長岡駅から車でおよそ30分、東京ドーム7つ半の広さを持つ里山、雪国植物園。ここは、越後の里山の自然をそのまま利用した自然植物園。友人のIさんも、里山づくりに一役買い、樹木1本くらいにはなったかな、とおっしゃっていた。萌え出づる若葉と青い空。緩やかな斜面には、山野草が春を待ち構えていたかのように咲きほこる。ユキワリソウ、ミズバショウ、カタクリ、ザゼンソウ、キクザキイチゲ、イカリソウ、シュンラン、ニリンソウ、ホクリクネコノメソウ、エンレイソウ、コシノコバイモ・・なんとシラネアオイまでも。樹木では、純白の花、タムシバ、淡い黄色の花をつけたクロモジも、やわらかな春の陽をうけて輝く。全部アップしたい草花だけれど・・
「ユキワリソウ」 キンポウゲ科
見てください、この可憐な花。斜面のあちこちに、淡いピンク、淡い紫、白色など、何とも言えない美しさ。雪にじっと耐え、春を待ち焦がれて咲いた花かと思うと、可愛さが一層つのる。言葉はいらない。ただ、ただ眺めていたい花。
「サンカヨウ」 メギ科
好きな花。自宅では、育たないことを覚悟して、あまりの美しさについ買い求めてしまい、庭に植えてみたものの、わずか2年程で絶えてしまった。日陰の湿った場所を好み、フキのような大きな葉に、白い小花がいくつも顔を出す。上品で清楚。知らなければ、通り過ぎてしまいそうな花だけれど、ひっそりと咲き、主張しない魅力的な花が好き。
「ユキワリソウ」 キンポウゲ科
見てください、この可憐な花。斜面のあちこちに、淡いピンク、淡い紫、白色など、何とも言えない美しさ。雪にじっと耐え、春を待ち焦がれて咲いた花かと思うと、可愛さが一層つのる。言葉はいらない。ただ、ただ眺めていたい花。
「サンカヨウ」 メギ科
好きな花。自宅では、育たないことを覚悟して、あまりの美しさについ買い求めてしまい、庭に植えてみたものの、わずか2年程で絶えてしまった。日陰の湿った場所を好み、フキのような大きな葉に、白い小花がいくつも顔を出す。上品で清楚。知らなければ、通り過ぎてしまいそうな花だけれど、ひっそりと咲き、主張しない魅力的な花が好き。
『雪国植物園のシラネアオイが見頃を迎えました(およそ5,000株)』を発見!
あれから一週間ですね。
二日間、楽しい時間をありがとうございました。
Kさん、Iさんご夫妻の影響を受け?私も山野草の名前を覚えたいな、と思い始めています。
今回のブログに載っていた花の名前も覚えていて、うれしかった~~。
英会話より意欲も可能性もあるかも?(笑)
<後編>のアップも楽しみに待ってま~~~す!
ちなみに、今我が家の見頃は「ユキヤナギ」です。
数年前、福島三春の滝桜に会いに行った時に出店で購入した苗が大きくなりました。
毎年会いに行きたくなる滝桜。
今年も元気に咲いたことでしょう。
5000株のシラネアオイですか・・。見応えありますね。どんなふうに咲いているんだろうと想像しています。夫は、好きな花ベスト3に入ると言っていました。
コシノカンアオイ、私も覚えましたよ。コシノ○○とかホクリク○○とかは、やはり日本海側に咲く花でしょうか?お互い、山野草の共通の話題、楽しいです。
英会話、すご~く期待してます。来年あたり、発揮していただきたいなぁ~と。
ユキヤナギ、小花が雪のようで、きれいですね。我が家では、もうすでに、散ってしまいました。
花を堪能、温泉三昧の2日間、楽しいスケジュールを立てていただき、ありがとうございました。
雪国植物園には好きな花が多く、アップするのに迷います。
いつも訪問ありがとうございます。