京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

その一言で頑張れます、私。 

2023-08-21 14:08:02 | 着付あれこれ

見切り市、

やっぱりお安くしたもの・・・目に留まるようで

少し訳ありの帯〆・帯揚 どれでも1000円コーナー

いろいろなもの、半額コーナーは好評?です。

というわけで、暑いですが、お時間あったら遊びに来てね

 

さて、そんな中、7歳のお祝いを控えたお客様がお越しくださいました。

ご実家が近所で、3年前にもお姉ちゃんの7歳のお祝いのお支度をさせていただきました。

七五三の着付の予約と お着物の点検のご相談でした。

 

いろいろお話してる中、前回のお姉ちゃんの着付のこと・・・。

実家のある大山から、ご自宅までは車で1時間ほどかかるので心配だったそうですが

7歳のお嬢さんは、車中でも全然平気、そのあとのお参りやお食事いろいろ

全部無事に終えて、着物を脱ぎたくないといってくださったそう・・。

そして、お参りの日とは別に写真撮影をなさったそうですが

その時の着付けは、苦しくてすぐに脱ぎたいとおっしゃったらしく

「わきさん、やっぱり上手~~」

「今回も絶対わきさんにお願いしようと思って」というお言葉。

そんな風に言っていただけると本当に嬉しいです

そして、ほっとします。

 

そういえば今月、浴衣のお着付をさせていただいたお客様にもお二人続けて

着付が楽とおっしゃっていただいてました

「こんなに楽でいいんですか?」と何度もおっしゃってびっくりされるので

いつもこんな感じなんだけどなと思いながら

逆に不安になって、「もし崩れたり何かあったら、絶対お知らせくださいね」

と言ったりして

 

ありがたいお言葉ですが、私はいつも普通に着付しているだけ・・

どうしてそんなに苦しかったのか

確かに、7歳は帯も成人式みたいに結び、胸のあたりは筥迫や帯揚げも入れるので

いっぱいになるけれど・・・

浴衣は木綿なので、生地自体が滑らない

そんなにギューギュー紐を締めなくても崩れないと思うのですが・・・

 

要所だけ抑えれば、着物ってそんなに苦しくない

って、わかってほしいな。

七五三や成人式で、苦しい思いをすると着物離れにもつながるので。

 

確かに私は、着付をさせていただくときに、きれいなのはもちろんですが

一日気分よく着ていてもらいたいと思います。

見た目も大事ですが、着心地も大事って

 

七五三のご相談のママがおっしゃいました。

「私も成人式の時、わきさんに着付けてもらったらよかった~」

おもわず私

「え~~、私、もうちょっと自信もっていいのかな~~」って。

 

私自身は、そんなに特別着付が上手とはもちろん思っていません。

毎回、それなりに反省事項もありますし、経験を積み重ねながら

一生勉強と思っています。

 

でも?だから?

お客様のこういうお声は、ありがたくとても励みになります。

足腰のたつまで?(笑)おばあちゃんになっても元気で着付していたいな

がんばろっ

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から・・見切ります!!

2023-08-18 17:36:23 | 催し

皆様お盆休みはいかがでしたか?

せっかくのお盆休みなのに

台風の被害や影響を受けて予定が狂ってしまった方も

いらっしゃるかと思います。

こんな時に台風こなくていいのにね・・・

 

そういう私は、暑さにめげてどこへも行かず・・

一日の半分くらいは店で仕事(らしきもの)をしていました。

明日から始まる見切り市の準備、在庫の見直し

ちょうどよかったかも・・・

 

と言いながら、見切り市の準備は遅々として進まず

やっとこさ、今、ブログ書かなきゃと焦ってパソコンの前に

 

反物もですが、しまいっぱなしの細々としたもの

例えば

見本に仕入れたもの

面白そう!とか 便利そう!とか

その時の気分で仕入れて残ったものとか

5個仕入れて1つだけ残ったもの・・とか

しまい込んでたものをこの際とばかりに、値段を付けました。

1000円均一とか、この棚はぜ~んぶ半額とか

 

こんな具合なので、へんてこりんなもののあるかもしれませんが

おもちゃ箱をひっくり返すように

楽しみながらご覧になっていただければと思います

 

8月ももう少し、まだ残暑は厳しいですが

おしゃべりかねて涼みにいらしてください。

 

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の着物と衣紋抜き

2023-08-09 14:04:36 | 着付あれこれ

台風のせいで、今日は蒸しますね。

毎日35度を超える暑さにうんざりなのですが・・・

このお方だけ、元気

店の前に置いているミニバラ、真っ赤な花を咲かせてくれてます

 

さて、今日の話題は、透けている夏の着物を着るときのちょっと気になるところ。

着付け教室でもお話している話題です。

長襦袢に衣紋抜きをつけていらっしゃる方も多いかと思います。

夏の着物、絽や紗、それから絹紅梅など、特に透け感のある着物・・・。

生地が透けているのでとても涼しげですね。

着付教室でも、

「透けているので袷の着物では気にならなかったところ

例えば内側の始末、ちょっとしたシワが目立つときがあるので

気を付けてね」と言ってます。

 

夏の着物はほんと見た目も美しくて、憧れますね。

着物歴が長い方はもう気を付けていらっしゃるかと思いますが・・・

夏の透ける着物は

袷の着物とは違うところで気を配るところがあります。

 

長襦袢の衿の角度も透けて見えたり

長襦袢の丈が短かかったりすると足首が透けて見えたり

そして意外と気が付かないのが、長襦袢についてる衣紋抜き

衿付けから帯の山の部分までの間、うっすらと透けて見えるときがあります。

そんなに神経質に気にしなくてもいいのかもしれませんが

なんだか、見えてないほうがステキな気がするのです、私

 

これはウソツキの襦袢ですが、こんな風についてますね。

 

衣紋抜きの種類にもよりますし

着物の色柄によって、また生地が透け感の度合いによって

目立つ時と目立たない時があると思います。

一度着物と襦袢を重ねてみて

透け具合を確認しておくといいと思います。

 

気になるときは

衣紋抜きの布をつけないで、長襦袢の本体の背縫いに

ご自分の衣紋を抜いてちょうどいい寸法の部分に、綿テープなどを縫い付けて

紐を通せるようにしておくのもいいかと思います。

こんな風に・・・。

 

もっとシーズンに入る前、夏前に書くべき内容でしたね・・・

 

 

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のお知らせ

2023-08-04 16:36:52 | 催し

暑い暑いと言いながら過ぎた7月

月が替わっても、また暑いですが・・・

8月の予定のお知らせです。

 

まず、お盆休み

13日(日)~16日(水)まで4日間お休みさせていただきます

 

そして、お盆休みが明けたら

「見切り市」19日~26日をさせていただきます。

 

こんな暑い中、お客様に店にお越しくださいというのも申し訳ない・・・

と言いながら、7月が過ぎてしまいました。

お盆休みが終わったら、少し涼しくなる・・のを期待して

 

今回は、在庫を減らしたい・・・ので

正直なところ、コロナのせいもあって、しまい込んでるものや

自分たちが見飽きているようなもの

あ~、ちょっと仕入れ失敗したな・・とか

ハンパになってしまったものとか・・

いろいろあるのです

そんなもの、整理したいのです

よかったらご覧ください。

 

このあたりの浴衣の反物、半額・5500円~です。

 

私たち、飽きていても、お客様には新鮮なものもあるかもしれません。

秋に向かっての第一歩として、ぜひ

 

そして、いよいよ明日は板橋の花火大会です。

4年ぶりになるのでしょうか

浴衣のお着付もまだまだ大丈夫ですので、お電話ください

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする