農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

「痛勤」電車での気配り

2018年11月03日 13時09分38秒 | 話題
  ここ数日は朝は寒くなってきましたが、日中は真っ青な青空で気持ちのいい天気が続いています
  やっと秋の空が続き紅葉を見に行くには最適な陽気です。どこかへお出かけでしょうか・・。
  出かけるには道路や乗り物が混雑しますので、それぞれのマナーを守り楽しみましょう!
   (私共は孫の七五三のお相手とさつま芋掘りという予定です)

  通勤や帰宅の際、混み合う電車内でのマナーに頭を悩ませているビジネスパーソンは多いのでは・・。
  背負ったリュックが他の乗客にぶつかるなど、荷物の持ち方を巡るトラブルも気になる。
  最近で多いのは、混雑の中でのスマートフォン(スマホ)の操作。これも意外と大迷惑の一つです。
  また音楽の聴き方や温度調節の方法など、ちょっとした気配りで他の乗客に迷惑をかけずに快適に
   過ごすためのヒントを探ってみた。(私は既に現役を退いていますので最近の事情は詳しくありません)

 「リュック、ぶつかってますよ」。都内に勤める男性は、帰宅途中
 の電車の中で40歳前後の女性からこう注意された。手元のスマホ
 に夢中で、背負ったリュックが後ろに立っていた女性に触れている
 ことに気づかなかった。 以後、男性はホームで必ず前に抱え直し
 てから乗車するようにしているという。 混雑しているかどうかに
 かかわらず、電車内ではリュックは前に抱えるのが重要です。
 「邪魔にならないだけでなく、自分はマナーに配慮していると周囲
 に示せて気落ちが落ち着く」。 かばん・スーツケース製造販売の
 エースの“森下社長”はこう指摘しています。
 実際、前に抱えることを前提に、「薄型で持った際に開けやすい場
 所にポケットがついたリュックの人気が高まっている」と話すのは
 日本橋の百貨店で紳士雑貨を担当するシニアマネージャー兼ストア
 バイヤーの専門家。「デザインよりも機能性やマナー配慮で選ぶ人
 が増えていると話しています。

  網棚に荷物を置いてしまえば邪魔にならない。ただ、テレワークの広がりなどを受けて、重要な資料や
  パソコンを持ち歩き外で仕事をするビジネスパーソンは増えている。 うっかり置き忘れたりしないよ
   う注意が必要です。 (忘れん坊の私なんぞはマジ要注意でした)

  通勤時にイヤホンで音楽やラジオ放送などを楽しむ人は多いが、イヤホンからの音漏れは気を付けたい
   ところ・・。イヤホンにカバーをつけるだけで大幅に漏れる音を減らすことができます。
  耳に接着する部分を大きくすることで隙間を埋めて漏れをカットするカバーなど、単体で購入できる。

  混み合う電車では、有線のイヤホンがカバンやリュックの金具、近くの人の衣類のボタンなどに引っか
   かり、切れてしまうケースなどもある。 本人にとってイライラの種であると同時に、周囲が危険と
   感じるケースもあるだろう。ワイヤレスイヤホンに切り替えればその心配はなくなります。
  調査会社のGfKジャパン(東京・中野)によると、完全ワイヤレスイヤホンの販売本数は、2018年の1
   ~6月期で前年同月比で約7倍になったという。 同社アナリストによると「通勤・通学時の電車内
   など人混みでの使用時に利点があることも支持された一因」とみている。

  寒くなってくると、電車内での温度調節も難題です。厚着をしたまま混み合った電車に乗ると、衣類に
   熱がこもって暑いと感じても、コートを脱ぐのさえ難しい。 荷物の他に、重たい防寒着を長時間抱
   え続けるのも大変だ。 仙台市の会社員は厳しい寒さが続いた昨年、「薄手のダウンにアウトドアブ
   ランドのウインドブレーカーを常に着用していた」と話している。 電車に乗る前、1枚だけ脱ぐな
   どコントロールがしやすいため。 アウトドア用品は防水性も高いので雪や雨の日も濡れにくい利点
   があり、軽く持ち運びがしやすいので重宝したと話していました。

  かつては電車内の迷惑行為の筆頭だった化粧。 マナー広告もあり、鉄道関連団体の調べでも、迷惑と
   感じる人が年々、少しずつ減っている? (化粧は減ったがキツイ臭いを発散する人はまだ多い)
  とはいえ、忙しくてつい!という人もまだいる。 賛否が分かれる電車内メークを避ける方法はある。
  洗顔から保湿まで一気に済ませることができる朝用美容マスクなどを使い。時短をはかるのがお勧め。
  化粧崩れ防止スプレーを使うのも手だという?化粧が済んだ後に顔に吹きかけると、ファンデーション
   などの持ちがよくなる効果をうたう。 化粧直しの頻度を減らせるので、車内で化粧ポーチを広げる
   必要もない。 最近では廉価版も出て手にとりやすくなった。

  少しの配慮で電車内を快適にすることはできる。 「痛勤」では会社に着くまでに疲れてしまい、
   仕事に支障が出かねない。 働き方改革のカギは通勤電車でもすごし方にあるのかもしれませんな!

  参考: 車内の迷惑ランキング
   日本民営鉄道協会が毎年発表する「駅と電車内の迷惑行為ランキング」の2017年版
   総合トップは9年連続で「騒々しい会話・はしゃぎまわり等」=全回答の33.2%を占めた。
   「座席の座り方」が2年ぶりに2位となり、うち多くの人が「座席を詰めて座らない」
   「荷物の持ち方・置き方」は、過去最高の3位になったそうだ。 15年度は6位、16年度は4位
     理由=リュックを利用する人が多くなり、電車内で人の密集した状況で持ち方や置き方のマナーを
        気にする人が増えてきたのではないかといわれている。
   その中でも、最も迷惑に感じる行為は? 「背中や肩のリュックサック・ショルダーバック等」が
    55.2%と、「床(足もと)に置かれた荷物」12.2%に大きく差をつけたそうです。

   私共も年寄りなので両手が空くようにと出かける時はザックを背負って行くことがほとんどです。
   電車に乗る時は背負わず手に持ち替えて乗車します。 公共の場ですから当然だと思っています。