普通のおっさんの溜め息

戦前派から若い世代の人たちへの申し送りです。政治、社会、教育など批判だけでなく、「前向きの提案」も聞いて下さい。

社会保険庁の納付率引き上げのトラブル

2006-06-01 10:46:55 | 政策、社会情勢

<<トップに民間人を入れたら改革はお終いか>>

私の住んでいる近くの市の市長と小泉さんが良く似ているといつも感心しています。

市長はいわゆる箱ものを作るのが好きなこと。箱ものを作った後、市から局長級を頭に据えて満足してしていること。小泉さんが構造改革が好きで、民間人をトップを据えて後はそれで終わっと思っているように見えることです。

その市の作った三セクの多くは赤字に苦しみ、極端なケースでは、ある日突然に市からきた三セクの社長が破産宣言をして、同市または近隣の人たちをびっくりさせたことがありました。

そんな時でも市会の追求に、市長は、三セク設立以後発生したの問題の原因はその中の人たちの努力不足によるものだと恒例の答弁を繰り返すばかりです。

小泉さんの場合は、構造改革後の組織で問題が発生した時、幸いにも野党は主として、民間から派遣されたトップの追求ばかりしてくれるので、小泉さんは人ごとのような官僚の不正ややる気のなさを嘆いて見せるだけです。

今度も納付率引き上げに関する不正で、社会保険庁の村瀬長官が野党から追求されていますが、昨日の新聞やテレビの報道では、どちらかと言えば長官に同情的なようです。

<<可哀相な村瀬さん>>


問題はいくらトップと言っても、民間の人独りで、それも官庁そのままの組織のなかで、なにが出来るかと言う事です。

彼はおそらく大きな長官室に体よくとじこまれ、上がってくる資料や報告は決まりきった差し障りないものばかりでしょう。そして実際的な細かな方針やその実施は長官室の外で決まったり、実施しされているのに違いありません。

私がもといた会社では、例えば合弁会社を作った時、相手が運営の主導権を持った工場には、必ず現地勤務の重役と、会計書類が必ず通り、細かな決定のための会議にも参加出来る立場の会計の係長か課長を派遣していました。

もし村瀬長官腹心の部下が要所に配置されていたら、今回のような不祥事も未然に阻止できたに違いありません。また長官として決断するのに必要な細かな情報も得ることが出来ます。

<<現または次期首相にお願い>>


小泉さんや次の首相になる方にお願いです。民営化したり、新たに構造改革した時に、民間人をトップに据える場合は、本人の希望に応じて、その信頼する部下も数人同時に入れるようにして下さい。

これには官僚からの新たな抵抗もあるでしょうが、改革の成否これで決まるのと思いますので、改革法案を通すときの断固とした決意で進めて下さい。どうぞ能力やる気のあるトップの民間人を孤独の立場に追いやらないで下さい。

[余所者の長官室の重いドア]