中国の昆明駅でテロ事件があった。26名の人が命を落とした。数人が刃物で切り付けて回ったということである。早々と、ウイ
グル独立派のテロ事件と、中国政府は断定した。数人が射殺され、犯行グループの全員が逮捕されてということである。全員が目だし帽なのに、逃げた全員が捕まったということである。
根拠はまたもや、星と月の旗が見つかったというのであるが、それも一方的な中国政府の発表である。テロリスト集団の犯行と断定して、世界に反テロを訴えた。
なぜウイグルの人が、独立の目的でこんな遠くにきて、何の主張もなく人を切りつけて回ったのか、よく解らない。
ここは少数民族の多いところである。ウイグルは連帯を求めなればならない地域である。そんなところに出向いてまで、反発をかうようなことをやるだろうか?
天安門で車で突っ込んだ時も、大勢がいるところであった割には、人を殺すテロとしては極めて非効率的な行為であった。
いずれの場合も、犯行声明が出ていない。
事件に関するあらゆる資料を、国家権力と直結する警察が握っている。事件の発表も報道も同じことが言える。
この事件に作為性を感じるのは私だけであろうか?テロ行為と断じれば、世界は反対できない。あれほど大きな天安門事件ですら、歴史から葬り去る中国共産党である。
ウイグル族たちは独立を望んでいるわけではない。自治権の拡大と信仰の自由を訴えているのである。中国は新疆地域の地下資源に魅力があるというのは事実である。極めて不自然な事件と言える。
最新の画像[もっと見る]
-
先の大戦で100万頭の軍用馬が命を落とし祖国に何も帰ってもいない 11時間前
-
麻生太郎は赤木文書の全面公開を認めた石破茂を赦せなかったのである 2日前
-
トランプ関税に最高裁は違法判決を出せるか、また関税収入の74兆円はどう使うのか 4日前
-
そもそも中国共産党に対日戦勝を祝う権利があるのか、平和を訴える基盤はあるのか 5日前
-
抗日戦争勝利80周年祝典に首脳を集めたのはトランプであるが、日本は政争の真っ最中 6日前
-
トランプ関税などの上から目線の外交がアメリカ離れを促し、SOCはより一層強固になる 7日前
-
プーチンは味方を作り同調国を増やしているが、トランプは確実に敵国を毎日増やしている 1週間前
-
敵基地攻撃は過剰防衛で政府の合憲介錯を上塗りする先制攻撃である 1週間前
-
改名が好きなトランプ、今回は国防総省を”戦争省”にするというのである、平和賞の値を自ら消す 2週間前
-
プーチン、トランプ、ゼレンスキーの三者会談会談の見込みなどほとんどないだろう 2週間前
「政治と金」カテゴリの最新記事
「献金が政治を歪めたことはない」と言うのは企業に対して失礼だろう
新総裁誕生の騒ぎが終わり党役員と新閣僚の話題で溢れる中、安倍派会計責任者に有...
議員でなくなるのを見込んでか東京地検特捜部が捜査を始めた堀井学チンピラ議員
会計責任者を罰しても何の意味もない、それすらできなくなる改正政治資金規正法
「検討」とは国民が忘れる頃に骨抜きにするため、時間稼ぎのツールである
麻生太郎に反論する、「民主主義に金をかけるから民主主義でなくなる」麻生は犯罪...
岸田も含めた裏金ジャブジャブの自民党が恩恵にあずかった法律を厳しくするわけがない
維新の会が政党延命を自民党に託した政治資金規正法が可決される
安倍晋三は7年間で82億円もの実質「裏金」の官房機密費を恣意的に使いまくって...
神宮外苑の再開発に反対する