京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

店頭菜園?!

2014-07-31 15:39:56 | 女将の日常
2・3日過ごしやすかったのですが
今日はまた、暑いですね~~





今、お店の前には、こんな大葉の鉢が

先日、お客様が、たくさん植えたので・・・と、
苗を1本鉢に植えておすそ分けしてくださいました。


自宅のマンションに置くと、日当たりがよすぎるのと風が強くて
乾燥してダメにしてしまいそうなので、店の前において育てる事にしました。

そのほうが水遣りも忘れませんし・・・

この時期、大葉はお料理にちょっとあるとうれしいです。
2枚食べごろの大きさになったので、今日は帰りに摘んで、
冷奴の薬味にでもしよっかな




8月の
この夏、故郷滋賀で、展示会をします。よろしくお願いします。

8月16日(土)~20日(水)まで
京呉服わき「おしゃれなきもの展」




ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥の手です(笑)

2014-07-29 15:48:04 | 着付あれこれ
浴衣の季節になると、着付教室では、半巾帯の結び方のお稽古が多くなります。

「去年結べたのに、忘れました~~」と復習する方、
今度お出かけするからそれまでに結べるように・・とおっしゃる方


いろんな帯結びの中でも、基本の「貝の口」
きれいにキチンと結ぶと、かっこいい帯結びです。


貝の口は、寸法さえキチンと取って結べば、イヤでも形よく結べます

手先から、帯巾3つ分をとってクリップで目印をつけて・・とお話しするのですが
「帯巾3つ分」が意外とずれたり、測り方が一定しなかったりで
苦労されてる皆さんの様子を見ていて・・・


こんな奥の手・・・
「手先3つ分」の位置に糸で縫って、小さな目印をつけてみることにしました。






クリップの位置が「帯巾3つ」






これは分かりやすく違う色の糸にしましたが、同系色の糸で小さく目印をつけておくと
貝の口の苦手な方は、楽かも知れません。


でもね
何度も何度も結んでいると、そのうちに、手の感覚で寸法が分かってきます。
それから、帯の素材によっては、寸法どおりにいかないときもあります。

やっぱり「習うより慣れろ」です。
考えないで、手が動くようになればこっちのもの




8月の
この夏、故郷滋賀で、展示会をします。よろしくお願いします。

8月16日(土)~20日(水)まで
京呉服わき「おしゃれなきもの展」




ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左前、気をつけて!!

2014-07-26 23:34:05 | 着付あれこれ
毎日、うんざりするくらい暑いですね・・・・

そういいながら、昼間はヒンヤリ冷やした店でお客様をお待ちしているのですが・・・

そろそろ、花火大会や夏祭り。
浴衣の出番ですね。

浴衣の着付けもチラホラ、予約も入りかけました。


今日はお客様と、「左前」になっている方を見かけると・・・という話題になりました。

左前になっている方を見かけると、最初はなんだかよく分からないけれど
感覚的に「なにか不自然さ」を感じ、「あっ、逆」とすぐに気が付きます。

そして、どうしようか・・・と、こちらがオロオロしたりして

着物を知っていると、「左前」になっている事が重大な事と思うのですが
知らなければ、知らないで
気が付かないで、そのままお出かけして帰ってしまえば、それはそれ?
下手に声をかけて、せっかくの楽しい気分に水をさしても・・・
なんて、ヘンな気を使ったりして・・・。

たぶん、本や、最近ではネットの動画を見ながら自分でお召しになる方も
あると思います。
そんな時、見た写真や画像と逆になってしまうのかも・・・
また、誰かに着せてもらった場合、
自分では着物を着ても普段人に着せなれてないと、これまた自分とは逆になって
混乱してしまうのかも・・・
と、その原因を推理してしまいます。


もしも、分からなくなったら
特に右利きなら分かりやすいと思いますが・・
着物を着たとき、右手がスッと襟元に入るように着ていればオーケーです。


どうか、お出かけする前に、もう一度お確かめくださいね。



ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘り出し物市・明日からです!

2014-07-23 22:07:40 | 催し
梅雨明け
暑くなってきましたね


さて・・・明日から「掘り出し物市}始まります。
こちらも熱く
掘り出し物を見つけに、どうぞお越しくださいませ





20%オフを中心に
さらにお買い得なものも






夏の福袋。
主人が頭をひねりながら、セットしておりましたよ


暑い日中、すずし~い店内で、きれいなものを見ながら、避暑もよろしいかと・・・ 





そして、8月はこちら・・・


8月16日(土)~20日(水)まで
京呉服わき「おしゃれなきもの展」







ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾丸!!滋賀出張!

2014-07-19 15:49:57 | 仕事
昨日と今日の2日間、店をお休みさせていただいて
今度の滋賀での催しのための、下準備に行ってきました。

昨日、朝3時起き、4時出発
東名で事故通行止めにあいながらも
お昼前には、目的地、近江八幡に到着しました。


そして、今日は他の仕事を済ませ、夜に帰ってくる予定だったのですが
急用ができたため、急遽予定変更、滋賀を5時に出発、11時前には東京に戻る・・
という、まさに弾丸ツアー


でも、主な目的は達成できたので、ヨシとしましょう




こちらがこの夏、催しをさせていただく「尾賀商店」です。
建てられて150年以上だそうです。




中は、こんな感じおしゃれな雑貨など、とても楽しいです。




ご近所を案内してみます






八幡掘り。
タイムスリップしたような・・心が落ち着く風景です。
ロケにも使われるようです。










日牟礼(ひむれ)神社。
春に行われる左義長まつりが有名です。






近くの八幡山に登るロープウェイ。
ロープウェイを登ると、母である瑞龍院日秀尼が豊臣秀次を弔うために建てたお寺があります。
滋賀は京都に近い事もあり、尼寺が多いと聞いたことがあります


主人はこのロープウェイの売店のソフトクリームがおいしいといい
高校時代、友達とよく食べたらしく
懐かしかったのか、買って食べてました



古い商家の家並みが続き、近江商人の資料館などもあります。










国の重要無形文化財、旧西川家住宅も公開されています。








美味しいものも
近江牛はもちろん、
私は、甘いものは外せません
昔から丁稚ようかんが有名です。







全国区になってしまった、近江の御菓子屋さん、ご存知「たねや」
ここは、お食事もできます。







あつあつの「つぶら餅」
デパートには置いてなくて、滋賀でしか買えないのです



滋賀観光になってしまいましたが
こんなところでこの夏、展示会をしますので、よろしくお願いします。


8月16日(土)~20日(水)まで
京呉服わき「おしゃれなきもの展」





ぜひ、お出かけくださいませ




ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物を脱いだあとのシワをチェック・・すると

2014-07-17 15:15:37 | 着付あれこれ
先日、記念写真撮影のためにお着付けをさせていただいたのですが
貸衣装だったので、一日お召しになったあと、お客様が店に着物を脱ぎにこられました。



脱いだ着物は畳む前に、数時間ハンガーにかけ、湿気を飛ばします。
特にこの暑い時期に、袷の着物でしたので、しっとり汗をかいていらっしゃいました。





ハンガーにかけ、私は、シワのチェックしてみました。
着付けたあと、お家で脱がれた着物の様子を見ることはないので
思いがけずいいチャンスでした。

着物に付いたシワを見ると、着物を無理なく着付けができてたか・・がなんとなく分かります

着付教室でも、いつもお話している事なのですが、
寸法の合った着物を、布(着物)が納まりたい位置に納めて
無理なくストンと着れば、着崩れる事はない・・・(私の持論です

無理やり布を引っ張って紐で押さえつけるような着方をすると
着物が納まりたい位置に戻ろうとして着崩れるのです。

紐をしたら、シワを伸ばして布目を整えておくときれいなばかりでなく着崩れも少なくなります。

たとえば、背中のシワ。
背中のシワを取っておくと、衿が動かず納まりがよくなります。

帯の下に入る、おはしょりのあたりの始末も、きれいに気持ちよく着られたときは
脱いだときにシワがあまりないはず・・・


おくみの線もストンと無理なく着たら、自然に合うのですが
合わないものをあわせようと、無理やり斜めに布を持ってきたり
脇の始末もグチャグチャだと、いっぱいシワができていたりします。

外から見えない中の始末が、きれいにしてあると、ごろつかず着心地もいいはずだと思います。





脇の辺りの細かいシワは、着ていればできるしわなので仕方ありません・・・
が、他の部分は、大きくて深いしわもなく、自分としてはマアマアかな
紐がきつすぎてギュッとしたシワもないし・・・


ご自分で、着物を脱いだあと、ちょっとチェックしてみてください
今日のお話は、私の考えなので、異論もあるかと思いますが
一つの参考として・・・


と、思いつくままシワについて書いていて気が付いたのですが
先日、ちょっと騒ぎになった「シワひとつなく着物はきるもの?」というご意見がありましたね。

ついでに私の考えを書かせていただくと
前述したように、着物を無理なく着ると自然に余分なシワはあまり出なくなるように
思います。

でも、シワひとつなく、ビシビシに隙なく着た姿も私はあまり好きではありません。
着物を自然に着て、動いていて自然にできたシワは、とても自然

着物を着る事が慣れないうち、上手に・・というか自分の思い通りに着られないうちは
あちこちゆがんでいたり、曲がっていても仕方ないです

習うより、慣れろ。
何度も着ているうちに、だんだんヘンなシワや余分なシワはなくなっていくような気がします。

・・で、脱いだあと、よかったらチェックしてみてください



ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またお知らせですが・・7月の催しとお休みのお知らせ

2014-07-16 15:17:45 | 催し
今日は、暑いですね・・・
もしかしたら、梅雨は明けたのでは・・・と私は踏んでいるのですが(笑)

急に暑くなると身体が付いていきません。
皆さん、気をつけましょうね

先日、先に8月の滋賀の催しのお知らせをしたのですが
その前に、ホントなら今月の予定をお知らせしておかねばならないのでした


今月は、「掘り出し物市」7月24日(木)~31日(木)




夏前のこの時期恒例になりました掘り出し物市です。
暑い時期だから思い切って見切れる商品や、お安く頑張れる商品があります。

どうぞ、上手に気に入ったものやお値打ち品を見つけてください。
お待ちしております


それから、今月後半、少し変則的にお休みを頂きます。

今週18日(木)19日(金)、夏の催しの準備のため滋賀に行きます。
20・21日は定休日になりお休みさせていただきますので
18~21日まで4日間、連休させていただくことになります
何卒よろしくお願いいたします。

そのあと、22日(火)から「掘り出し物市」の終わる月末までは
お休みなしで営業
いたします。

連休中、何か御用がありましたら、お電話くださいませ


ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです!!この夏、滋賀に「京呉服わき」の出張店舗が!!

2014-07-13 19:04:34 | 催し
皆様重要なお知らせです
ブログの移動どころではありません(笑)
京呉服わきが、移動します5日間だけですけど


8月16日(土)~20日(水)まで、
滋賀県の近江八幡に出張して、催しをさせていただきます




滋賀は、ご存知かと思いますが主人と私の故郷です。

何年か前から、考えていた事なのですが、その生まれ育った故郷の皆さんに
今回、いつも東京の店でご覧頂いている着物や帯をご覧頂きたいと思っています。

場所は近江八幡市。
よく撮影などでも使われる八幡堀や日牟礼八幡宮のロープウェイなどが近くにある
「尾賀商店」という古くて風情のある古民家の一角をお借りします。




実は、この建物は私の高校時代のお友達の関係です・・。
もともとその友人のおじさん?が商売をなさっていたそうで
そのお家を使って、今はショップやギャラリーが集まり、とてもステキで楽しい空間になっています。

「尾賀商店」の詳しいご紹介は、また後ほど・・・。


この友人との再会も同窓会でしたが、滋賀で展示会をしてみたいと思ったきっかけが
何年か前の同窓会でもありました。

その同窓会に、私も着物で出席しましたが、何人か着物姿の女の子(といっても、おばさんですが)もいました。
私は無地の紬だったのですが、よそゆきの着物は見慣れていても
あまり見たことがないようで、私の着物を「これは、なに?」と興味を持ってくれたり
「自分で着るの~~?あたりまえやね」なんて会話になったり

私の同級生たちは、お嫁入りに着物を持たせてもらってる世代。
タンスにも、入っているはずだから、着て欲しいとも思うし
その頃の着物とは、また違った着物の楽しみ方を知って欲しいな・・・
今、東京の店でお見せしてる感覚のものを、見て欲しいな
・・と思ったのです。

滋賀は、京都に近いので、呉服関係の仕事にかかわっている人も多いですし
目の肥えた方も多いと思います。

でも、帰郷したとき目に付くのは、地元のスーパーに入っている東京と同じようなチェーン店の呉服店ばかり。
昔、私が子供のころに有名だった大きな呉服店は、なくなってしまいました
もしかしたら、当店のような「専門店」というのは少なくなって、その店それぞれの好みのある着物は
普段あまり目にする事がなくなってしまっているかもしれません。

関東好みとか、関西好みという言葉があるように
もしかしたら、東京の「わき」の感覚は違うかもしれません
でも、最近はインターネットなどの情報で、地域的な好みは関係なくなってる気もします。

「京呉服わき」の好みやセンス、受け入れていただけるかどうか分かりませんが
ぜひ、みなさんにご覧頂きたいと思ってます。

それに、持ってる着物の相談も。
手元にある着物をおしゃれに着るには?コーディネートやお手入れの相談なども
させていただきたいのです。

滋賀や、またその近くの方で、もしももしもこのブログをご覧頂いてる方がいらっしゃいましたら
ぜひ、お出かけください。
もし、ご興味を持っていただきましたら、ご案内を送らせていただきますので
ご連絡くださいませ。

ちょうど、お盆休みの終わりがけになります。
滋賀に遊びに来て、そのついでに?お寄りくださるのもよろしいかと・・・

いつも、店にお越しいただいてるお客様~~
お盆過ぎに、滋賀に遊びにいらっしゃいませんか?
お待ちしてま~す




ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣の着付け、承ります!

2014-07-12 23:36:01 | 着付あれこれ
台風のあとの、この暑さ
いよいよ浴衣の季節がやってきたという感じです。

今日も、浴衣でお出かけのお客様の着付けをさせていただきました。


今年も、浴衣の着付けをさせていただきます

料金は
税込み¥2,160です。
 ご予約をお願いいたします。

特に8月2日(土)は板橋の花火大会。
毎年、皆さんのご希望のお時間が重なってしまいますので
どうしてもという時間があるようでしたらお早めに、ご予約くださいませ

お待ちしております。

持ち物
浴衣、帯、浴衣下(タンクトップ&ペチコートなどでも代用オーケーです)下駄
腰紐、3本。帯板。補正用タオル(2~3本)
伊達〆1本。
お持ちでない場合は、販売もしておりますのでお申し付けくださいませ。




ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からお騒がせしました(^^;)

2014-07-10 18:33:28 | 女将の日常
すごい台風というので、雨の降らないうちに・・・と
自宅のベランダを片付けました。

無駄なものを整理し、ゴミを掃こうとして置いてあったほうきを持ったとたん

指に「ムギュっ」という、なんともいえないイヤ~~な感触

見ると、ヤモリ???
「ぎゃ~~~~~ッ
自分でもびっくりするようなものすごい私の悲鳴が、響き渡りました。

「キャー」なんてものじゃなく「ぎゃ~~~ツ
あまりの声に、主人が「死体でも見たような声」と・・・
ご近所に聞こえていたら、皆さん飛び出してこられたかもしれません

まさかマンションの13階、ヤモリなどいるとは思いませんでした。
どうやら、排水の管から登ってきたようで、またそこから帰っていきました。



ゴキブリは平気なのですが、爬虫類がどうしてもダメ。

この世で一番苦手なのが

このヤモリの一件で、嫌なことをまた思い出してしまいました

小学生の頃、今時分の梅雨の時期、田舎の田んぼのあぜ道で遊んでいたときに
濡れた枯れ木でも触ったかと思って足元をみると
ナントへびが、私の素足の足の甲を横断中

思わず、足を振りぬいたら、へびは空を飛んで田んぼにポチャン。

あのときの、ヌメッ?としたヒンヤリした感触。
ヤモリの柔らかなムギュ・・・

あ~~~、イヤだ

最近の我が家のベランダ・・・鬼門です



ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする