goo blog サービス終了のお知らせ 

京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

失礼のありませんように・・・

2010-10-06 22:20:05 | ひとりごと
何日か前に、美容室から娘にDMが届きました。
そして、その葉書には、もう一枚郵便局から料金不足のお知らせが添付されていました。


今まで、知らなかったのですが、
料金不足の場合、一旦配達し、受取人に不足分を払いますか?差出人に戻しますか?
と、確認するのですね。

確かに、急ぎでお知らせしなければいけない時などは、その方がいい場合もあるでしょう。

今回の、美容室からのDMは次回の来店を促すために担当者が出したもの。
同じ立場にいたので、よーく判ります

そして、たまたま、葉書が重なったりして切手を張りそこなったのでしょう。
お客様に、料金不足のお葉書が届くなど、とても失礼なことですが
その様子がよくわかるので、逆に同情してしまいました

気分を害されるお客さまだってあると思います。


そして、これが当店の場合だったら・・・と考えるとゾッとします。
実際に何度か料金不足で戻ってきた場合があります。
郵便局のシステムがどういうことになっているのか判りませんが
この美容室や当店がお出しするDMの場合は
お客様に配達しないで、ぜひ戻して欲しいと思います。


いつも気を付けているつもりなのですが・・
もしも
切手の貼り忘れ、お名前やご住所の間違いなどありましたら
お許しくださいませ。
また、もしそんなことがあればお知らせいただけると嬉しいです。


今日、今月の催しのご案内を作りながら、あらためてこんなことを考えていました





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「江戸町人の美意識展」 お... | トップ | お細工物展示会のお手伝いへ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
基本講座! (ひまわり)
2010-10-12 20:59:57
女将さん、こんばんは!
届きました、届きましたよヽ(^o^)丿
江戸小紋の催しの案内状が!!

そして、そして、と~っても魅力的な文字がっ。
ちょっと数日悩んで、思い切って電話を入れました(ドキドキ、ドキドキ)
 
来週にまた時間を作って覗きに行かせて頂きます。月末の基本講座も楽しみです!(^^)!
返信する
お待ちしております (おべべ)
2010-10-12 22:50:13
こんばんは。
基本講座、さっそくのお申し込みありがとうございます。
楽しみです。
今日、ブログにもお知らせを載せました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとりごと」カテゴリの最新記事