そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

名代 富士そば@六本木 「冷しパクチーそば」

2015-08-15 09:43:05 | そば
お昼の脳裏に
蕎麦が真っ先に浮かぶようになったら
ラヲタ失格

というか
無事卒業でもヨロシイかな
なんて思う昨今ですけど

一応のこと
路麺は専ら
朝にキメておりますゆえ

お昼に彷徨う六本木にて




ココでキメるという発想は
20年間で一度もありえず

では
朝にキメているかというと

ぶっちゃけ

かめやに
いわもとQ
ゆで太郎あたりに
出逢ってからというもの

富士に
小諸に
吉そばあたりが
眼中に入らなくなって
早幾ばく

実は富士そば六本木店は
ファーストエクスペリエンスという
自分でもちょっと
驚いていたりして


いやしかし
ロメニストの皆さんの間で




沸いている
アンバイだったので

高田馬場店
吉祥寺サンロード店
吉祥寺井ノ頭通り店
綱島店
荻窪北口店
川崎東口店 限定

に追加で
ギロッポン
だったのですかね




蕎麦にパクチー

実に気になるパティーン




いわゆる
ミーニング的には
主食超えのメイン級

ココでケチれば
「死すべし!!」
の声も上がろうというところ

ちゃんと
「分かっている」量が
盛られてきて

プロデューサーの
「マジ」を感じながら

ベトナミーインスパイアなのか
タイランディーリスペクトなのか




良くぞココで
コレを選んで乗せて来たよなー!!という
適切がスギるアンバイの
鶏胸ファイバープロテイン

出汁つゆをイイ具合に吸いながら
エンミをデリバーしながら
必須なプロテインをしっかり補給という




栄養士泣かせの
パーフェクトコンビネーション!!

桂花超えの
コレぞホントの
「完全食」だったりするのでは!!

って

そもそもの
蕎麦にパクチーという

味覚方面からの切れ味はどうですか?
というプライマリープロブレム




合うか
合わないか
と問われれば

わざわざキメに来たんだから
そこそこに払ったんだから
せっかく話題になってるんだから

少しは合っていると思いたい!!




コレぞ!!
富士そばの夏の妙味!!

なんて
合唱できれば幸せだな!!
とは思いたい!!


むう!!
コレは!!




そばとパクチーを一緒に食べた味に似ている!!

っつか ソレね


とりあえず
そばとパクチーのマッチングは
個人個人の感性に委ねておいて

それ以前に
冷やした富士そばなら
そこそこに美味しく頂ける!! という

オレにとっての
なによりもの目鱗


ときに
うどんに乗せてみちゃうとか

それも
肉うどんとか
カレーうどんとか

もっと合うかもしんまい!! とか

いや
そこんとこは
静かにしておこうかなー
なんてね


サカタのタネ 実咲野菜3373 パクチー(コリアンダー) 00923373
サカタのタネ


山善(YAMAZEN) 水耕栽培キット 畑deおやさい YVP-40 (家庭菜園)
山善(YAMAZEN)


ユウキ MC パクチードレッシング 150ml
ユウキ食品

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする