NHKの朝のニュース担当のアナウンサーは番組終了時に「今日も1日お元気デース」とにこやかに挨拶する。あんまり耳が良くない方だけに、私の聞き間違いかもしれないが、馴染まない言い回しで、聞き直しても同じように聞こえる。“今までのスタイルと変えてみたい”と自分の考えでやっているのなら「まッ・・良いか」だが、やらせられているのなら可哀相?というのも、番組を通じて”変えよう”と言うような意気込み?!が感じられるから・・。良いのか悪いのかと言うことではありません。“ニュース番組が女性化”しているように感じませんか。
「ナンテンハギ」はマメ科ソラマメ属の多年草。萩の仲間ではなく、ソラマメの仲間だと言うが、実は長さが3センチほどで細いサヤエンドウのような形をしているそうだ。竹沼の堤防沿いに9月の末頃から咲き始めたが、今でも彼か買った草の草の中に紫がかった花が目立っている。
草丈は2,30センチほどで小型。花期は9-10月。長さが1・5センチほどの青紫色の花を葉脇につける。対生する葉がナンテンに似ており、花がハギに似ていることから名が付いている。
「メドハギ」マメ科の多年草。こちらはハギの仲間だが細かい葉が密生し印象が異なる。茎は木質化するが都市を越すことはなく、翌年は地下から芽を出す。枝は途中からよく枝分れする。この花も竹沼の堤防沿いに咲いていた。
花期は9-10月。小さくて見えにくいが良く見るとマメ科というかハギの仲間の形をしている。葉脇に2-4個集まって咲く。花の基部に紫色の斑点がある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます