
梅雨の合間に・・・今日はどーでもいい話です・・・


この春、高校生になった息子は、中学時代フラッグフットボールにはまり
今はその延長でアメリカンフットボールにのめりこんでいます。
毎日帰ってくれば勉強もせずバタンキューの生活

・・は、まぁ良しとして

荒川の河川敷で練習しているため、持って帰ってくるユニフォームは
毎日泥だらけです。
おまけに、草の汁で緑色。
しばらく洗剤を溶かしたお湯につけて、洗濯板でゴシゴシ

漂白しても落ちず・・・

泥汚れと草の汁がこんなに取れにくいとは・・・

Tシャツの背中一面の泥はねが、まるで茶色の吹雪染めのように見えてくる・・・
呉服屋的バカな発想をしながら、どんよりした梅雨の空

どなたか泥汚れの洗濯法、教えてください

さてさて、生活感の漂う記事でしたが

写真は、さわやかに

先日、お客様からいただいた季節感あふれるお菓子です。
透き通っていて、上手に写真がとれませんでしたが
透明のレモン味のゼリーの中に赤い金魚が二匹泳いでいます。
こんなお菓子を見ていると、なんだか笑顔になってしまいます。
食べるのがもったいないけど・・・さわやかで美味しかったです(笑)
先日作った切子のお皿に乗せてみました

夏らしい御菓子で 目で楽しんで
食べて 更に 嬉しい感じっすよね。
この御菓子 御贈答に
いいですよねぇ~
金魚鉢の形したレースの入れ物も
後程 活用でしるしね(笑)
お察しのとおり、レースの金魚鉢の器はさっそく使っております・・・(笑)
和菓子っていいですよね・・
デパートに素敵なケーキもいっぱい並んでいますが
季節を感じるのはやっぱり和のもの!!
私は断然和菓子派です。
スイーツという言葉にもちょっと抵抗あります
・・・。