京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

10月のおしらせ~京友禅の会~

2024-10-10 16:19:20 | 催し

数日前まで暑い暑いと言っていたのに

急にひんやりして、慌てて長袖を引っ張り出したりして

こうなると、皆さんの気持ちも柔らかな染の着物や帯

ちょっと気になっていただけるでしょうか

呉服屋にとって涼しく秋らしくなるのはとっても嬉しいかも・・

 

というわけで、今月のお知らせです。

「京友禅の会」  10月22日(火)~27日(日)

 

昨年、染元さんが11月は決算月だから、思いきってお安くしますと

催しをしました。お客様にも好評、いいものがお安いのは皆さんよくお分かり

そこで今年は、一か月前倒しで決算価格で京都からお品を送ってくださることになりました。

小紋や染帯が主なのですが、附下もお願いしますと無理を言いました

25・26日は社長も京都から来てくださいます。

染について、詳しく教えていただくチャンスです。

目の保養・お話だけでも聞きに来てください。

 

先日は、あるお客様から「こういう感じの附下が欲しいのですが」と

写真を送ってくださったのですが

現品ではなかなか見つからず、別誂えをさせていただくことにしました。

柄や挿し色を考え、地色を決め、生地を選び・・・

ワクワクどきどきの染め上がり自分だけの一品、お誂えのだいご味です。

こんなオーダーもお受けできますので、ご相談ください。

 

お正月や来年の入学式・卒業式などにお着物を着たいとお考えでしたら

ぜひ覗いてみてください。

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神楽坂の夕べ」おべべ倶楽部

2024-10-05 13:50:52 | おべべ倶楽部

9月の催事、お出かけくださった皆様、ありがとうございました。

催事の終了を待って、「おべべ倶楽部」の活動

(「おべべ倶楽部」は着物でお出かけしたい皆さんの集まりです)

8月のビアホールで単衣を着て集まりたいという声が上がり

この気候・・・では10月一週目に単衣で集まりましょうという事で

前回メンバーに声かけたところなんと「は~い」と全員参加のお返事

さらに新メンバーを加え8人。

神楽坂に詳しいメンバーさんにお店をいくつかピックアップしてもらって

今回は和食にしましょうと。もちろん今回もお料理にプラス飲み放題で予約

 

前回も台風で雨だったのですが、あらら今回も雨の予報。

誰か雨女いる~~?

皆さん雨の準備もして集合しましたが、小雨程度で済んだので助かりました。

今回は個室を用意していただいたので雑音もなく

8人でコミュニケーションができて楽しくおしゃべりできました。

「本日のお着物」について一人ずつコーディネートやこだわりの発表会

着物好きにとっては、参考にもなってみんな興味深々です。

 

楽しい時間はあっという間

お店の外で全員集合の写真を撮って解散です。

 

でも・・・

神楽坂でもう一軒候補に挙がっていたお店があって

そのお店にもぜひ行ってみたいと、なんと あっという間に

サクサクっと次回の日程まで決まりました。

京都にも行ってみたいという声もあがったり

私がメンバーの皆さんのやる気にひっぱられてるという

嬉しい悲鳴です。

次回は、11月21日(木)夜  時間は未定ですが・・

神楽坂の夕べ・パート2

よかったらご一緒しませんか?

興味のある方、お声をかけてください。

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワクの続き・・・小物展

2024-09-19 16:43:29 | 催し

昨日に引き続き、今日は衿秀の小物展をチラ見せ

 

最近、お草履の価格がグンと上がっていて

お草履が欲しい、お出かけするのにお草履がない・・なんてお声を耳にしながら

いいお草履をご紹介したいのに・・・とジレンマに陥っていました

今回、そんな気持ちを楽にしてくれそう

 

鼻緒と台を選んでいただくオーダー会

 

台は上の写真の牛革と

こんなカジュアルな場面で楽しく履ける台も用意しました。

衿秀さんの協力も得て、お値段、がんばりましたので

お草履が・・・と気になっていらっしゃる方は必見です。

 

そして、

秋のシーズンに向けての小物はやっぱりチェック

小物一つでおしゃれになるか野暮ったくなるか・・

小さな部分ですが大きな影響を与える部分です。

 

え~いっ!!

と、思い切って均一価格。

ぜ~んぶ10000円(+税)です

このほか、新しいバックも揃ってます。

 

秋のお出かけが楽しくなるような、小物たち。

今回のテーマは「ワクワク」です。

 

週末はすこ~し涼しくなるらしい・・・

秋のおしゃれの先取り、まずはきもの周りから・・・ぜひ

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末からワクワクが始まります!

2024-09-18 16:07:50 | 催し

なかなか涼しくなりませんね。この時期の暑さはこたえます・・

店もまだ完璧に片付いてはいないのですが、何とか21日からの催しに

こぎつけられたような・・・

京都からの品も届いて、今日から本格的に準備に取り掛かりました。

 

たぶん9月はまだ暑いので、秋のはじまりにまずは楽しくなる企画を

考えたのが今回の「あさみの襦袢」と「衿秀の小物」です

やっぱりいい

私が好きでワクワクするものでないと、皆さんにお勧めできないので。

 

いっぱいお知らせしたいのですが

今日はまず「あさみ」の長襦袢から、ご紹介します。

今回はあさみさんで、京都にまつわる12色をしけ引きで染めての提案です。

前回も書きましたが

これまで、単衣用の長じゅばんということで、表に響かない薄色が中心でしたが

気候の変化で、単衣の長じゅばんを冬でも着られるように

濃い目の色を染めてくださいました。待ってましたっていう感じです。

そして、その色も京都の名所と季節から名付けられた12色。

例えば

西本願寺の銀杏の色

こちらは鮮やかな朱系

伏見稲荷神社の鳥居から・・・

美しい紫のグラデーションは三室戸寺のあじさい・・・

フムフム・・・どれも納得。

さてさて少しお見せしましたが、あとの色もいい色

全部アップしたいところですが、あとはお店にお越しくださったときの

お楽しみに

今回は、受注になりますので

お気に召したお色を選んでいただいて、職人さんが染に入ります。

それから、無地染めも可能ですので、もし自分の個性に合わせて

こんな色が欲しいというオーダーも承ります。

 

絹で洗える、素材(糸)と織りの良さからくる着心地抜群の長じゅばんです。

めったにない機会ですのでご覧になるだけでも、ぜひ

 

できれば明日、素敵な草履やバック、お買い得品の小物たち紹介します

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衿秀の小物展&あさみの長じゅばん展

2024-09-07 13:41:57 | 催し

まだまだ暑いとはいえ、9月

待ち遠しい秋の気配はあちらこちらに・・・

秋一番に、店のリニューアル記念の第一弾として

ワクワクする素敵なもの、用意しました

衿秀の小物展

いつも福袋などでも素敵な帯〆帯揚をご覧いただいてますが

今回は秋冬のシーズンに向けて、草履やバックなど

おしゃれな小物たちをたくさんご覧いただきたいと思ってます。

 

そして特別企画

 

帯〆のオーダー会をします。

60色の糸の見本からお好きな2色を選んで

上の写真のような「南部小桜組」の帯〆を職人さんに組んでもらいます。

貴重な国内での手組なので、少々お値段もかかりますが特別価格で・・・と

考えています。もちろん手組なので締めやすいです。

ちょっと贅沢だけど、自分だけの帯〆。

2色を選ぶ楽しさ味わってください。

 

衿秀さんのおしゃれな小物も、大好きですが

さらにもう一つ私の大好きなもの、特集しましたよ

私が一押しの長じゅばん 京都あさみさんの洗える単衣襦袢。

仕入れるとすぐに完売の長じゅばんですが

今回は、あさみさんが京の色12色を選定し職人の手染めによって

染められた王上布の生地の単衣長じゅばんをご覧いただけます。

 

特殊な加工を施してますので絹なのに洗えます

洗えるのも魅力ですが、何より私はこの生地に惚れてます

サラサラして、しっかりしていて、お客様の感想によると

「着付が上手になった気がする」

??と思われるかもしれませんが、着物を着るときの基本になるので

長襦袢の着方はとっても大事。

生地がいいので長襦袢がストンときれいに着られ、

着物もそれに沿って上手に着られるということだと思います。

 

本来は、袷と夏物の絽などの長じゅばんの間に着る単衣の襦袢なのですが

最近の温暖化で、私は冬でも暑がりな方にはおすすめしています。

またお客様からもそういうお声が聞かれるので

単衣の長じゅばんなのでこれまでは色目は薄色が多かったのですが

袷の着物に合わせることを考えて濃い目の色が加わりました。

一度着ると病みつき?虜?になる襦袢

ご覧になったことのない方はぜひ・・

リピーターの方も少し濃い目の色目を・・・

ご覧ください。

 

急ぎ足で9月の催事のお知らせをしました

夏、暑すぎて着物から遠ざかっていた皆さんもぜひ、覗いてくださいね

お待ちしてます

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣でビアホール~おべべ倶楽部

2024-08-31 17:14:48 | おべべ倶楽部

迷走台風・・・全国で被害も出てほんと迷惑な台風です

被害にあわれた方には、比べようもなく申し訳ないくらいですが

私たちもそのほんの少しの被害をこうむりました

お客様たちと、今年は浴衣でビアホールに行こう!とお約束で

東京駅の近くのお店を予約をしていました。

台風の動きを毎日気にしながら・・・

当日はやっぱり夕方からひどい雨の予報・・・

 

でも決行するしかありません 写真の通り(笑)

 

参加者の皆さんには、「最悪洋服でもオーケーにしましょう」と連絡していたのですが・・

出かける直前まで浴衣の準備をしていたAさん、Sさん・・

17時くらいから急に強くなった雨に、残念ながら浴衣を断念、お洋服での参加でした。

Iさんは「雨でも着物で行きます」との心強いお返事。

雨仕様のポリエステルの着物で参加。

その他の皆さんも、雨にも負けず浴衣で参加

 

現在、着付け教室に通ってきてくださるKさん

当日の午前中に、ちょうどお稽古があって

この日初めて急遽半巾帯のlesson。

黒地の綿麻浴衣に麻の真っ赤な半巾帯、ポイントにトンボ玉

初めての半巾帯、初めてのかるた結び、大変よくできました💮

内緒ですが・・・(ひどい雨のため足元ビーサンです)

雨なんか平気、絶対着物着るのの心意気

ポリエステルの着物と帯のIさん。

おしゃれな帯の結び方

仕事から帰って、浴衣に着替えて参加のA・Sさん

今年誂えていただいた綿紅梅・博多半巾帯で「やの字」

綿縮浴衣にミンサーの半巾帯「やの字」をゆったりと・・・。

 

お店を出たところで・・・

皆さん、ほろ酔い?

外は雨、蒸し暑かったけど・・・そんなのカンケーない

おいしく食べて、おいしく飲んで、とっても楽しかったですね。

 

昨年、屋形船に乗ったメンバーが中心で、来年はビアホールでも行きますか?

な~んて言ってたのですが、日にちを決めてお声を掛けたら二つ返事で

参加のお返事をいただいた6人の皆さん。

 

これからも、お出かけしたい、行きたいところが出る出る(笑)

来年の夏は、もう一回屋形船に乗りた~い

お正月は歌舞伎座よりハードルが低い?「浅草歌舞伎」

神楽坂もいいな~

訪問着を着る機会がないから「訪問着の会」はどぉ~

などなど

着物でお出かけしたい方は、ちょっとお声かけておいてください。

「おべべ倶楽部」・・・着物でお出かけする会です。

当店のお客様は勝手に会員

着物が好きで、他の皆さんと仲良くできる方なら、どなたでも「入会」できます

 

さてさて明日から9月

ソロソロ秋です・・

また楽しいこと、素敵なもの、ご一緒に・・・

 

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣の着丈

2024-08-27 16:02:50 | 着付あれこれ

またまたご無沙汰・・久しぶりのブログです

ブログもインスタもさぼりっぱなし・・・

暑さとやってもやっても整理できない・・

ヘロヘロになりながら夏休みもなくずっと片付けをしていた店も

何とかメドが付いたような・・・(気もする

今週は9月に向けて気持ちを切り替えなければと思っている次第です。

 

花火大会のころに書こうと温めていた(ウソウソ書くのをさぼってただけ

浴衣の着丈について、私の考えを書きたいと思います。

 

興味を持って他の方の着姿を見ている着付教室の皆さんやお客様に、時々聞かれます。

「浴衣ってあんなに短くていいのですか?」

私も気になっていますが。

ずいぶん前から少しずつ、ふくらはぎあたりの丈で着ている方を見かける

ようになりました。

一昨日も池袋で若いお嬢さん、ふくらはぎ丈、お端折りも当然長く

お子さんのような・・そう!バカボンや一休さんのような

バカボン、わかりますか?(笑)世代を感じさせるたとえ

 

歩きやすいから?涼しいから?

理由はわかりませんが・・・

以前は「ん??変!」と思いましたが、最近の私はおおらかになったのでしょうか(笑)

足元もビーチサンダルやスニーカー、そんな着姿を見かけても

着方は自由、しょせん遊び着なんだからいいんじゃないと思うようになりました。

 

ただしです

若いお嬢さんたちにこんな着方はお任せしましょう

ほどほどの年齢になったらやっぱり、正統派が美しいと思います。

私が着付けるときは、くるぶしあたりの着丈にします。

あまり長すぎても、野暮。

ちらっと足首の見えるくらいが、スキっと涼やかでかっこいいかと思います。

それでも木綿の浴衣は、大きな歩幅で歩くと少し足にまとわりついて

短く見えます。

それから、やっぱり気になる若い男性の帯の位置。

お腹が出てないから上がってくるのでしょうが、これまたバカボン・・

私が着付けた時には、「腰の位置ねっ上がってきたらぐっと落としてね」と

一言アドバイスして送り出しています。

ステキですけどね、寸法のあった浴衣をかっこよく着た男性

 

もう浴衣の季節も終わるというのにこんな話題

ごめんなさいです。

暑すぎて浴衣も着られなかった・・という方、夏の最後に浴衣、着てください

 

9月は、リニューアル記念で、衿秀さんの小物展

そして、あさみさんの単衣長じゅばんの誂え会

予定してます。

どちらも私の大好きなもの、集めて

お楽しみに

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の板橋花火大会の日の浴衣姿

2024-08-15 16:20:31 | わきごのみ

皆様 お盆休みいかがお過ごしでしょうか?

私、右肩と腕が痛くなって月曜日についに接骨院に駆け込んでしまいました。

「はて・・これがもしかしたら五十肩?」と思ったのですがさにあらず

このところ重い荷物を移動したせいか、疲れていたせいか

施術してもらってコリが取れたら、楽になりました。

 

今週もこつこつと片付けをしていて手が回らず

板橋の花火にお出かけになったお客様の写真、 今日はやっとアップします

 

竺仙のコーマ地、モノトーンの乱菊の柄です。

 

帯も以前にお求めいただいていた博多のリバーシブルの半巾帯

こちらもモノトーン。

ちらりと見える帯揚に挿し色、ポイントに渋めの赤のトンボ玉を!!

と、大人の着こなしです。

すらりとお背が高いお客様、ステキな着こなし、ありがとうございます。

 

写真、とり忘れましたが

下駄も桜の台に、螺鈿で花弁が散らしてあるおしゃれな下駄

お気に召してくださっているのですが

こういう凝った下駄が最近はめっきり少なくなり見かけなくなりました。

大事に使っていただけたらと思います。

 

暑いですが、浴衣のおしゃれ、どうぞ楽しんでください。

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みのおしらせ

2024-08-10 12:07:33 | 仕事

8月のお休みのお知らせです

8月18日(日)~22日(木)までお休みさせていただきます。

よろしくお願いします

 

暑い日が続きますね・・・

皆様体調はいかがでしょうか?

私、少々バテ気味です

 

売り尽くしセールの時にお知らせしたのですが

今月、店舗を縮小しますのでその準備などで、

このところ定休日も休みなくず~~っと

店の片付けをやっていて・・この暑さもありそろそろエネルギーが

尽きてきた感じです

 

いつか使うこともあるかも・・・と保管していたものや

私の趣味のちりめん細工で集めた布たちもたくさん・・。

実際、物置化していた店のスペースを空けるのですから

よく言われる断捨離ですね・・

店ですが、これは年を取ってからはさらに大変だったと実感

秋に向けてあと少し頑張ります

 

リメイクに使おうと思っていた古い着物や帯など500円~

はぎれ・布類は100円~

店の表に出しています

少しずつですが手作りされる方などが見て行ってくださってます。

興味のある方、よかったら見に来てください。

 

こんなわけで

19日から工事の業者さんに入ってもらいますので

定休日の18日(日)~22日までを今年はお盆休みの代わりと

させていただきます。

よろしくお願いします。

 

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り尽くし、あと3日です!

2024-07-24 17:53:20 | 催し

連日体温ほどの気温、お暑い中を皆様ご来店ありがとうございます。

先日も、今日も思ってもみない時間に嵐のような雷雨と雨でしたが

せっかく行こうと思ってたのに・・・と、どうか足止めになりませんように

 

今回は久しぶりにお顔を見せてくださるお客様や

とってもお安くしておいた帯に目がキラリ、喜んでお求めいただいたり

夏の小物のまとめ買いや

今年は着ないかも‥と浴衣を来年用にお求めくださるお客様・・など

(でも夏物は急いでお仕立てに回してます

皆さんとおしゃべりしてる時間が長いせいか毎日忙しくしております。

 

セールも残すところあと3日です。

まだお出かけいただいてないお客様、ぜひ覗いてみてください。

 

それから、花火大会の話題が聞こえてくるこの頃

昨日も、今日これから花火大会に行きますというお客様

浴衣を一式揃えさせていただいて、自分で着るより早いから

その場で着付けサービス。

今週末、それに8月3日の板橋の花火・・まだ仕立上がったプレタ浴衣なら

間に合いますので、よかったら見に来てください。

たくさんはおいてないですが、呉服屋セレクトの浴衣です。

着付の予約も承っております

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする