京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

ステキな名古屋帯・仕立てにもこだわって

2021-12-28 11:42:40 | お客様の着物紹介

今年もあとわずかになり、慌ただしくなってきました

わきの営業も今日までとさせて頂き、お預かりのお品の納品や片付けなどの

仕事を残すばかりです。

 

今日は、久しぶりにお客様にお求めいただいたお品をご紹介させていただきます。

着付け教室に通い始めてくださった生徒さんですが

名古屋帯をお持ちでないとのことでお求めくださいました。

世間では袋帯の方が品物の数が多いのですが

当店はもともと「普段に気軽に着るには名古屋帯」と名古屋帯推進派?!

ステキな帯がを見つけると、つい・・・

で、

今回の帯もとても気に入って仕入れておいた一本でした。

わりに珍しい紺地・・これがまたいい色なのです。

柄の部分はモールの糸などが使ってあり、立体感と深みが出ています。

 

さて、ここから・・・。

袋帯は販売するとき、ほぼ出来上がった状態なので、巾も長さも変えることができません。

名古屋帯はというと、まだ反物の状態なので、お客様によって

巾や寸法などを注文して仕立てをお願いします。

 

今回この帯をお求めいただいたお客様は、身長が高く、

前の帯巾を標準的な帯巾の半分くらいにすると貧弱に見えてしまします。

色も濃い色なのでしまって見えます。

そこで、前巾をできるだけ出して巾を広く仕立ててもらいました。

合わせて、お太鼓になる「たれ」の寸法もわずかに広く。

お稽古でさっそく練習してくださったので写真を撮らせていただきました。

全身ではないのでわかりにくいかもしれませんが、帯の巾と身長などの

バランスがいいと思います。

 

身長の高い方や体格のいい方、また帯の幅をたっぷりと広めにとりたい方は

「開き仕立」など、名古屋帯を半分にしないで袋帯のように広げて仕立てる方法も

あります。

この仕立方法ですと、袋帯のように巻くときに、巾を調整できます。

 

今回も、もっと巾を出したければ、開き仕立にしてもよかったのですが

名古屋帯推進派の私、名古屋帯の良いところは、

*一重のお太鼓がカンタン、軽い

*前を巻くときに半分になっているので折る手間がなくサッと巻きやすい

と考えているので、お客様と相談して、なるべく前巾を広くした普通の仕立てを

選びました。

 

人に着付けてもらう場合と違って、自分で着たい方には

なるべく着やすいように、締めやすいように・・・と思います

「着る人のこころ、大切に・・・」です。

 

オミクロン株と 年末寒波で雪のニュース。東京も空気が冷たいです。

皆様、お気をつけて年末お過ごしくださいませ

 

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。
京呉服わきブログ「ごふくや日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれな染帯

2021-12-18 12:18:31 | わきごのみ

北海道や日本海側はじめ、降雪のニュースが届きますが

今日は東京らしい冬晴れ、真っ青な空です。

 

今日は、とってもかわいい雀の染帯をご紹介します。

象牙色の地色、紬糸が少し混ざって風合いのいい感じの生地に

さらさらっと一気に描かれたヒョウタンの上にとまっている雀。

特に正面を向いている雀の表情に心奪われてしまいました

 

勢いのある筆のタッチや微妙な表情、色使いなどほれぼれ

どんな職人さんが描かれたのだろうと想像していたのですが

聞いてみたら、主に羽裏などに絵をかいていらっしゃる方だそうです。

なんとも愛嬌のある、見ていて思わず笑顔になるような雀さん。

織帯では出せない表現です。

染帯の魅力はこんなところにもあります。

初心者向けの帯ではないかもしれませんが、着物の楽しみ方の一つとして

 

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。
京呉服わきブログ「ごふくや日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳末バーゲン 明日までです!

2021-12-11 13:43:00 | 催し

歳末バーゲン、残すところ明日一日になりました

お越しくださって、お気に入りの品を見つけて頂いたお客様、

ありがとうございます。

 

皆さんの目に留まるものは、私達も一目ぼれしたり、

厳選して仕入れをしたものばかり・・・、

いなくなるとそれはそれでまたちょっと寂しい・・とは、ぜいたくな想いですね

 

こちらもそんな一反。

ふくれ織りのような軽やかな生地に大小の絞り柄の小紋です。

写真で色が正確に出ていないのですが、いい色目の紺です。

シンプルですが、ちゃんと手をかけた織と染なので

これまでにステキねというお客様もたくさん・・・。

仕入れるときは、小紋として着物にも、また羽織やコートにしてもいいなと考えていました。

 

今回、コートはあるから、羽織が一枚あってもいいかな・・と

羽織としてお求めいただきました。

「羽織だから、裏も楽しみましょう!」という事で

シックなバラの羽裏を選んでいただきました。

 

 

こんなイメージです

少し長めのおしゃれな羽織に・・・・なります

お召しいただくのが楽しみです。

 

私達にとっては厳しいバーゲンですが

いい物を手に入れるチャンスです。

ぜひ、ご覧いただくだけでも・・・

 

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。
京呉服わきブログ「ごふくや日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の七五三・かわいいお手紙も!

2021-12-06 15:34:38 | 着付あれこれ

今日はとっても冷えますね

最近はお着付けをさせて頂いた後、Instagramですぐに投稿するようにしているのですが、

タイミングを逃してしまうこともしばしば・・

今日はインスタでアップしそびれたお客様をご紹介したいと思います。

昨年、お姉ちゃんもお支度させて頂いて、今年は弟君も一緒に。

 

ステキな笄(こうがい)と櫛のセット・つまみかんざしの髪飾りを

お持ち下さり、日本髪にアップもさせて頂きました。

 

 

 

こちらは、以前、ブログでご相談の件でアップさせて頂いたお着物です。

 

ママはお家でご自分のお支度をしてもらってる間に

お嬢ちゃんとおしゃべりしながらカラー巻いて、逆毛を立てて・・・

二人でとっても楽しくお支度しました。

そうしたら・・・笑顔がとってもチャーミングなひかりちゃんから

お参りが終わった後、こんなうれしいお手紙を届きました

「ひかりちゃん、わきさんもとってもたのしかったです。

おおきくなっても きものがすきでいてね」

 

今年は日本髪を結いたいというご要望も多かったように思います。

(時間が許せば、アップもさせて頂きますが予約の重なるときなどは

お受けできませんのでお了承くださいませ・・・)

 

 

 

上2枚の母娘様、そしてパパと一緒のご一家、

お母様はお二人とも、ご自分のお母様のお着物と帯をお召しになって。

着物ならではですね

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。
京呉服わきブログ「ごふくや日記」

インスタ kyougofuku_waki もぜひご覧くださいませ

 そしてフォローもぜひお願いします

歳末バーゲン、12日(日)までです。こちらもぜひ~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする