高齢者外出介助の会

さあみんなで出かけましょう!

足湯 2

2006-10-25 19:18:53 | 外出介助

昨日事務所をそろそろ閉めようかと思っていたらお客さんが入ってこられ「こちらでされている、食事会にお仲間に入れてほしいのです」。と丁寧に挨拶をされるのです。事務所に入っていただき話しを聞きました。お年は89才になられているそうで「体が弱く寒がりでもうホッカイロも入れています」と、少しだけ切って酸化するとき熱を出すのを緩やかになるよう工夫をし一週間持ちますし低温火傷も防げますと教えていただきました。自転車の前かごにはたくさんのトレイを入れておられ「こちらに来たついでにトレイを集めているスーパーに持って行きます」。まだまだ現役です。自宅でも自分で食事をつくられているそうです。又ゆっくりだからと話され一日が足りないくらいで、退屈を知りませんといわれるのには驚きました。私の姑など、することが無く「死にたい」をよく口にしていましたから。年に甘えることなく、日々の生活を実りあるものにされているのには、ただ賞賛あるのみでした。ただ、手足が冷たいと言われましたので、最近皆さんにお勧めしている「足湯」に案内をする約束を取り付け、ゆっくりお付き合いできればいいなと思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿