goo blog サービス終了のお知らせ 

The Wine Heat!

オテル・ド・ヤマダ ワインフォーラムの主催者であるDr.ヤマダのワインな日々の記録です。

2011 ル・マゼル ヴァン・ド・フランス ルージュ キュベ・ラルマンド

2018-09-06 20:51:08 | ワイン
もともと葡萄栽培は祖父の代の1919年から始めていて、ローヌの南部アルデッシュの小さな村ヴルヴィニエールに19haの葡萄畑を所有しているとのことだ。
現在の当主になって自然農法に転換をし、当然のことながら醸造においてもナチュラルで高品質のワインを目指すようになった。

『ル・マゼル』はこれまで数回飲む機会があったが、先日ご相伴に預かった11’物のラルマンドは飛びぬけて旨かった!
シラー100%のナチュールがココまで来るのか?という衝撃があったのだ!



果実のはじけ感と引き締まった酸味の見事さもさることながら、何といっても特筆すべきは、まるで長期熟成でもしたかのようなその香りに尽きる。

腐葉土、和風だし、シナモン、陳皮、サフランや種々の漢方などなど・・・
どこでどうしてこんな香りが生まれるのか、それはナゾだ!

こういうナチュールには一票を投じてもイイ。
スイスイと飲めて、ガストロノミックでもある。
そして何よりも後腐れがない味わいなのだ。

『ル・マゼル』、もしあったら買い置くべきワインだと思う。

ココから買えます↓