ちょい不良ゴーシュの豪酒録

何年やってもビギナーチェリストの日記

もつ煮スタミナベストコンディションラーメン@昭和食堂(小松)

2016年06月02日 20時38分01秒 | 北陸ラーメン大学
先日のこまフィルの練習の後に,「昭和食堂」へ行ってきました.



現在,こまフィルは6月19日(日)のサマーコンサートに向けて練習を重ねています.
サマコンの曲のなかで,NHK大河ドラマの「真田丸」のメインテーマを演奏する予定.
その日の練習で,バイオリンのソリストと初合わせしました.

ソロは完璧です.
上手です.
気合い,充分です.
おまけに美人です.
この曲を聴くと,「よっしゃ~,闘いにいくぞ~っ!」という前向きな気持ちになります.
元気が出ます.
ファイトがわきます.
意外といい曲だぁ~.
みなさん,ぜひサマコンにご来場ください.

練習後の夜食は,期間限定の「もつ煮ベストコンディションラーメン」.
メニューには,こう説明してある.

体のコンディションを整えてくれる栄養満点のニラやニンニク.
芯から温まる生姜や豆板醤.
朝引きの鮮度の高いモツを味噌をベースにコトコト煮込んだモツ煮入りのベトコンラーメン.


金沢でベトコンは「轍」でやっていたけれど,閉店してしまった.
期間限定だけれども,近くでベトコンに挑戦できる貴重な機会.



ニラ,ネギ,玉ねぎ,ニンニクなどスタミナがつきそうな野菜が入ったベトコンラーメンの登場デス.



スープは濁った茶褐色.
味噌と豆板醤の味.
脂分はそれほど高くない.
ボリュームたっぷりの野菜やもつ煮の汁がにじみ出て,時間の経過とともに,スープの味も深くなる.
塩気はそれほど強くないが,ちょっぴり辛目かも.
後半戦で,汗だくになりました.



もつ煮はたくさん入っている.
どんぶりを掘れば掘るほど,ザックザクともつ煮が出てくる.
臭みなどなく,プリップリの食感.
じっくり煮込まれているので,柔らかな舌触り.
いい味出ていました.



二郎系ほどの量ではないにせよ,野菜はたっぷり.
ニンニクが効いていて,スタミナがつきます.



麺は細目のストレート.
しゃきっとした食感の野菜と一緒に食べるといいかも.



ベトコンラーメンは元気,パワーが出る一品でした.
ちなみに,真田丸のテーマもやる気やファイトが出る曲.

そんなに元気をつけて,どうするねん?







にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。