Do you remember rock'n' roll radio?

Macとか音楽とかサッカーとか気にくわないニュースとか、独りよがりの邪推と妄想

隣接する国同士の緊張ってのはなくならないものか

2013-07-30 00:16:41 | ニュース
日本各地で豪雨が続いておりますね。
本当に、被災された地域の方々には心より御見舞い申し上げます。

大変な大雨が何日間も降り続けて、河の氾濫、家屋の浸水、地滑りに崖崩れ、
断水に道路や橋の決壊、住民の避難、孤立、行方不明と被害が続出しております。


こういう状況を目の当たりにすると、世界各地の神話や聖書、伝説にあるような
洪水のエピソードは、誇張はあるにしても、本当にあったことだと考えざるを得ません。

土木や建築が発達した現代にあっても、豪雨が続けば町が破壊されかねないのですから、
古代の村など消えるように押し流されても不思議じゃありません。
そんな大災害が神話や伝説のもとになったことでしょう。

当時の人々がこうした自然の猛威を、神の怒りだとも考え、それだけ神を敬い、
自分達の不信仰を嘆くことも、当然のことかもしれません。

こうした被害に比べれば、首都圏でゲリラ豪雨を警戒だと言ったって、
一時的に冠水がある程度ですから、平和なものですよ。


さて、領土問題に農業問題、原発の危険も基本的にはリスクは低いのが都会でして、
都会の平和を代表すると言えば大マスコミですね。

29日の日本経団連新聞の社説はこんなカンジです。


 中東和平で日本の存在感示せ

 イスラエルとパレスチナが米国の仲介を受けて、和平交渉を再開する機運が高まっている。
 双方の代表が近く訪米し、直接協議の再開を話し合うという。

 中東和平の実現は地域の安定に不可欠である。
 国際社会が一致して交渉再開を支えなければならない。
 日本も支援の輪に積極的に加わる必要がある。

 岸田文雄外相がこの時期にイスラエルとパレスチナを訪れ、
 パレスチナの経済開発について会合を開いたのは、日本の存在感を示す取り組みと評価したい。

 1948年のイスラエル建国にさかのぼる同国とアラブの対立は、不安定な中東の
 根幹にある問題だ。パレスチナ国家の独立とイスラエルの共存は中東の安定に欠かせない。
 しかし、直接交渉は2010年以降中断している。

 オバマ米大統領は任期2期目の最初の外遊先としてイスラエルを選び、中東和平の推進に
 意欲を見せた。ケリー国務長官は2月以降、6回現地入りし、交渉の再開を働きかけてきた。
 米国の努力を評価したい。国際社会はこの機会を逃してはならない。

 歴史的な経緯をめぐり、中東諸国と複雑な関係を抱える欧米諸国と異なり、日本はイスラエル、
 パレスチナ双方と良好な関係にある。この強みを生かし、独自の役割を果たせるはずだ。

 日本はパレスチナ自治区に、イスラエルやパレスチナ、隣国ヨルダンと協力し、
 自治区の農産物を使って加工食品などを生産する工業団地を建設中だ。
 すでに24社が進出の意向を示しているという。

 岸田外相の訪問にあわせて自治区で開いた会合にはイスラエルとパレスチナの閣僚が
 ともに出席した。和平交渉の前途には将来の国境画定やイスラエルによる入植地の扱いなど
 難しい問題が控える。

 イスラエルとパレスチナが経済開発への協力を通して信頼を築く意味は大きい。
 岸田外相は農産加工団地に続き観光分野での協力を提唱した。
 こうした取り組みを広げていくことが重要だ。


中東で存在感示せと。
イランを巡ってはアメリカさんに気を遣って制裁に手を貸したくせに、片腹痛いです。

それにアメリカは中東和平の推進に力を入れてるんですって。
そんなアメリカの努力を日経は評価するんですってよ。

シリアの状況を見ていれば、とてもそんな感想を持つことはできないのですけど。
それに、どうせエジプトの混乱の陰にいるでしょう、アメリカは?

「アラブの春」とやらで親米ムバラク政権が倒れ、
イスラム色の強いムスリム同胞団が政権についておもしろくなかったんでしょ、
だからエジプト軍に手を貸してクーデターを起こさせたんでしょ。

あ、すみません、自分の妄想なんですけど。

でも、民主的なプロセスで選ばれたのはムスリム同胞団のムルシ氏のほうなのに、
今やメディアではクーデターを起こした軍が正当かのような扱いですからね。
まあ米欧応援団の視点ではこうなるってことですよね。


隣接する国と国の問題ってのは、どこでも難しいものです。

この週末は、神奈川県の川崎で在特会の排外デモがカウンターデモと衝突して、
駅周辺は騒然となるような事態に陥ったようです。


 JR川崎駅東口で激しい韓国人排斥デモと反対派が衝突し大混乱!そのとき現地は

 川崎駅構内が興奮するデモ隊と数百名規模の武装警官・マスコミたちでカオス状態!

こういう差別的な行動はやめて、みんな仲良くしようぜと思うのですが、
韓国は韓国でサッカー東アジアカップで日本を揶揄するような政治的な
横断幕をスタジアム内に掲出したとのことですね。

これはこれで悲しいですよ韓国のみなさん。
これはいただけません。

何故こんなことをするのか、たかがサッカーの試合で自身のチームを
応援するがための行動であれば浅はかであり幼稚でありバカもいいところで、
韓国人の民度評価をされても致し方のないところだと思います。

スポーツはスポーツ、とはいえ民族感情的なところはあるにしても、
競技と選手、そして相手に敬意を払ってフェアに応援しあいたいものです。

なのに、韓国のコレ、本当に残念です。


浅はかで幼稚なだけなのか、それとも悪意や挑発が込められているのか、
ちょっと自分にはわかりませんけどね。

もしくは誰かが煽っているのでしょうか。

ちょっと刺激してやれば日本なんてすぐ過剰反応するぜと、
そういうことをわかっている誰かが意図的にしかけたのでしょうか、
そうして東アジアの緊張を故意に高めようと利用したのでしょうか。

そんな邪推だってしたくなるのであります。