啄木鳥の詩

里山の自然と山野草・高山植物、低山歩きと野鳥観察

「葉見ず花見ず」

2019-09-24 16:12:48 | 山野草
 「ヒガンバナ」 ヒガンバナ科
 ”うちの方じゃ、葉みず花みずって言うんだよ”と夫から教えられたその名は、ヒガンバナ。花が咲く頃に葉はなく、葉が伸びる頃に花はなし。ヒガンバナは、秋のお彼岸の頃に咲く、ことからの命名。田の畔などに、群生して咲くあざやかな赤い花は、まさに秋の風景。別名、曼珠沙華の名もあるが、その他、毒花、幽霊花、地獄花、仏花・・・多数あり。個人的に、嫌いな花があるわけではないが、個体はあまり好まない。怖い思いをしたとか、嫌な思いをしたわけではないが、そこはかとなく不吉なイメージがある。花は豪華に咲いているのに、葉がないというアンバランスの感覚に、目が慣れないからか?
草丈50cm程、花径、約5cm。白い花もある。球根は有毒。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿