mugifumi日誌

海外旅行の体験のほか園芸、料理などの生活雑感を思いつくままに綴っています。

外付けハードのその後と原因不明の痒み

2007年08月17日 | 旅行記

 今日、HDのメーカーに電話して故障の原因や修理方法を聞いてみましたが、現物を見ないとはっきりしたことは分からないようです。

 可能性としては、HDそのものが故障したか、ACアダプタの故障が考えられるようです。

 HDの修理の場合は、データが消去されてしまうそうで、修理する場合には「同意」のうえで依頼を出すことになっているそうです。

 小生としては、HDの機器よりもデータが大事であって、そのことを申し上げたら、データの修復も可能であるが、けっこうなお金がかかることや、完全に修復できるとは限らないと言う話でした。

 要は、機器そのものは修理できるが、データは保証できないという話だと思いますが、これでは、お金をかけるのがバカらしくなってしまいます。

 仕方なく、もう一つの可能性に賭けてみることにしました。

 ACアダプタの取り替えです。

 ACアダプタは、交流を直流に変換するためにあるようですが、ネットで調べたところによると、その寿命の保証時間は、約1,00時間だそうです。

 1,000時間と言いますと、40日から50日くらいですから、以外と寿命が短いですね。

 しかも、熱に弱いそうで、25度で1,00時間で、10度温度が上がると半分だそうです。

 イヤー、保証時間と実際の使用時間の差には驚きました。

 小生がHDを買ったのは、3年くらい前で、電源は入れっぱなしでしたが、凄い熱で故障しているのかな?という印象はありませんでした。

 しかし、この寿命の話を聞いて、ACアダプタの故障という可能性があると感じました。

 そこで、昼休みに電気店に飛び込んで、注文してきました。

 もし、これでも作動しない場合には、「諦めて」最初から写真などのデータを作り直すしかありませんね。

 今度は、データのバックアップをしておきたいと思います。

 ところで、連日うだるような暑さが続いていますので、いつもですと、このパソコンをいじるのも汗だくで大変なのですが、今日は比較的涼しいと思います。

 夏には、毎年なのですが、暑さのほかに小生を悩ますことがもう一つあります。

 それは、「痒み」です。赤くあれ上がって2~3日痒みがとれません。

 それも、腕や足、背中の柔らかいところに集中しています。

 原因ですか?それがはっきりしないのです。

 おそらく、虫さされ(蚊ではありません。)だと思うのですが、

服で覆われているのに突然、赤く腫れ上がってくるのです。

 もしかしたら、洗濯物に毛虫の毒針がくっついているのかな?と思うのですが、愛妻は、この被害を受けていないことから違うようです。

 小生の知り合いの会社では、集団でこの症状がでていることから、室内の消毒をするという話を聞きました。

 皆さんの中で、同じような話を聞いた方がおりましたら、是非、教えて下さい。


パソコン

2007年08月11日 | 旅行記

 暑いですね!

 ついこの間、雨ばかりの梅雨が続いていましたが、天気が良くなったと思ったら、うだるような暑さです。

 やはり、地球温暖化の影響でしょうか?猛暑がおかしく感じられなくなったような気がします。

 そういえば、わが家のミカンが南国と同じように皮が薄くなってとてもジューシーになりました。

 逆に、リンゴは美味しくないような気がします。リンゴは、やはり寒暖の差がある寒いところがよいのでは?などと思っています。

 もっとも、わが家のリンゴ君、剪定がよくないのか?なかなか実を付けてくれません。

 10年ほど前にわが家を建て替えましたが、その時までは、良くなるリンゴが二本あり、いつも楽しんでおりました。

 移植も考えましたが、大きすぎて活着するか?疑問でしたので、廃棄してしまいました。

 さて、パソコンの話ですが、どうもハードディスクが壊れてしまったようです。

 ハードディスクといっても、パソコンに内蔵されているものではなく、外付けハードですが、前面の黄色のランプが点滅して、パソコンも認識してくれません。

 このディスクには、写真やホームページのデータが入っており、ホームページの更新ができなくなってしまいそうです。

 バックアップを取っていないので、「はじめからやり直し」という事態を考えますと、気が滅入ります。

 原因がはきっりしませんが、これも暑さのせいでは?

 こうしたトラブルに詳しい方!是非、解決策を教えて下さい。

 では、今日はこれで失礼します。

 

 


暑さ寒さも彼岸まで

2007年08月05日 | 旅行記

 イヤー、暑いですね。

 パソコンに向かって作業しているだけなのに、汗がしたたり落ちてきます。

 94年の旅は、中国の「上海、蘇州、北京」でしたが、95年1月には母の希望で台湾へお邪魔しました。

 95年1月と言いますと、大きな地震がありました。

 そうです。阪神・淡路大震災です。

 小生は、関東に生活していますから、地震の恐怖を味わったことはありませんが、この時の神戸の長田地区が焼ける様子を撮したテレビ画面は忘れることができません。

 こうしたときに海外旅行で浮かれるのは、どうか?と思うのですが、京阪神から参加された方もおり、一日も早い復興を祈念したものでした。

 この時の旅は、台湾周遊グルメ旅行みたいなものでしたが、不思議と食べ物のことは覚えておりません。

 母が白内障の手術をしたため、髪の毛を染められずに参加したことから、髪が真っ白だったという記憶が鮮明に残っております。

 ところで、台湾の印象ですが、一言で言えば「日本と雰囲気が似ている」ですね。

 バスから眺めた田園風景が日本と似ていたことが原因だった思うのですが、現地のガイドさんが年輩の方で日本語がぺらぺらだったことも、そんな印象を持った原因かも知れません。

 日本からは台北へ直行しましたが、空港で花の首飾りを頂いたのは驚きでした。 

 その品は今でも大事に保管しております。

 台湾と言えば、「故宮博物院」「太魯閣渓谷」「日月潭」「花蓮」「高雄」などですが・・・・

 ああああ、暑い!!汗だくだくです。

 この続きは涼しいときにします。

 


夏風邪

2007年08月04日 | 旅行記

 暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか? 

 などと言ってますが、自分が風邪をひいてしまいました。

 実は、2週間くらい前に愛妻も風邪をひいたのですが、症状が似ていました。

 小生の場合は、熱はでなかったのですが、横になると咳が止まりません。

 起きていると、咳がたまにでる程度でしたので、大丈夫かな?と思っていたのですが、夜の苦しさは格別のものがありました。

 今回は素人療法をやめて、早めに医師の診療を受けましたので、だいぶ楽になりました。

 いつもですと、冬にひいていたので、今年は季節が遅れて風邪をひくことになってしまいました。

 小生も温暖化して季節がずれたのでしょうか?

 温暖化と言えば、文芸春秋の大学の先生の投稿を読んでみて下さい。

 日本は、これ以上の二酸化炭素の削減は無理なようですが、アメリカとヨーロパが日本のエネルギー技術を使って削減すれば、すぐにでも、地球温暖化という問題は解決するようです。

 日本は、それほど素晴らしいエネルギーを効率化する技術を持っているし、実践している国なんですね。

 温暖化の原因となっている二酸化炭素排出量が問題のようですが、世界にもっと日本の現状をしっかり伝えるとともに、技術の輸出を通じて地球温暖化の防止に貢献していきたいですね。

 「もの造り大国日本、頑張れ、頑張れ!」

 さて、話が飛んでしまいましたが、旅の話に戻りたいと思います。

 前回は、94年の「上海、蘇州、北京」の話でしたが、中国には、その後、もう一度行っています。

 兄夫婦が中国に行っていないことから、小生にとって最初の海外旅行先である「北京、西安」に旅してきました。

 この時(平成14年)は、中華料理の美味しかったことや、100円老酒、足湯マッサージ、町中のタクシーの様子など、どちらかというと旅行先の自然や文化よりも「旅のおまけ?}のほうが印象に強く残っています。

 などと言っていたら、暑さが気になってペンが進みません。

 今日はこのくらいにしておきます。