走る治療師の練習日誌

月間500kmを目標+質も上げる

練習日誌(27・月)

2014-10-27 | Weblog

2時間25分18秒 25kmjog

22℃

昨日は平坦でペーランやりながら解した。

今日はペースを落として起伏で解した。

今週末日曜が多摩湖3週、翌日に今日同様、八国山&多摩湖でマラソン前最後の狭山丘陵練習。

フル3~2週間前からは、大好きな多摩湖は封印です。

それしても、多摩湖RCのFさんも言っていたが、八国山は誰にも教えたくない秘密のヤミ練場だな(笑)!!

走れば判る人いるかもだが、あんなに鍛えられる場所はない!!

昨晩雨が降ったので、基本オール土だから、少しだけ滑り易かった。

お蔭で、集中し足をちゃんと置いて運ぶ動きを心掛けて走れた。

本日のランナーは私だけ、縦横無尽に走らさせて頂いた。。

10か月前までは、その八国山で80分FLを狂ったようにやり、何となく股関節で走る感覚が判った矢先にハム&尻の付け根を痛めて今に至っている。

FLは設定が無い分、己との勝負なので、結果ちょっと遣り過ぎたのかな???(オニ狂うこともサボることも出来る)

まあ、今後そういう練習も良いし、多摩湖3~4周なんていうのも面白いな。。

ここで一つモートン病に対して、もしかして・・・???

過去にもモートン側の左足裏には「魚の目」がよく出来た。

昨日、24km終わってから、左足裏が痛くて、テーピングを貼らなかったからマメが出来たかなと思ったら、魚の目でした。

以前は、20km以上走る時には、レースでも練習でも足裏にはテープを貼り、マメ予防をしたが昨日は忘れた。

でも、今までいつも出来る所より、1.5cm親指よりに出来ていた。

それは何を意味するか???そうです、今までの魚の目は、モートン病の出る薬指のラインに出来ていたが、親指よりに出来たということは、体重移動が内よりに出来るようになった証拠。

そうなんです、私は左足首の靭帯が緩んで伸びきっているので、特に外側が伸びているから着地時に外側から入るクセがある。

しかも、身体のバランスからみても、左脚の方が長いので、尚更左足の外側に負担がかかるんです。

まあそれが、直接モートンには関係していないが、着地はかなり意識してやっているので、少しは実を結んできたかな???

モートンとの勝負まで、アト4週間。(大田原マラソン)

去年の大田原は思わぬ伏兵?が現れ、これまた弱い右股関節が痛み走れない状態に・・・結局29kmからのウォーキングでした。

トレーニングは勿論、モートン対策も色々やってきた。

アキレス腱付着部は相変わらずだが、テーパリング期で少しでも落ち着いてくれないかな???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする