京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

オリジナルの染帯、作りませんか?【9月の催し】

2014-09-13 16:59:55 | 催し
ブログ、書かなきゃと思いながら
先にやるべきことをしてしまわないと、なかなか、パソコンに向かえず



やるべき仕事=9月催しのお知らせの発送

連休が入ってしまうので、それまでに仕上げてポストに投函しないと・・
と少々、焦っていました。




京友禅展」
9月23(祭)~28日(日)
までです。

無事に先ほど、投函。やれやれ


京友禅の着物や帯をご覧頂くことはもちろんですが
今月は、楽しい事、やりますよ



いつもお願いしている京都の染元さんに来てもらって
染のオーダー会をします。


オーダー、誂え・・というと、とても贅沢で私なんかとてもとても・・・・なんて
しり込みなさる方が多いかもしれませんが
そんなに怖いものではありません


着物の誂えというと、少し構えてしまいますが、まず染帯ならとても楽しいと思います。

こんな柄があれば楽しいのに・・・
こんな色の帯を探しているけど、なかなか見つからなくて・・・


と、いうなら
染のプロのお話を聞きながら、チャレンジしてみませんか?


「染帯を誂える」
着物ならではの醍醐味とちょっとした贅沢感

気になるのは、お値段ですね
柄や手間のかかり具合で変わってきますが
染元直接ですので、同じものが製品で出来上がっているのと変わらないくらい・・・
これも魅力的です。


誂えの方法もいろいろです。
●柄からオリジナルで作る方法
 たとえば、好きな花や、猫ちゃんやワンちゃんの柄、楽器など趣味のもの・・
 好きな着物の柄の一部を写したり、柄やデザインから作っていきます。

●セミオーダー 
 今ある製品や柄の見本などを元に、自分の着物に合う地色に変更をしたり
 入っている柄の色を好きな色にしたり
 柄を増やしたり、減らしたり・・
 自分好みの帯にするのもオーケーです。

スマートだったり、ちょっとふくよかな方で、お太鼓柄が上手く出ない・・とお困りの方もお勧めです。


染のプロのアドバイスを聞きながら・・、作る工程も楽しみながら・・
世界でただ一つの自分の帯を作ってみてはいかがでしょう?


オーダー会は23・24日の両日。
二日間は、染元さんがいらっしゃるので、いろいろお話も聞くことができます。
誂えまでしなくても、参考にぜひ、お話を聞いてみるのもいいと思います。

どうぞ、時間を作ってお出かけくださいませ




ブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、私もまた頑張れます
よろしくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする