京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

いつでもどこでも『重役会議』

2007-05-31 17:18:20 | ひとりごと

先週で催しも一段落し、今週に入ってからは静かな店内です
こういうときでないと落ち着いてできない仕事などを地道にやってます。
そして、じっくり考え事も。

何日か前、テレビの「ガイアの夜明け」という番組で客足の減っている温泉街の立て直しと地震で被害を受けた旅館の再出発を取り上げていました。
誰かが頑張っている姿を見るのは気持ちのいいものですし、私達も頑張らなくちゃと元気をもらいます。
旅館と呉服屋の違いはあっても、同じ接客業、「おもてなし」という点ではとても勉強になり、私達はお客様に対してどうだろう、もっとこうしなくてはいけないんじゃないか?と意見が飛び交います。
この番組を見ながら、おもわず「重役会議」が始まってしまいました
 
会社や大きなお店でしたら、反省会や、打ち合わせ、今月の目標などと、会議やミーティングなどの場を設けるのでしょうが、夫婦二人の当店ではいつでもどこでもすぐに「会議」が始まります
お昼ごはんを食べながら・・・、テレビを見ながら・・・、

最近の議題は
*先日の催しの反省会
  楽しんで頂けただろうか?
  お客様が重なったときいやな思いをされなかっただろうか?
  お客様にとって興味のある、行ってみたいと思っていただけるのはどんな企画だろうか?
  
*新規のお客様を獲得するには・・?
  商品の品揃えは今のテイストでいいのか・・・
  現在のお客様がずっと当店のお客様でいてくださるためには?

*今年の浴衣の販売は?
  チラシを作ってみようか?
  お買い上げいただいた方の着付けサービスをもっとアピールしてみよう!

*着付け教室のあり方、悩みについて・・・

などなど、ここでは「トップ会談」のマル秘重要事項を書くことはできませんが、話は尽きることがありません。
晩ご飯を食べたあと、おもわず熱くなりすぎて声が大きくなり、宿題をしてる息子から「もうちょっと小さい声にしてくれない?
クレームが出ることも・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかりつけの・・・

2007-05-29 18:25:40 | Weblog

子供達のはしかの予防接種を受けに行ったことは、昨日の日記に書かせていただいた通り・・・。

いつも一家でお世話になっている「かかりつけの先生」のところへ
注射を受けるとき、はしか単独でいいものか、はしかと風疹の混合にしておいたほうがいいのか、金額だって5000円と9000円じゃあね・・・と、知識のない素人は考えてしまう・・・息子は風邪気味だし・・・
『まぁ、とにかく先生に伺って決めることにしよう・・・』
と、先生に相談。
すると、
「この娘は風疹もしておこう!(しておけば妊娠時には安心だから、本人には結婚する気もなさそうだけど・・・) 君(息子)は単独でいいでしょう!あ、お風呂はちょっと控えて!」
と、いつもながらテキパキと納得の診断、アドバイス。


先日、息子が学校の検診でひっかかり、リンパが腫れているから耳鼻科で見てもらうように・・というお知らせの紙をもらってきました。
言われたとおり、近くの耳鼻科に行かせたところ、血液検査をし親と一緒に結果を聞きにきなさいとのこと、数字的には問題なく原因はわからない、その後も経過を2度診ていただき、私にとっては”タイソウ”なことでした。(キチンと診ていただきありがたいことでしたが・・・・
結局のところ、とにかく様子をみているしか仕方がないらしい・・・という結論?に。

素人のことですから、今回注射するのに支障があるかと先生にお話すると、息子の首筋をさわり、
「ウン、腫れてるね。でも、この子はしょうがないな~体調悪かったり、虫歯でも腫れることがあるし・・・」と、ものの10秒の診断。そう気にしなくてもいいらしい。
耳鼻科の先生の所では何週間もかかったのに・・・
これが、赤ちゃんのときからいつもお世話になっている「かかりつけ医」というものか・・・といまさらながら感心してしまいました
「なんだ・・・、最初から先生のところで診てもらえばよかった・・・」おもわず先生にぼやいてしまった私。

いつも感じることですが、この先生はスパッと胸のすくような診断をしてくださり、私は絶大なる信頼をおいています。
いえ、娘も・・・。
予防接種を学校で受けるという話をしている時、「いやだな~痛かったら・・・先生のところだと全然痛くないもん」だそうで・・・。実際昨日も「ぜーんぜん、痛くなかった」ようです。

ここまで長々と書いて、私の言いたいことは
当店も当初から、地域の皆さんの「かかりつけの呉服屋」が目指しているところであり、日々努力していますが、実際この先生のようにお客様に信頼していただけるようになるには、まだまだ、勉強、経験、努力しなくては・・・と気持ちを新たにしたということであります!
お客様と長~くお付き合いさせていただき、任せておけば安心と思っていただけるように・・・何でも相談していただけるように・・・なりた~い!!



でも、予防接種しめて14000円のおもわね出費・・・痛かったです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず・・本日お休み

2007-05-28 13:56:21 | ひとりごと
昨日で催しは終了・・・
ご来店いただいたお客様、ありがとうございました

ずっとお休みが無かったので今日は,やっとお休みさせていただいてます。
とはいうものの、子供達は学校があるため朝5時半にはいつものように起床、バタバタと
ご飯を食べさせお弁当をつくり送り出し・・・

その後、気分的にはちょっとのんびり、朝のニュース番組をみながらゆっくり朝食
いつもつけっぱなしで時計のかわりに見ている朝の番組は、結構私にとっては重要な情報収集源になります。
お天気から始まって、事件やニュースはもちろん、最近オープンしたお店、美味しいお菓子ややせる?きれいになる?情報やら、今、女子高校生の間で流行っている事!などなど。
世間の話題についていくために、そしてお客様と雑談するときには、かなり役に立っているような・・・

今日、ちょっと気になった話題。
『久本雅美さんが年齢を2歳サバよんでた』という・・・
久本さんはカラッと表裏がなさそうで飾らない人柄もファッションも好きな女性の一人です。
「なに・・??私と同い年?ってこと?えッ~!!若い・・・」
48には見えないよね~、まあ、そもそも芸能人と比べちゃいけないけれど・・・
そう思ってTVを見ていると、カンヌでグランプリを受賞した女性の監督は38歳。
「10年若い・・う~ん、10年前私は何をしていただろうか・・・?」
10年前・・・上の子がやっと小学校、下はまだ保育園に通っていたな~
と考え付くのはそれくらいで・・・私はあの頃から進歩しているのだろうか・・・
肉体だけは衰えていくのを日々感じるけれど、頭の中身は30歳くらいからあんまりかわらないような気がするな~

ん?10年後は?
あと10年たつと58歳。う~ん、世間一般では定年を目の前にしているころ。
きっと子供達も独立し・・・その頃にはもう少し貫禄のある呉服屋の女将になっているだろうか??

そういえば、30代のころ人づてに出張の着付を頼まれて、当日初めてそのお宅に伺ったときの事、私を見るなり
「あら、お若いのね?」とびっくりされたことがありました。
自分ではそう若くもないと思っていましたし、着付に関しても美容師時代から考えるとそこそこの経験はあるつもりでしたから、なんとなく「お若いのね・・」の裏に「大丈夫かしら?」というお客様の不安な気持ちが見え隠れして、心の中で『よし、見てろ』と意地になって着付けたのを思い出します。
きっと、着付をするというと5、60歳くらいの人というイメージがあるのでしょう、そういえば「お若いのに偉いわね」ともよく言われました・・・(仕事ですから着付はできて当然なのにネ
そういわれれば、この頃、「お若いのね」は言われなくなりました
きっと呉服屋として皆さんのイメージにあう年齢になってきたのでしょう。
信用とか信頼とか、ある程度時間の必要なものってあるのも感じます。

そうですね、そう考えると10年後の私・・・立派な?呉服屋になっていたいな~
立派というより、頼りにされるような!
あそこの奥さんに相談してみよう!!って思ってもらえるように、うーん、がんばろう!!


お休みと言いつつ・・・
今日も店に来てこうしてブログを書き、このあと3時から町内会の集まりに・・・
(あまり気乗りはしないのだけど引き受け手がないからと、厚生部なるものに名前を連ねることに・・・名前だけと念をおしたにもかかわらず、やっぱりそういう訳にもいかないのが世の中というもの・・、お付きあいもせねば・・・
そして、そのあとは子供達の「はしか」の予防接種へ同行予定・・・。
予防接種で学校や自治体の対応がバタバタし、結局我が家の子供達は補助の対象にはならないらしい・・・
朝から区役所とかかりつけの病院に電話をして結局自費で接種することに。赤ちゃんのときにちゃんと予防接種したのに、なんでこんな余計なことを・・・と愚痴も言いたくなります。
そんなこんなで、一日は終わりそうです。

できれば休みの日くらい、日のあるうちに、お日様の匂いのする洗濯物を取り入れたいな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間

2007-05-26 23:52:28 | ひとりごと

今日も暑かったですね。

催し中の土曜日、今日はたくさんお客様がご来店くださいました。
まず朝8時半からお着付のお客様、お昼過ぎにも着付のお客様。
その後も明日の着付のお荷物を持ってきていただいたり、催しにお越しくださった
お客様のほかにもクリニックでお預かりしているお着物をとりにきてくださるお客様、
先日下見をしていただいていた帯をもう一度見に着ていただいたお客様・・・、

一時にお客様が重なってしまうことが多く、主人と二人でそれぞれお相手をさせて
いただくのですが、こんな時はお一人お一人のお客様に十分にお相手できなくて
心苦しく思います。

ただ、私にとってはとっても楽しい一日です
前にも書いたように、下準備や表に出ない呉服屋の仕事・雑用いっぱいあるのですが
やっぱり楽しいのはお客様がお越しくださって、自分たちが気に入って仕入れた品物を
見ていただき、すてきね・・・、あの着物とあわせるといいかも・・・帯〆はこんなのがいいかしら・・・・ああでもない、こうでもないとお話する時間です。
お買い上げいただいたら、呉服屋としてはもちろんうれしいのですが、お客様が呉服屋にいるひと時を楽しんで満足していただけたらうれしく思います。
(えっ?欲しいのに買えなかったら不満足って??)

最近のお客様の話題・・・
「6億近い宝くじがあたったら、あれもこれもぜーんぶ買えるのに・・・
「ほんとほんと」
そうなのです、私たちは宝くじに当たらなくても、お客様に当たればいいのです・・・


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですね・・・

2007-05-24 17:21:47 | 仕事

暑いといえば・・・そろそろ、浴衣の気になる季節です。
という訳で、和雑貨の店にプレタの浴衣を並べました。


 

構想一年!!今年は店内大改造してみました。
和雑貨を並べている棚を外し、ポールを取り付けてずらりと浴衣を並べ、その下に
帯を置いてみました。
今まで移動できるラックに掛けていましたが、この方がすっきりして見やすくなったかと
思います。

大きな声ではいえませんが、かなりの重労働・・・(また腰痛が・・・)

さてこれから夏にむけて、和雑貨の店は浴衣一色!
いつもはなかなか呉服屋に足を向けてくださらない若いお客様の出入りが増えて
また楽しい季節です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日にいかが?!

2007-05-22 16:39:51 | Weblog

男性の着物もいいですね。
今日は着物でではなく絹の作務衣のご紹介!!(^^)
作務衣の上下に袖なしの羽織がついた3点セットです。
木綿や麻のものはよく見かけますが、絹のものはめずらしく、
やっぱり絹だとなんとなく上品!!(笑)
(腐っても鯛とはよく言うけれど、私は「腐っても絹」だと思う!)

父の日のちょっと豪華な?プレゼントにいかがでしょう!!(いえ、これくらいのものは日頃の感謝を込めたら当たり前かも・・・)
ちなみに一緒に写ってるかごもステキでしょ。

昨年の夏の花火大会にも、彼女の浴衣にあわせて甚平をきていかれる若い男性もたくさんいらっしゃいました。和のものにふれていただけることはとっても嬉しいこと。
ただ、うるさいことをいえば、甚平はお家でくつろぐときに着るもので外にお出かけするのは・・・?(そんなことを言いかけたらそもそも浴衣だって、湯上りに着るもの と
言われそうですが・・・)
呉服屋のおばさんとしては、彼女と一緒にお出かけするとき、ぜひ彼も浴衣を着て欲しいのです!!
男性のキリッとした浴衣、カッコいいですよね~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいキモノ

2007-05-21 16:58:55 | ひとりごと

5月19日発売の雑誌「美しいキモノ」夏号
当店の着物が掲載されました
p.379の夏赤城です。雑誌もですが、ぜひ、実物をお越しいただいてご覧ください。

と以上コマーシャルでした・・・

最近は、「きものサロン」や「七緒」などをはじめ、着物の雑誌もずいぶん本屋さんで
見かけるようになり、どれを買おうか・・・と迷うくらいです。
着物が好きな女優さん、作家さん、イラストレーターの方たちや着物初心者の素人さんが出されたような本などもいっぱいあり、読んでとても楽しい内容だったり、わかりやすかったりして、私も大好きです。
着物にハマっていく過程や、買い物するときの葛藤など、おもわず「そう、そう、そう!」
と呉服屋であることを忘れてうなづいていたりして・・・
そういう本のおかげでずいぶんと着物も身近に感じられるようになったと思います。

さて、「美しいキモノ」といえば・・・
主人と結婚してこの仕事を手伝い始めた当時、今ほど着物雑誌も多くなく、私にとっては「教科書」のような存在でした。
京都で美容師をしていたため、アップや着付の仕事を通し、また美容室の先生も
京都という土地柄着物に詳しく、いろんなことを教えていただきましたが、
季節や格などサワリの知識だけで、着物のことなど何も解りませんでした。

もしかしたら、結婚したとき主人の仕事を一切手伝わずに普通の奥さんをしているという選択肢もあったのかもしれませんが、なんでもクビを突っ込みたいこの性分のため
着物にも興味津々、”立派な?”呉服屋めざして勉強をはじめたのでした。

一冊の雑誌を何度見たことでしょう。
着物の種類とその着物にどんな帯が合わせているだろうか?
小物はどんな色が合わせているだろう?
元美容師としては、モデルさんの髪型もきになる・・着付も。
Q&Aのコーナーや染織の特集も参考になりました

なんだか今、呉服屋という側にたってしまってますが、最初は着付を習いにきてくださる着物初心者?の皆さんと一緒でした。

このごろ、考えること、やること多すぎて、着物雑誌もわかった風にパラパラ見ることが多くなったけれど、初心忘れるべからず・・
ちょっと反省・・・
着物は奥が深い!まだまだ奥がある!もっともっと勉強しなくっちゃ!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から「洒落帯の会」

2007-05-19 22:08:47 | 仕事
明日から催しです。
今回は
 「洒落(しゃれ)帯の会」
 「ゆかた内見会」
 「きものまわりの小物展」の三本立て!

帯はわきごのみのおしゃれな帯を中心にたくさん揃っています。
帯をお探しの方、ぜひ覗いてみてください。(もちろん夏帯もあります)

浴衣も反物はそろそろ動き始めています。
お仕立の時間も必要ですのでお早めに、ご覧ください。
もちろんお仕立上りのものもございますが・・・
下駄もおしゃれなものが揃っています!!

それから今回は、帯〆や帯揚はもちろん、季節柄、素敵なかごやバック、帯留めなどもそろえてみました。
見ているだけで楽しい気分になれます。

そうそう、夏の帯揚!雪だるまの柄を見つけてしまい・・・飛びついて仕入れてしまいました( 笑)
どうもこういう傾向のものには弱くて・・・

催しの準備で今日はくたくた・・・
写真も載せたかったのですがそこまでたどり着けず・・・今日はとりあえずお知らせまで・・・
どうぞ、皆様お待ちしております

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無地の紬のススメ

2007-05-13 22:11:28 | わきごのみ

写真は、昨日お納めした無地の紬のお着物です。
写真では色がうまくでていませんが、あわーいブルーグレーというとお解り頂けるでしょうか、とてもいい色です。実はブログにもよくコメントをくださるかよこさんが誂えてくださったものなのですが、私も無地の紬が大好きです。

お茶をなさってる方ですと、ちりめんや綸子など柔らか物の「色無地に一つ紋」,が定番で、持っていると安心・便利ですね。
でも、お茶をしてなくて着回したいのなら「紬の無地」がおすすめです。紋が付いていると、普段には着られなくなってしまうので、紋はつけないで…。そうすれば帯次第で格も雰囲気も変わるので、困った時にはホント便利です。
名古屋帯で気軽にお出かけ、ちょっと格のある袋帯をすればある程度フォーマルになり、しゃれた八寸帯でお遊びするのも楽しいし・・・。

特に便利だなと思うのは回りの人が洋服ばかりという中に入った時!
一番ウカない、悪目立ちしない着物ではないかと思います。
オシャレな色目を選らんでおけば、コーディネイト次第でスーツなど洋服の感覚に近いものになります。
最近多いチャペルやレストランなどでの少しカジュアルな結婚式、あまり仰々しい着物姿よりその場にスンナリと溶け込めそうな気がします。
意外に着物を着慣れてない方も、お洋服の感覚を持ったまま着られる着物かもしれません。
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉服屋の裏?のお仕事

2007-05-11 22:25:47 | Weblog

呉服屋の仕事といえば!
たいていお客様様にあれやこれやと反物や帯をお見せしているシーンを想像される事と思います。
もちろんそれがメインの仕事!
 京呉服わきの営業内容も
  *着物や帯の販売
  *きものクリニック
  *着付教室・着付
  *和雑貨販売
という4つが柱になっています。


ですが!!
それは外から見えるホンの一部…、いうなれば主役なのですが、めだたない脇役、日の当たらない裏方がけっこう多いのです。
この場を借りて、そんな仕事の事もお話できればと考えています。

 と言うことで、本日のお仕事。
先日撮った写真を使ってパソコンでご案内を作成、今日はブリントし、封筒にセットして入れる作業です。(私は密かに?「内職」とよんでいる。)
あ、 もちろんこれだけやってた訳ではありません、ちゃーんとお越し下さったお客様のお相手はしたうえでの仕事です…。

大きな呉服屋さんなどは、プロにお任せして販売に集中されるのでしょうが、夫婦二人できりもりする当店では、ご案内状も手作りです。自分達で作ったほうがお客様にお知らせしたいことや訴えたいことがストレートに伝えられるような気がします。

そうは言うものの、催しの日にちが近づくのに忙しくて思ったように案内状ができないときもよくあります。

そんなときは、自宅に持ち帰り、宛名貼りや封筒ののりづけ・・など夜中まで黙々としています。ね!まるで内職でしょ(笑)

さて、今回も来週早々にも発送できそうです。
皆さんにお越しいただけるますように・・・と願いをこめて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする