京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

気持ちを切り替えて

2011-03-31 13:54:30 | ひとりごと
今日は、私の独り言・・・さらっと?聞き流してください



日差しが柔らかく感じる立春の頃から、春が満開になる桜の咲く頃まで
私が一番好きな季節です。

この大好きな季節に
大好きだったお得意様T様が天国に旅立たれました。


数年前に、手術をなさって以来、ずっとずっと心配していたのですが
今年の初めに、春ごろまで・・・という命の期限をお聞きしました。

悲しくて悲しくて・・・


若い時から長いお付き合いをさせていただき、単に呉服屋としてだけでなく
何かにつけ親戚のように、かわいがっていただき
想い出はいっぱいです。

とても着物がお好きで、おしゃれで、センスが良くて
T様のタンスの中は「わきごのみ」でいっぱいでした。
下手をすると、下品にもなりかねないお着物でもT様がお召しになると
上品になり、こんなところにも人柄や内面がでるんだな~と感じさせられました。


女性としても、お手本にさせていただいておりました。
心がとてもきれいで、また反面おおらかでお茶目な面もあり
決して私は、イヤな思いをしたことなどなく、いつも気配りしてくださいました。

全て教えていただくことばかりの中で
たった一つだけ、私がアドバイスできるのが着物のことでした。
「”年下”の姉」
着物に関しては私のことをそう言って下さったことがありました。


最後に誂えていただいた、遠目に無地の白に見える小紋に、シンプルな白の染名古屋帯。
秋に、遺影にするお写真をこのコーディネートで撮影され、お着付をさせていただいたのが
お会いした最後でした。
とっても、ステキないいお写真でした。

そして、このお着物一式をお召しになって、旅立たれました。



T様、心から、今までありがとうございました。
言葉では言い尽くせないほどの感謝でいっぱいです。
どうか、天国で、いっぱいおしゃれしてください。
それから、不出来な生徒とおっしゃってましたが、そちらで着付けのお稽古しておいてくださいね。
まだまだ、私にはすることがいっぱいあって行けませんが
いつか、チェックさせていただきますから・・・





今年は、春が来て欲しいような、来て欲しくないような・・

そんなところに地震まで・・・、心はとてもへこみました。


でも、明日から4月。
いつまでも、涙を浮かべているわけにはいきません。

気持ちを切り替えて、また頑張ります









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~、びっくり(笑)

2011-03-30 21:56:28 | どうでもいい話・・・
自分でブログ場面を開いて、びっくり


テンプレートが変わってる~~

、そういえば・・・
昨日、変更するつもりもなく、テンプレート変更のメニューを見ていたのですが、
そのまま変更になってしまったようです・・・

元に戻さねば・・・
と、思ったのですが、「さくら」・・・
うん、桜の季節だけしばらくこのままにしておこう

悪夢のような地震から、半月。
やっと、気持ちが少し落ち着いてきたような気がします。

親しいお客様方とも、地震後お会いしてお話しをし、安心しました。



3月ももう終わり。
地に足を付け、「私たちにできること」を考えながら、
明るい4月を迎えたいと思います。

毎年、忘れることなく桜は咲きます
被災地にも、美しい桜が咲いて、皆さんの心を和ませてくれるといいな・・・と思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様に感謝・・・ありがとうございます

2011-03-24 22:27:58 | 女将の日常
今日から始めた催し。
ご案内は、ごくシンプルに、そして気持ちを込めてこんなお手紙を書いてお出ししました。


お客様へ

いつもお引き立てを頂き ありがとうございます。
この度の大震災にあたり 被災地の様子を見聞きする度、心が痛みます。
そして、被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げ
お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り致します。

本日は、3月に予定しておりました催しのご案内をお送りさせていただきました。
本来ならば、中止するべきところかもしれません。
こんな時期に・・・とお叱りを頂くかもしれません。

地震の後・・・、私達にできることは何だろう?と考えました。

卒業式やお祝い事、イベントなどが延期や中止になり
様々なことを自粛するのは仕方のないことではありますが
それにかかわる仕事を生業としているい方々への影響を考えると、また複雑です。
「日本の経済を止めてはいけない!日本が元気でいることが復興につながること」
これが考え抜いた結論でした。

呉服業界の事を言えば、それでなくても縮小傾向で力のない業界です。
ここで私達最前線にいる呉服店が頑張らないと、メーカー、問屋、職人さんたちは
もっと力を失い、物作りや着物の文化が絶えてしまいます。

ですから当店は、節電などの協力をしながら日々の生活を普段通りに
毎日の営業をいつもどおりに
いつもと変わらず催しもしよう!と考えました。
今回は、こんな私共の意向をご理解下さるようなお客様だけに
ご案内をお送りし、縮小して催しをさせていただきたいと思います。

着物は、必需品ではありません。心のゆとりがないと目のいかないものです。
気持ちのしぼんだ こんな時期だからこそ
美しいもの・素敵なものをご覧いただいて心を潤していただくのも呉服屋の仕事・・
そして
着物が好きと言っていただける皆様の心が着物から離れていかないことを願い
着物の灯が消えないように頑張ろうと思います。

どうか、こんな気持ちをご理解いただきまして、お時間がありましたら
着物をたのしみに・・楽しい時間を過ごしに・・疲れた心を癒しに・・
ぜひ、お出かけくださいませ



お客様のお顔だけでも拝見できたら・・・
お越しくださっておしゃべりだけでもできたら・・・

私もそうであるように、沈みがちな気持ちの気分転換とストレス解消になれば・・・
被災地の皆さんの比べ物にはならないかもしれませんが、少なからずストレスもたまっているはず・・

とにかくお客様が店にお越しくださいますように・・・と願って
いつものように催しを今日から始めました。


もちろん無駄な場所は消しましたが、照明も今日はちょっと贅沢?に付けさせていただきました。
このわずかな時間だけでも、心豊かになれますように・・


お越しいただけなくても、とにかく・・・。
と思っていましたら

いつものように、こんなときでも皆さんお顔を見せてくださいました。
しみじみ、ありがたいと思います。


明日もまた、皆様にお会いできますように・・・



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も、いつもどおり(節電)営業中!!

2011-03-22 13:23:24 | 女将の日常
先週の着付を承っていたお客様のことです。

お荷物をお預かりし、点検してみると・・・
よくあることなのですが、着物と長襦袢があっていません

至急、連絡してご相談。
お母様のお着物で、合わせた襦袢がないとのこと。
違うお着物を、ご実家から送ってもらうことになりましたが、
地震の影響で荷物が届かないって?


新しく仕立てるにも、時間がないし・・・
「仕方ない!なんとかします。ごまかして着ましょう!!」と言ってはみたものの・・・

せっかくの晴れの日。
ダメもとで、仕立てやさんに電話してみました。
着用日はあさって、中一日です。
今日中にお客様に襦袢地をご覧頂いて、明日一日で縫って欲しいというと・・・
「大丈夫ですよ

「ありがとうございます~~
腕のいい仕立てやさんなら、縫えるはず・・とは思ったけれど
時間が空いていればの話でした。

おかげで、前日に仕立て上がり、気持ちよくお召いただけました。
こんな時だからこそ、少々無理してでもって思います。
そして、快く受けてくださる仕立てやさんがいてくださることにも感謝です



わたくし事ですが・・
昨日も一日自宅の片付け。この際、大掃除です
いつも「忙しい」を言い訳に、大掃除や片付けは後回しでした。
物が増えているのも気になっていたのです・・。

いつも食器棚の食器を眺めつつ、使ってない物も多く、処分しなくちゃね~~と
思っていたのですが、なかなか実行に移せず・・・


今回の地震・・。
部屋に入った時の状態や、割れた食器が散乱した台所は思いだしたくもありませんが、
思いきって掃除ができ、不用品の処分ができたと考えることにしましょう
地震以来、ゴミ袋をいくつ出したことか・・・思いきることができました。
やっと、家の中が元に戻ってきました。

災害地の事を思うと
青い空、美しい月や花を見てもなぜか涙腺が緩みます

だからと言って、自分たちの心を抑えつけているのも良くないことでは
ないでしょうか。

体が疲れた時もそうですが、心が疲れると甘いものが食べたくなります
(私だけかもしれませんが・・

お彼岸だから・・、昨日は片付けをしながらおはぎを作って食べました。


ホウレンソウだって、たべるぞ~~
(売ってないかもしれないけれど)
農家の皆さん、応援しますから、頑張ってください。


昨日、華道家の方がおっしゃってました。
「私にできるのは、花を活けることです」
でも、その花を見て感動しました。

私たちも、呉服屋にできることを精一杯させていただく事です。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式シーズンに・・

2011-03-19 14:19:01 | ひとりごと
今年は、例年と違った卒業シーズンになってしまいました

卒業式を含め、予約をいただいていたお着付はキャンセルが続いております。

大学の卒業式も中止のところが多く、
当店でお伺いしていた貸衣装も衣装店さんにすぐに連絡してキャンセルの手続きをしました。

貸衣装店の話によると、半数近くがキャンセルらしく、事情が事情ですからキャンセル料もいただかず
対応している様子で、衣装店にとっては、いわば稼ぎ時・・・本当に気の毒です


当店でも、卒業式のために・・・とお着物や帯を誂えていただいていたり
お子さんの卒業式に自分で着物を着たいから・・と着付けのお稽古に通ってきて
くださっていた方もあり、たいへん残念です。

被災地の事を思えば、それどころではないのかもしれませんが・・・。

でも、今年人生の節目を迎えた子供たち、学生さんには、
こういう状況の中で、たくさんのことを感じ学んだはず・・、
卒業式がなかったり、質素であっても
この年のことを忘れないで、立派に成長して欲しいと思います。


学校からの通達や、ご自身の気持ちで袴や着物で出席することをやめられた
お客様もありました。
派手な恰好は控えるように・・・との呼びかけがあった学校もあるようです。

もちろん、そうですね。
毎年見かける袴姿の派手なお嬢さん達をイメージすると・・・。
盛りヘア、派手な化粧とネイル、けばけばした袴と着物は
とても学生さんのイメージとは程遠く、これでいいのか・・・と私は毎年疑問に思っています。


しかし、そのイメージで全ての着物を「華美なもの」と見てもらうのは偏見です

式に出るために、ちゃんと格を考え礼を尽くすことは、洋服でも着物でも一緒のはずです。
校長先生は?ちゃんとモーニングでは?
ならば、出席する学生や父兄も準じるのが普通だと思うのです。

華やかな訪問着は、さすがに・・・と、気持ちがついていかないかと思います。
そんな時は、少し色がおさえ目の色無地や江戸小紋に、控え目の帯などが
いいかもしれません。
それから、昔、母たちが着ていたような紋付の羽織を小紋などに羽織って行くとか・・・


今、こういう状況で「着物を着ること」に罪悪感を持たなければならない・・・
っておかしいと思います
着物を着て、チャラチャラして・・・って発想、違います

ちゃんと礼をわきまえ、その場にあった格好であれば・・・
着物のことを知らない人に、それだけは判って欲しいと思います。



最後に・・・

昨日、中学の卒業式に卒業生を送り出す先生が、毎年と同じように袴を着てくださいました。

お着物は、以前に誂えていただいたきれいな「さくら」の柄の小紋。





見ているだけで、優しくなれそうで・・
とても、嬉しかったです。

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平常営業・・・私たちにできること。

2011-03-15 22:48:05 | 女将の日常
今日、私は三日ぶりに店にきました。
何もかもほったらかしで自宅に飛んで帰ったままで、じっくり店を見まわしてみると
着物をかける撞木(しゅもく)さえ倒れず、物も落ちた形跡がなく・・・


よーく見ると、壁に掛けてあった額の一つだけが曲がっていました。




停電や、電車の運行など不便さはあるものの
被災された方々が文句も言わず、自分よりももっとひどい方たちを思いやられる様子や
負けないで立ちあがろうとなさっている様子を見ると
逆に励まされるような感覚に陥ります。

店に出て、いつものように着付けのレッスンをしたり、お客様の小物合わせのご相談をしたり
毎日の営業に戻ると元気になれます



三日間、自宅の片づけをしながら考えていました


私たちにできることは、何だろう?

義援金や節電はもちろん

日本がこの事態を乗り切るためには、経済をストップさせてはいけない。
日常品や、食品ならともかく、こんな時は「着物」は贅沢なものかもしれません。


予約いただいていた着付は、結婚式、卒業式、結納・・延期になり
何件もキャンセルの連絡をいただきました。
仕方のないことです。


でも、着物は心のゆとり、気持ちを豊かにするものです。
呉服屋は、ある意味ディズ二ーランドのように、夢を売るもの・・
それどころじゃない!という意見もあるかもしれませんが
みんながギスギスしていても仕方ないと思うのです。


経済が回って行くことが日本の力になることです。
肩を落としていてはいけない。

だから私たちも、毎日の営業を今までどおりにすること。
そして、毎日の生活を、できる限り普段通りにすること。
多少の影響はあっても、東京など被害の少ないところは
普通に買い物をし、外食もし・・楽しいこともする、普通に生活することが大切かなと。


スーパーでは、お米やカップラーメン、乾電池、トイレットペーパー等など
消えています。
みんなが、落ち着いて必要なものを必要な分だけ買うようにしませんか。
協力して、日本を立て直しましょう!!


今日、お店にきたら
地震の起きる前に買ってきた桜がきれいに咲いていました。
きれいな花を見たら、なんだか癒された気がします






「わき」にできることは、今、オアシスでいる事かと思います。
どうぞ、いつものように、きれいな着物を見て、
お茶でも飲みながらおしゃべり・・・
心が疲れたら、ぜひお寄りくださいませ。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、パソコン開きました・・・

2011-03-13 22:16:21 | 女将の日常
皆様、大丈夫ですか?
びっくりしましたね・・・
そして、こんな大変なことになるなんて・・・・


私たちは、店でお客様と一緒におしゃべりしていた時でした。
おかげさまで、何も被害はありませんでした。


娘は、就活で説明会の最中、しばらく様子を見て2時間半かけて歩いて帰ってきました。
まだ、近くだったので助かりました。

息子は、なまった体を動かしに、荒川の河川敷に行き、友達とアメフトをやってました。
さすがに立っていられなかったそうです。
とにかく学校に避難し、友達の家まで4時間かけて歩き、泊めてもらい
次の日に帰ってきました。

携帯、メールも届かず、心配しましたが、家族が顔をそろえられる幸せをしみじみ感じました。


そして、自宅ですが・・・
13階なので、心配でしたが、怖くて見に行く気もせず店にいたところ
自宅から水があふれていると連絡。

大急ぎで13階までを駆け上がり、帰ってみると・・・
洗濯機のホースが水道の蛇口から外れ、水が噴き出し家の中は水浸しでした。

その日は夜中の3時まで畳を上げたり、新聞紙で水をなるべく吸い取ったり・・
今はまだ、まるで引っ越したような状態になっています

そんなこんなで、私は金曜の夕方からずっと家の片付けにかかりっぱなし
皆様にご迷惑をおかけしております。

明日は店は定休日なので、もう一日片付けをしたいと思います。


テレビで様子を見るにつけ
こうしていられる事が本当にありがたいと思います。


明日から、計画停電が始まります。
ここ板橋は停電にはならないようで、何か申し訳ないような気がします。

私たちもなるべく、節電に努めたいと思います。
こうしてブログを書いていたら、息子から電気を使うなと言われてしまいました


あさってから、店では、看板の電気はつけない、店内の照明も最少限度にしたいと
考えています。
お越しくださって、暗いからとお休みと勘違いしないでくださいね


被災された皆さん、どうか頑張ってください
日本みんなで、負けないで頑張りましょう







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のコートのご紹介

2011-03-10 18:24:26 | わきごのみ
暖かくなったり、寒くなったり・・・まさに三寒四温のこのごろですね


まだまだ寒い日もありますが
さすがに日差しは春


風の冷たい日には、まだまだ袷のコートが必要ですが
桜の咲くころには春らしい薄物のコートがあればな~~なんて思います。

桜のころは、風が強かったり、埃が気になったり・・・
それから・・込み合った電車に乗ると、コートがあると安心な気がします。


今日は、すぐに着ていただける 化繊の仕立て上がりのコートをご紹介します。
7分丈の着物衿になっています。



まずは、今月いっぱいに着たいきれいなピンクの袷のコートです。
春にはこんな明るい色だと、気分もいいですね。








続いて薄物



黒の紗です。















柄は、3種類です。













こちらは水玉と千鳥柄。








最後は、ちょっと丈の短い絽の道中着です。
色が黒と紫の2色です。



今日は、お仕立て上がりのコートでしたが
もちろん反物も用意してございます

ご覧くださいませ・・・












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業

2011-03-07 15:03:14 | ひとりごと
一昨日の土曜日、息子の卒業式に出席しました。
これまで、娘、息子の入学式、卒業式に出席してきましたが、
もう、これで最後です。
(大学はもういいかな・・・と思ってますから)


息子の高校卒業で、やっと子育てから私も「卒業」かな・・


そうそう
息子の担任の先生とのバトルからも卒業。

というのは、息子の学校は男子校で頭髪検査がありました。
小さいころから、私好みでカットをしていたので、
いわゆる普通のおぼっちゃまスタイルにはしたことなく
息子もそういうスタイルには抵抗があり、いつも校則ギリギリの線

母が、元美容師とわかれば「切ってこ~い!!」と言われるだろうと・・・
先生には、ずっと内緒にしてました
切りたくない息子に、思い切って切れば~~と言いながらも
ギリギリで検査をくぐってきた6年間。

謝恩会の席で、先生に告白しました
「やっと、先生とのバトルから解放されます。
 実は、私、元美容師でずっと息子の髪カットしてたんですよ~」
先生、びっくりして
「いや~、呉服屋さんだとばかり思っていました・・・。
 僕も、あまり厳しくしたくはなかったんですがね~~

これで、どこかおしゃれな美容室へでも行って、いまどきのヘアスタイルに
してもらってちょうだい
ハハは、へたくそとか雑だとか文句言われるのも卒業したいですっ!!



いま、娘は就職活動で毎日駆け回っていて大変な様子も見ていますが
もう大学生にもなれば、それぞれに任せる!!

息子もきっと、大学生活を楽しむと思いますから、
私も仕事や趣味、今までセーブしてきたことを少しづつさせてもらお~~と
春からを楽しみにしています。


ただ・・
娘の制服もそうでしたが、息子の詰襟の学生服・・
卒業式も終わったので、もう着ることはないのですが
なんとなく、すぐには処分できない感じです




気になっている仕事・・・
やりたい仕事・・・いっぱい。

第3回目の着物講座もやらなくちゃ!!と焦っているところです。

ホッとしたのか、一日がかりの卒業式と謝恩会で疲れたのか
昨日は体が重くて・・・

よし!!気持ち入れなおして頑張ろう
















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のつづき・・(笑)

2011-03-02 16:45:51 | わきごのみ
昨日は、大変失礼しました
ありました、ありました、コード


冠(ゆるぎ)の帯〆、春色バージョンです。





帯〆の色を見ているだけでも、春の気分になってうれしくなります。





季節に関係なく、私のお勧め色はこのあたり。

優しい、薄色。
特に上から3本目の「鳥の子色」は、数をあまり持っていない時、一本あれば
困った時の一本になるお勧めです。

どんな色の、帯や着物にのせても、それなりに合いますし
なぜかあか抜けた感じにまとまります
お試しください。。。


卒業式、入学式など、手持ちの訪問着や色無地などをお召しになる場合にも
帯〆や帯揚だけ、ぜひ新調してみてください。
何年も前に着た着物も、また違った印象になりますよ




ところで・・・
この帯〆を仕入れに行った時のこと。

私の隣で、どっさりと仕入れをなさっている私より年配の呉服屋の女将さんがいらっしゃいました。

参考に、ベテランの女将さんはどんな色を選ばれるのだろうと、拝見してました。

いい色を選んでいらっしゃいました。
シックで渋い。

私が手に取っていたのは、きれいな春の色、明るめ、ポップ。
人の選ぶものは、いいものに見える・・のは何でも一緒?(笑)


あ、そうか・・
お客様の層なのね・・・。

わきのお客様は3~50代が多く、普段に楽しんで着物を着てくださる方。
きっと、そのお店のお客様はもう少しお年を召していらっしゃる方が多そう・・

うん、ウチのお客様は、若いのよ!!
自信を持って、帯〆仕入れてきました














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする