「そりゃおかしいぜ第三章」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「弱肉強食」は食物連鎖であって経済原理ではない
(2014-12-19 | 福祉社会)
人間社会の経済原理・原則として、「弱... -
所詮は金持ち対策でしかないマイナス金利政策
(2016-01-30 | 福祉社会)
日本銀行は昨日(29日)の金融政策決... -
働き方改革の前にすることがたくさんあるはず
(2017-02-16 | 福祉社会)
電通の入社9が月の新人女性社員が自殺... -
「与死」という優生思想の国家、国民を遺棄し差別する
(2019-01-22 | 福祉社会)
辺見庸は自らを作家と名乗る哲学者であ... -
年金を政争の具にするべきである
(2019-06-27 | 福祉社会)
衆議院で野党が提出した安倍晋三の内閣... -
忘れたころを見計らって出された公的年金の財政検証
(2019-08-28 | 福祉社会)
厚生労働省は、5年に一度の公的年金の... -
教育政策を重んじると校舎を立派にし教育私財をドンドン増やし周辺産業が儲かる日本
(2019-09-21 | 福祉社会)
これまで私は教育というものに本ブログ... -
年金を下げたのは、先の見通しすらできない安倍晋三である
(2022-07-02 | 福祉社会)
安倍晋三は一次内閣で、消えた年金最後... -
やまゆり園の悲劇が教訓化されない国
(2022-07-26 | 福祉社会)
相模原市の知的障害者施設、津久井やまゆり園で19人が殺害された事件から今日で6年...