農業じゆう人

     健康を第一に無農薬で
          安心・安全・新鮮な野菜作りに励んでいます!

如月

2015年02月02日 15時14分39秒 | 世間
   今年、早くもカレンダーが1枚めくられ「2月」に入った。 陰暦でいうと「如月」(きさらぎ)です
   「生更ぎ」の意味で、草木が更生することをいうそうです。
   真冬も終わりに近づいて、生き物が動き出すことを感じさせる名称です
 今はちょうど二十四節気の「大寒」で一年で一番寒い時期です
 しかし、まもなく立春を迎え、暦の上では「春」に入ります。
 二十四節気をさらに細かく分けたのが「七十二候」
 花や鳥・草木などの自然現象に視点を向けた言葉があります
 大寒でも後半の今の時期を「鶏始めて乳す」といいます
 かつて鶏の産卵期は春から夏にかけてだったということで、
 この言葉からも寒さの底を過ぎてくることが想像できますネ

     今年に関しては、気象庁の予報では「2月の前半くらいまでは平年より気温が低い・・!」
     そんな場所が多いそうだと言っていますので、皆さん体調管理に気を付けてくださいネ
     インフルエンザの患者も、今現在でも例年より多いようです・・?
     お勧めは「旬を迎えた金柑」ですって! 名前の由来は、その艶やかな姿の通り金色の密柑
     2月にかけてが一番おいしい時期だといわれています
     皮に‘ビタミンC’が豊富なので、そのまま食べると風邪の予防にもなるそうです
     皮の堅さが気になる方は、砂糖漬けにすると、食べやすくなると! (病院の管理栄養士さん)

     立春の前日は節分(明日3日)です。   かつては冬から春になる日を新年の始まりとして
      いましたから、今で言う「大晦日」というわけです。
     江戸末期に関西で始まったといわれる「恵方巻き」を食べる習慣が、近年広がってきた
     その年に縁起の良い方向を向いて太巻きを丸かじりする・・・ちょっとお行儀は悪いですがネ
     太巻きは、福を巻き込む縁起のいいものとされ、これを食べ終わるまで話をせず一気に食べる
     そんな風習だとされているそうです。 (我が家は関東人と東北人、そんな風習知りませんでした)
     今年の恵方は『西南西』・・これ5年ごとに回ってくるそうですョ!
        春に向けて、健康な体作りを始めてはいかがでしょうか・・!
      

      追加:今日はきのうの悲惨なできごとで暗い・悲しい朝を迎えてしまいました!
          それを払拭しようと「第49回 スーパーボール」を見てその思いを断ち切りました
          試合は熱戦でとっても面白かったです。特に終盤は見ごたえのあった試合でした!