Do you remember rock'n' roll radio?

Macとか音楽とかサッカーとか気にくわないニュースとか、独りよがりの邪推と妄想

大地の神様

2011-02-07 00:42:27 | ニュース
民主党の河上みつえ議員が、自身のツイートによって批判されてるらしいですね。
そのツイートとは、このようなものでした。


 宮崎の火山が噴火し続けている。
 牛や鳥を大量に殺処分して、命を粗末にしていることに
 宮崎の大地の神様が怒り猛っているように感じる。


何が悪いんでしょうかね?

自然が荒ぶる時は、その非は人間にあるのかもしれないと、
一人間としての自戒を込めた思いなわけですよね。

人間が、人間だけのエゴによる独善的な行動によって、
自然の怒りを招いてしまうのかもしれないという、
自然の力に対する畏敬の念を素直に表しただけのように思います。


ただ、確かにアレですかね。
見ようによってはこの発言は、まるで畜産農家が罰にあったかのような、
そんな印象を与えなくもないでしょうか。

宮崎の畜産関係の当事者にとっては、悪いのは自分たちだから
罰にあって当然だと言われていると、そう受け取ることもあるのでしょう。


自分的には、牛や鳥を大量に処分してるのは、無駄に生を殺めているのは、
畜産農家という個人ではなく、行政、もしくは自然界における人間界、
人間界が存続していくためのシステムだと、そう読み取れたのですけど。

だから人間はもっと自然への畏れを忘れずに謙虚でなければならないと、
そういう発言だったのだと、自分には思えます。
もちろん本人の真意を知ってるワケではないですが。。


それを特定の自然現象とニュースに結びつけてしまったものですから、
誤解というか、批判される余地のある発言になったということでしょうか。


河上氏の発言は、彼女が政治家という立場でもありますので、
そういう視点で宮崎の畜産関係者への配慮がないというなら、
それは批判する人の気持ちもわかりますけども、

ただ言葉じりの揚げ足をとって攻撃して悦に浸るだけでなく、
おそらくこのツイートに込めたと思われる、自然と人間との関わり、
そのあり方、そういうテーマがあったであろうことは、
ないがしろにして欲しくないのです。

(あ、彼女の真意を知っているワケではありませんけども)