだ。

たまに風が入ると涼しく感じたのだが、風が止まると耐えられなかった。

今日は、風はなく、エアコンを送風にしているのだが、

やはり、身体がベトベトになってくる。

今年はいつまで暑いんだろう。

昼間は当然暑いよね。

車に乗っていても、東京都の条例では、駐車場などで、アイドリングが禁止されているのだが、
エンジンを止めたらエアコンが止まって、熱中症になってしまう。

だから、アイドリングはストップしません。あたりまえ。

8月にガソリン入れたばかりなのに、もう減っちゃった。

エアコンガンガンだから、燃費が悪い。

慣れと臨機応変

2018-09-09 00:03:53 | 運動
エアロビに通い始めて8回目くらいになる。
ようやく音楽に乗って身体を動かすことが楽しいと思えるくらいに慣れてきた。
最初は、人の真似をするだけで精いっぱいだった。
真似さえもできず、オロオロとあっけに取られて眺めていることさえあった。

でも、基本的な動きが身についてくると、身体が覚えてくれているので、いちいちアタマで考えなくても動けるようになってきた。
ステップなどを間違えたところで、すぐに次の動作に動いてしまえばどうということはない。
右や左に回転したら、その時点で前に居る人間の真似をすればいいのだ。

通い始めたころ、エアロビのインストラクターさんが、「慣れですから大丈夫ですよ」と言ってくれたけど、確かにそうだな。
そして、先週くらいから初めて来ている人も、数週間前の私と同じようにオロオロしているのだった。
みんな初めはそうなんだ。

運動神経が良いとか悪いとか、関係ないかもしれない。最初から完璧にできる人も居ないし、続ければ誰でもできるようになっていくものだろう。

それにしてもね、思い返せば、私は子供のころから運動神経が鈍くて、クラスで1・2を争うほどの運動音痴だったのだ。
そんな自分がこうやって自ら運動をしていることは不思議だな~。
自分は、運動が嫌いではなかったのかな。

そう言えば、エアロビクスの楽しさは「音楽」である。
この曲が気分を盛り上げるよね。

だから、運動が好きというよりも、音楽が好きだからかもしれない。

音楽が無きゃ、運動なんかしないさ。

筋トレやストレッチやヨガなどのクラスもあるけど、みんな音楽がかかっている。
活動的なのもあるし、リラックスさせるものもある。
それが良い。

ちょっと、最初に書こうと思ったタイトルとは違う内容になってきちゃったけど、私は運動しているときも「音楽フェチ」だと思うので、その音楽が聴きたくて、その音楽に合わせて動きたくて通っちゃうという要素もあると思う。

この音楽はアメリカの曲かな?
題名もわからないけど、何度でも聴きたいなと、癖になっちゃうものがある。

音楽があると頑張れるし、はりきれるし、リラックスもできる。

聴きなれた音楽に合わせて動くことの快感。

まあ、初めて聴く曲でも楽しめるけど、やっぱり記憶にあるメロディーやリズムはいいものだ。

そうして、心に余裕があれば、臨機応変に対応できるし、細かいことにとらわれたり悩んだりしないで、その場に身を任せ、順応していくことができる。

運転も慣れというけど、運動も慣れ。何でも慣れだよね。