風の音パンフルート製作工房

浅い軽やかな音・心に沁みる奥深い音を自然の素材から自在に引き出します。パンフルート販売・修理・見学受付け中。

木工用ドリル&鉄工用ドリル

2016-08-23 | 被爆樹木のパンフルート

木のパンフルート製作には穴あけ用にドリルが必要ですが、みなさんはいろんな材質に穴をあけるドリルがある

ことをご存知ですか。

  

左より鉄工ドリルセット(9㎜台は0、1飛びで揃えています)右に木工用ドリルセット(0、5飛び)長い穴

があく。他にコンクリート用、ステンレス用、しいたけほだ木用など数種類がある。

  

左より12、5木工用ドリル。下穴用8㎜木工用。12ミリ鉄工用。18㎜鉄工用段付きドリル。(ボール盤の

チャックは13㎜までしか掴めないので径13以上のドリルは段をつけて対処している)

 

 パンフルート製作当初は木工用ドリルを多用していましたが、軸芯の部分が薄く穴あけが進むごとに曲がって

しまう欠点がありました。

多くの材で失敗を重ねてたどり着いた工程は下穴を8㎜木工用で両端からあけ貫通させ、中穴から仕上げ穴まで

両端から鉄工用ドリルでガイドを付けるというものです。

鉄工用ドリルは軸芯の部分が厚く曲がりにくいのです。(下穴があいていることが条件)

ただし鉄工用ドリルは短いのでパンフルート中音以下の太く長い管では貫通させることは無理です。

ここからは長い木工用ドリルの出番で管中央部分で貫通させます。

こうすることで管中央の出会い精度が上がって来ました。

いずれにせよ穴あけは手間を惜しまず、根気よく何回にも分けた工程で進まないといけません。

 

風の音パンフルート製作工房では温帯地方独特の柔らかく温かい音質の材を使ってパンフルートを製作中。

購入・修理・貸し出し・教室などのお問い合わせは080-5235-7664またはpanfrute@ybb.ne.jpまでどうぞ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿