京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

着物って・・・、楽しいですねVS難しいですね

2013-11-30 11:53:00 | 仕事
ここ1週間くらいの間に、お越しくださったお客様からの声です・・・

A様「着物って、難しいんですね

実家のお母様が作ってくださったというお着物と長襦袢を
お召しになって、洗いにお持ちくださいました。
拝見すると、長襦袢は、ポリエステルでした。
もちろんお預かりして、丸洗いをさせていただきますが
化繊なので、ご自宅でも洗えますよ・・とアドバイスしました。

「どうやって?」と驚いた様子でおっしゃるので
お洋服と同じようにしていただいて大丈夫です・・と
半衿も附けたまま、もし汚れの気になるところがあれば予洗いし
ネットに入れて、洗濯機のドライモードや手洗いモードでもオーケーです。

・・と、私は何でもなく言ったのですが
お客様には、「着物」を洗うことがとても特別なことだったのでしょうか・・

ポリエステルの襦袢なら、ドライクリーニングするより自宅で水に通したほうが
持ちがいいから・・・と、思う私・・。
それに、お値段もかかるし・・・なんて。

お客様の事を思い、着物の扱いについて、少しアドバイスしたつもりだったのですが
「着物って、むずかしいですね・・・」の言葉。

『何も難しくはないのだけど・・・』
そういう風に考えられるのだったら、着物も襦袢も、「はいはい」と
何も言わずに丸洗いでお預かりすればよかったのだろうか・・・

少し、落ち込みました


B様「着物って、楽しいですね~~

お正月にお召しになる予定の小紋と帯をお納めして、帯〆・帯揚を合わせて欲しいと
おっしゃるので、コーディネートさせていただいた時に、こうおっしゃいました。

そして、お求め頂くときに、帯選びで迷われ、
結局少しお値段のいいほうにしていただいたのですが
「こっちにして良かった~~」とも。

店にかけてあった帯や紬の反物を見ては、「これもすてき~~」と。

呉服屋冥利に尽きます・・・
こうして、着物が好きになって興味を持っていただけると
本当にうれしいものです。


お二人とも、着物初心者のお客様。
どうしてこんなに考え方が違ってくるのでしょう・・・

着物って、そんなに難しいものではないはずなんだけど・・・
きっと自分の身近にないと、どうしていいのか分からないのでしょうね

最初から難しいものとハードルを高くしてしまわないで
もっと、数をご覧頂きたり、慣れて頂く事。

「着る物」・・・お洋服と同じなのですから・・・


その辺を、何とかしたいと思うワタクシです



ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと・・半衿のつけ方についてお勉強です(^^)/

2013-11-28 19:13:48 | 着付あれこれ
先日、半衿の付いていない長襦袢をお預かりしてつけたのですが
よく見かけるケースなので、ここでちょっとお勉強会を開きたいと思います






お預かりした長襦袢には、地衿(もとの長襦袢の衿)に三河芯という木綿の芯が縫い付けてありました。
とても一般的な方法です。


ですが、こちらの長襦袢はその三河芯のつけ方に、ちょっと問題あり


分かりにくいかもしれませんが、赤い線を書いたラインが長襦袢の衿の端です。
そこから5ミリほどですが、三河芯が広めに付いています。





はずして見ると・・・分かるでしょうか?


どうしていけないの??っていうことですよね

着物の衿から長襦袢の衿は、出ないようにします。










5ミリほど着物の衿のほうが、高いのがお分かりでしょうか?


長襦袢の衿の巾は、着物の衿より巾が狭くなっていますので、
ふつうに着ればこんな風に着物の衿のほうが高くなります。



ところが、先ほどの三河芯のつけ方がしていると
こんな風に、着物の衿から半衿が飛び出して見えてしまいます。




着付けの時にお客様がお持ちくださる長襦袢にもよく見かけます。


そこで・・・これを修正してみます






三河芯が10cmちょっとありましたので・・・







1センチほどカット。







そして、いつもの私のつけ方。
地衿に5mmほどの半衿を縫い付けるための隙間を残して、三河芯を縫い付けます。
(半衿を縫い付けるときに、固い三河芯に針を落とさなくてすむように・・・

さっきの三河芯の山だった部分が、内側にずれているのが分かるでしょうか。
その分、地衿にピッタリと隙間なく三河芯が付いています。





その上から、半衿もまたピッタリと隙間なくつけました







着物の衿の巾は11cmくらいに仕立てあがっています。
長襦袢の衿巾が5cmくらいに出来上がりましたので、
これで着物の衿からは出なくなります。






着物の衿と長襦袢の衿の関係、お分かりいただけましたか?
キレイに着物を着るには、テクニックや、着慣れる事もありますが
このように基本的な半衿のつけ方一つで、衿元には違いが出ます


説明、分かりにくかったら、お越しくださいね



ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとしたプレゼントにも・・いかが?

2013-11-24 11:42:19 | 和雑貨通信
このところ東京は、穏やかで暖かな日が続いていて、ありがたいですね・・・
この週末も絶好の行楽日和
そして着物日和かもしれません



今日は、着物周りの雑貨をご覧くださいませ。


まずは、木綿の風呂敷です。
モダンな柄で、少し薄手の生地です。

色柄がポップなので、思わず飛びついてしまいました









着物一式をまとめるにもちょうどいい大きさです。
着物の持ち運びには、風呂敷が便利
着付け教室に来てくださる時にもいいですよ(笑)











ちっちゃくてかわいい猫と椿の刺繍の、小銭いれ?
小銭じゃなくて、指輪やアクセサリー入れにしてもいいかも・・ね。
旅行や温泉へ行ったときとか







「たもと紐」
着物の袂をとめるものです。
お茶をなさっている方はお使いになる事が多いかもしれませんが
他の場面でも持っていると便利かも






さて、なんでしょう?
バック掛です。
テーブルにバックをかけるときに使います。






クリスマスや、お正月を初め、年末年始のご挨拶やお礼など・・多い時期。
ちょっとこんな小物をお渡しするのもいいのでは?



ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任持って売りましょうよ・・・

2013-11-19 22:50:36 | ひとりごと
11月もあっという間に半分が過ぎ、秋が深まる・・というより
冬が近づいてきたかなと感じます。

今月は、七五三の月。
今年も、いろいろな事を感じる事となりました。

近年、時々、インターネットで探して・・・とご相談が入るのが
七五三のお祝い着の「揚げ」に関して。

着物を一式買ったけれど、着せてみたら大きくて
何かしなくてはいけないらしい
と、若いお母さんからのご相談です。

今年も、そんなご相談がありました。
お一人は、スーパーでお祝い着一式をお求めになったとか・・
寸法を測り、揚げをさせていただきましたが、
本来なら、販売したときに、揚げをしてお納めするものだと思います

最近はネットはもちろんスーパーでも扱っているのですね・・

若いお母さんたちが、分からないのは当然で、それをアドバイスして売るべきではないでしょうか。
売る側で、揚げができないのであれば、その必要があることを伝えてあげなければいけないのでは?

こんな出来事に出会うと、無性に腹が立ってきます。
出来上がりの浴衣もそうでしたが、何でも売れれば、たいした知識もないのに売ってしまう・・。
最近の仕立上がりの浴衣は残念ながらもう、本来呉服屋が扱っていた浴衣とは違ったものになってきたと感じています。

七五三もそうなってしまうのでしょうか・・・


もう一件のご相談は・・・
地方のご実家のお母様が5歳の着物一式を買って送ってくださったそうで
揚げがして欲しいと、ご来店されました。
袴と着物のセットでしたが、見せていただいてるうちに
着物がお宮参りのときに使う産着だと気が付きました。

「???」
どうして?
お宮参りの着物を手直しして七五三で着せる事はありますが
5歳のお祝いのためにわざわざ、それを買うことは私には考えられません

産着を使う場合は、当然着物だけですので羽織がありません。
3歳の女の子の場合も、着物を使い、被布を新たに買い足される場合が多いです。

お母様は、ご存知でお求めになったのでしょうか?

どんな店で求められたか分かりませんが
もしかしたら、売ってるほうも分かっていなかったのでは?と余計なことまで考えてしまいました。
もし知っていたら、説明しなければいけません


そんなお買い物をして、困った経験をした若いお母さんたち、着物って面倒・・・難しい・・・て
思わないで欲しい。
そう思うから、私たちは、できる限りご相談にも乗ります。

・・が、消費者の皆様も、分からないものを買うときにはよく考えていただくとうれしいです。


何でも、売れるものは売ってしまえ~という業者の
言い方は悪いですが尻拭いは気分の良いものではありません。

無責任に物を売るのはやめませんか


今日は、読んでいただいて楽しい話ではなく申し訳なくおもいますが
こんな事があることも、分かっていただけたら・・・





ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチヒッター

2013-11-17 16:38:15 | 着付あれこれ
今日で、紬展、終了です
ご来店くださいましたお客様、ありがとうございました。
この週末はやっといいお天気になり、今日もポカポカ気持ちの良い一日でしたね。

そして、今日は朝早くから、3名の方の着付けの予約を頂いており
私にとっては気持ちも身体も忙しい週末でした。


金曜日の夜、いつものように慌しく帰ってバタバタと夕飯の用意をしていると
お世話になっている美容室のスタッフから携帯に電話が入りました。

なんだろうと思ったら・・・
いつも着付けを担当されているチーフが急に入院なさったとか・・・で
「わきさん、日曜日の朝、あいてませんか?」とでした。

時間等、聞いてみたら、ちょうどお一人目が終わった時間に駆けつけ、次のお客様に間に合う時間。

ずいぶん前に着付けをお手伝いしていた事もあって、もちろんお引き受けしました。


急な事でしたし、美容室には「わきさんのちょうど時間が空いてて助かった~~」と感謝され、
お役に立ててよかったのですが
この電話を頂いたとき、考えた事は・・・反対にいつ自分がその立場になるか分からないということ。

「私もいつ何時、ムリをお願いしなければいけなくなるかもしれませんので・・・」
お礼を言ってくださるオーナーに思わずそう答えていました。

何度かブログでも書いていますが
お客様の晴れの日のお支度を頼まれていて、もしも私が事故にでもあったら・・
倒れたり怪我でもしたら・・・と常に考えます。
それも、たとえば、成人式の日などは、他に着付けをお願いしていただくにも
みんな手一杯で不可能かと思いますので。


人事ではないと、心から思える出来事でした。




ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物でクリスマス&お正月

2013-11-14 18:05:04 | 和雑貨通信
昨日、ちょっと気が早いですが・・・と言いましたが
11月も、考えてみたらもう半分なのですね・・・

日も短くなり、夕方の気ぜわしい事・・・

毎年この時期になると、ご近所のレストランに大きなクリスマスツリー
飾られます。
このツリーがたつと、「ああ、年末だな~~」と思います。


今日ご紹介するのは、手ぬぐいと帯揚




ツリーとサンタさんの手ぬぐい





やさしいピンクのクリスマス柄の手ぬぐいです。



そして、お正月。





来年は午年。
渋くてかっこいいの手ぬぐい。午年のご主人様や彼にプレゼントしても






大胆な鯛の手ぬぐい。
めでたさ、いっぱい






こちらは、品の良い宝尽くしの帯揚です。
宝尽くしの柄は、なんとなくお正月に使いたくなりますね







干支の刺繍の帯揚。
一番上が午です。
反対側にも六つ、十二支全部が揃っています。
その年の干支を見えるようにしても
自分の干支をチラリと覗かせても
(あ・・年がバレる??


こんな小物たちで、ちょっと季節のお遊び、いかがですか?
プレゼントにも楽しいですね



ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が早いですが、今年の年末のこと!

2013-11-13 23:23:39 | 催し
急に寒くなりましたね・・・

10月に30度の日があったかと思ったら、この急降下
昨日は急いで毛布を出し、コートを出し、
今日は手袋とホットカーペットを出しました。

皆様、体調を崩されませんように・・・

日曜日から「紬展」が始まりましたが、今週は七五三のお着付けなどもあり
なんだかバタバタして、ブログを書くまでたどり着けないでおります。

少々気が早いかとも思いますが、そろそろ予定をしておかないと

今年の年末、恒例の「きものでクリスマス」
日程を決めましたので、お知らせです

12月23日(月曜日・祭日)夕方から
いつものような感じ・・・とゆる~く考えています。

皆様のご参加をお待ちしてます

また、「お正月のお花」をテーマに生花のお稽古を予定してます。
お正月に飾れるように、年末ギリギリに計画してます。
こちらも興味のある方は、ぜひ予定に入れておいてくださいね。

取り急ぎ、お知らせでした

紬展、あと4日です。お出かけくださいね~~



ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日より!「紬展」

2013-11-10 18:10:13 | 催し
七五三の時期だというのに、週末になるとパッとしないお天気です

今朝は5歳の男の子の着付けからスタート

そして、「紬展」初日です。

店内を少しだけ、ご覧ください





真綿の紬&染帯
秋色の紬をきりっと黒地の帯で・・・





こちらも真綿の紬&八寸帯
ピンクの帯が、かわいいです






ピンクの無地の塩沢&吉野間道の名古屋帯
カラフルな色使いが引き立ちます





久米島紬&八寸帯
一見久米島紬とは見えない?細かい格子のシックな久米島です。






真綿紬&しゃれ袋帯
大胆な格子がおしゃれ。紬だからこんな柄も派手な感じにはなりません。
シックな帯で大人っぽく

そうそう、コーディネートに使った帯揚は、こんな色がほしいな~
オーダーして染めてもらった色。
色で遊びたいとき、帯揚を効き色にしたいとき、いかがでしょ?



・・・と、言うわけで、いろんな紬が揃ってます。
産地もいろいろ、お値段もイロイロ・・
テイストだけは「わきごのみ」・・(偏ってるかも・・・

しゃれ袋、八寸、染名古屋帯、織名古屋帯・・・
紬に合わせる帯も揃っています。

どうぞ、遊びにお越しくださいませ・・・



ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃくちゃく?紬展準備中!!

2013-11-07 23:24:26 | 催し
日曜日からの「紬展」に向けて準備中です





真綿の紬は、見ているだけでホンワカした気持ちに・・・

今日は、立冬。
急に寒くなってきましたね・・・

温かみのある紬がたくさん・・・ぜひ、ご覧になってください。


そして、今日は
先月「観世組の帯〆のいい色があったらほしいな・・」とお願いしていた
京都の小物屋さんから荷物が、観世組がどっさり、こ~んなに届きました
まるで問屋さんのようです






このほかにも、帯〆、帯揚の新作を一緒にいっぱい送ってくれました。





今なら、よりどりみどり
素敵な小物を見つけにきてください。


催し前日の土曜日は、お休みさせていただきます
よろしくお願いいたします。




ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つい私も猫を・・・連れ帰りました(^^;)

2013-11-05 19:12:26 | 和雑貨通信
先日、猫ちゃんの帯をアップしたせいもあってか・・・

今日は問屋さんへ小物などを見に行ったのですが・・ついつい
最初に目に飛び込んできたのは、目的のものではなく「猫」

自分では犬も猫も飼ってはいないのですが、好きなのですね。




その辺にいそうでしょ?






ちょっと生意気そう?






見てると癒されませんか?

・・・と、問屋さんから、気に入った2匹を連れて帰ってしまいました

もちろん、商品ですから、お気に召しましたら、お譲りしますよ~~






最後にウチのメンバーと一緒に・・・



ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする