気ままな歳時記

 気ままに日々の出来事を写真で綴っていきたいと思います。

栗原市花山の紅葉

2008年11月09日 20時26分49秒 | 栗原での出来事
 栗原市には,栗駒以外にも,花山の秋田との県境付近に紅葉の名所があります。

 残念ながら,この場所も地震の影響で一般の車両が入れないので,今年は,「ディスティネーションキャンペーン」だというのにモミジ狩りが出来なくて残念がっている方が多いと思います。

 紅葉の時期には少し遅かったのですが花山の湯浜地区に行ってきましたが,10日前くらいならさぞかし紅葉が綺麗だったと思わせる風景でした。

 今日は,11月初めだというのに,冬を思わせる空だったので,久々に『味の民芸』に行って温かいうどんを頂きました。

 ここに来ると頂くのが,“長崎チャンポン”(940円)で,中には,豚肉,イカ,人参,白菜,サツマ揚げ,ニラ,葱,などと手打ちのうどんが入っていて体の芯から温まることが出来ました。

 しかし,実のところ5年ぶり(?)(いや,もっとかな?)の来店だったので,“長崎チャンポン”に入っていた具の内容も若干変わっていたし,スープの味も昔に比べてあっさりしたように感じました。

 お店には,13時30分過ぎに行ったのですが,それでも5組待ちだったので,改めて,この店の人気の程を知ることとなりました。
 温かいものを,欲する季節になりましたね。

 花山の湯浜地区


 花山の湯浜地区(栗駒山も見えます)


 『味の民芸』の外観


 長崎チャンポン(昔,ここのサラダのドレッシングもおいしく感じました)