Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

アルベール・ルーセルの組曲ヘ長調作品33を聴く

2017-05-07 13:09:08 | 古典~現代音楽フランス編
今回取り上げるのは、1869年生まれのルーセルが、
1926年に作曲した組曲ヘ長調作品33である。
今回聴いたCDは、ポール・パレー指揮、
デトロイト交響楽団の演奏による。
第一曲前奏曲は、弦楽器により軽快な旋律が奏でられ始まる。
リズミックであり、新古典主義的な傾向を十分に感じさせる。
金管楽器や打楽器も加わり、荒々しさも加え、
一方で木管楽器がとぼけた感じを出していく。
華やかさと荒々しさを見せつつ高揚したところで終わる。
第二曲サラバンドは、弦楽器がゆったりとした旋律を奏でて始まる。
やがて木管楽器を始まりに幻想的な感じになり、
徐々にうねりをあげて打楽器が荒々しいリズムを叩き高揚し、
そのあとはいったん静まって穏やかな感じになって終わる。
第三曲ジークは、ニ短調の序奏に始まり、主部に入りへ長調となり、
明るく軽快な旋律が弦楽器や木管楽器により奏でられていく。
金管楽器も加わり、騒々しい感じになったあと、
再び軽快で明るい旋律が奏でられ、金管楽器も加わる。
軽快さと力強さを示しながら、最後力強く終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンブロワーズ・トマの歌劇... | トップ | エミール・ワイトトイフェル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古典~現代音楽フランス編」カテゴリの最新記事