mugifumi日誌

海外旅行の体験のほか園芸、料理などの生活雑感を思いつくままに綴っています。

OCNブログ人の終了などパソコンの不具合

2014年06月29日 | ブログ

Pa120356  

 ご存じの方も多いと思いますが、近々OCNブログ人が終了するそうです。

 その理由が小生には理解できないのですが、gooというブログに移行するので、心配ないようです。

 でも、その手続きが必要なようで、後で通知があるようです。どんな理由があるにせよ、お客の都合ではない変更ですからもっと丁寧な説明があってしかるべきだと感じているは小生だけでしょうか?

 そして、今までに投稿した記事はOCNの責任で移行すべきではないでしょうか?

 さて、小生の情報は、このブログ人の他に「mugifumi夫婦の海外旅行」というホームページで発信していますが、このページは小生が最初に使ったプロバイダーであるヤフーのジオシティーズを使っています。

 通信速度を速めるため光回線のNTTのBフレッツを導入した関係でOCNというブロバイダーに加入したのですが、ヤフーさんは解約したにもかかわらず、無料でジオシティーズを使っています。本来ならば、有料でも文句を言えないはずですので、本当に有り難い話です。

 こういうことであれば、ヤフーを解約しなければ良かったという思いが強くなってきました。

 といいますのも、無料で利用しているホームページの容量が100MBで、ヤフー会員は300MB(無料)となっていたからです。

 小生のホームページの容量が100MB以内であれば問題はないのですが、すでに80MB近くにになっていて、100MBを超えるのが見えてきたからです。

 また、その影響でしょうか?ジオシティーズのサーバーにアップロードできない事態が起こって、ここ数日、その対応に苦労したのです。

 アップロードした未使用のファイルを削除して、何とかアップロードできるようになりましたが、支障が出るのはもう時間の問題かもしれません。

 OCNさんにもホームページ用のサーバーがあり利用できるのですが、無料の容量があまりにも小さいので使うのを断念しました。(正確には覚えていませんが、100MBで月に3,600円(税別)の料金がかかります。)

 悪口は言いたくないのですが、この間もドコモショップで嫌な思いをしたことがあり、また、最近、OCNさんが迷惑メールの対策として有料のソフトを電話で勧誘してきたのですが、小生の質問にまともに答えられないことがありました。(どんな質問をしたのか忘れてしまいましたが、必要性は痛感していましたので加入しました。)

 小生の勘違いであれば申し訳ないのですが、NTT系の企業に対する不信感が拭えません。

 巻頭写真は、スロバキアのタトラ山麓の光景です。


このブログの継続

2012年02月13日 | ブログ

 先日、このブログをやめる!という話をしましたが、その後、回線業者(NTT、AU)やプロバイダ、さらには大手電気店で料金やスピード、プロバイダと回線業者の関係などの話を聞いて、OCNさんとの契約を続けることにしました。

 小生が、NTTからAUに回線を変えことで心配したのは、小生のホームページとブログが使えなくなることでしたが、ホームページの方は、ヤフージオシティーズで、そのまま使えるようです。でも、OCNの「ブログ人」というこのブログが使えるのかは分かりませんでした。

 そこで、先ほど申し上げたように、いろんな方からお話を聞いたのですが、変えるメリットである料金がAUの方が本当に大幅に安いのか?どうもはっきりしないのです。

 料金を3社(AU、ビッグローブ、OCN)?に払うという手間や、変更に伴う工事とネット手続きなどを考えますと「もう少し様子を見た方が良い!」と考えるようになりました。

 特に、光電話と固定電話料金の話が複雑で業者(OCN)の話を聞いていても理解できませんでした。AUの説明では、固定電話料金はなし、つまり、無料であるという話でしたが、大手電気店の店員さんはAUも有料であると言ってました。

 また、NTT東日本にも電話(116)して、現在より安いプランがないのか確認したのですが、小生のように毎日、インターネットを使う場合は、現在の料金プランがベストだというのです。

 それにしても、勝手にグループを作って「うちはこのプロバイダは使えない!」というのはどうにかならないのでしょうか?

 小生の理解の仕方がおかしいのかわかりませんが、回線業者にはNTTとAU、それとヤフー?があって、それぞれにプロバイダという接続業者がついているようです。

 簡単に申し上げると、NTTはOCN、AUはビッググローブ、ニフティ、ソーネットなどがついていて、ヤフーは回線業者と接続業者を兼ねているようです。

 でも、電話ではっきりしたことは、AUではOCNに接続できないが、NTTでもビッググローブやニフティなどには接続できるようです。

 話が複雑で理解できないのですが、どの回線業者を使おうと、どのプロバイダとも自由に契約できるようにすべきではないでしょうか?

 できない理由を回線契約?がないからとか言っていたように思いますが、どうも理由がはっきりしません。

 なお、回線業者(親会社?)は、プロバイダを通して回線使用料やルータの賃借料を私たちから徴収しているそうです。

 話がブログからとんでもない方向へそれてしまいましたが、もう少し、様子を見たいので、ブログ人を続けることにしました。

 それにしても、ブログをやめるという小生の投稿に反応がまったくなかったことが寂しかったな!


趣味の再開

2011年05月11日 | ブログ

 大震災の被災者でもないのに気が滅入ってブログやホームページの更新作業を休んでいました。

 また、パソコン以外では野菜や草花などの園芸だけではなく、毎日のように通っていたスポーツジムも、テレビやネットで知った美味そうなものを調理する「料理」などもやる気が起こらず「家でただボー」として休んでいました。

 でも、やっと気持ちが落ちついてきて、連休中にはナスやキュウリ、トマトなどの苗を買ってきて畑に植え付けてきました。水不足を心配していましたが、今日の雨でおちつき(活着)そうです。

 野菜といえば、原発が原因で海や陸が汚染されているため、食べ物に対する不安が拭えませんが、原子炉の制御がうまくいって放射性物質の飛散が一刻も速く止まるよう願うばかりです。

 自分の恵まれた立場を考えると、被災された皆さんに申し訳ないと思う気持ちで一杯になってしまいます。しかし、それでは何もできなくなってしまいそうです。所詮、自分には何にもできませんが、元気を出して自分のことだけでもやっていきたいものです。

 そこで、<超訳>心から安らぐ仏教の言葉(中公新書、本郷陽二編著)から人生の指針となる言葉を見つけて自分に言い聞かせています。

 今日は「光陰のひそかに移り、行道のいのちを奪うことを惜しむべし」・・・道元『正法眼蔵』の超訳です。     

 これ本ではこの言葉を「かぎりある人生だから意味がある」と題して次のように説明しています。

 「人生はかぎりあるからこそ、意味が深い。いつまでも元気でいたいとがんばるのは素晴らしい。だが、老いや死を意識から取り除こうとすると、だらだらとした生き方になってしまう。

 有限の時間を意識したときにはじめて、新しい生き方を考えようという気持が生まれてくる。

 歳月はどんどん過ぎて、大事なことをする時間は奪われていく。つねに老いや死を視野の先にとらえ、いざというときにあわてず、悔いのない生き方へと切り換えよう。」

 とても良い超訳だと思います。でも、小生は老いや死を意識から取り除こうとはしていませんが、これらを視野の先に考えて生きていくことは、できていないようです。

 大事なことをする時間が奪われていく、というのも理解できるのですが、何が人生にとって大事なことなのかの答が見つかっていないのです。

 五木寛之さんは「人生は雑事に追われて終わってしまう。」というようなことをおっしゃっていましたが、食べること、寝ること、健康のこと、家族のこと、友達のことなどで毎日が過ぎてしまい、これが「雑事」であるならば、人生は雑事の連続であるように思えるのです。

 人生の大事は「世のため、人のため」に貢献することだと思います。

 その意味では、海外旅行という趣味は人生の大事ではなく、雑事そのものかも知れませんが、仕事という大事を卒業した人間としては、旅行を楽しむという人生の楽園があってもよいのではないかと自分に言い聞かせています。

 なんだか、よくわからない話になってしまいましたが、今日から徐々に趣味を再開したいと考えています。

 とりあえず、パソコン関係は、「とっておき南イタリア・シチリア島の旅8(阪急交通)」の旅行記を手がけようと思います。

 そして、次の旅行先は、9月か10月に中国の九寨溝・黄龍や、北イタリア(ドロミテ、アオスタ)、スイス、イギリス、チェコ・ハンガリー周遊などの中からどれかに行きたい!と考えています。

 また、キュケンホフ公園のチューリップ、ベルギーのブルージュなどが見たくて、4月12日発のオランダ・ベルギーの旅(ユーラシア旅行社)を申し込んだのですが、キャンセルしましたので、このベネルクス3国には来年、挑戦したいな!と考えています。

 


mugifumi日誌への検索エンジンからのアクセス数

2010年07月07日 | ブログ

 Dscn0738

 小生のブログをどのくらいの皆さんがご覧になっているかOCNさんで解析をしてくれるようになりました。

 そして、その分析をいくつかしてくれるのですが、過去7日分の「検索エンジンからのアクセス数」についてお話したいと思います。

 なお、、mugifumi日誌への解析開始時からの通算アクセス数は、本日19時現在で12,165回となっています。また、過去7日間(一週間)のアクセス数は227回(平均32回)です。

 小生のホームページである「mugifumi夫婦の海外旅行」へのアクセス数が8,819回(自身でアクセスした分を含む)ですから、小生の駄文の方を多くの方々が読んでいただいることになります。

 本当にありがたいことだと感謝申し上げます。

 話を本に戻していただいて、OCNさんの解析は、大きく分けて二つあります。

 一つが、先ほどから申し上げているアクセス数で、皆さんがmugifumi日誌のどのページをご覧になっているかです。

 もう一つが今日のタイトルである検索エンジンからのアクセス数ですが、今日はこれについてお話したいと思います。

 分析の期間としては、「ログのある期間すべて」と「過去30日分」「過去7日分」「昨日」そして「今日」があるのですが、最近の傾向が分かるのは「過去7日分」ではないかと思います。

 まず、全体の検索エンジンからのアクセス数ですが、111回ですから227回の総アクセス数の約半分が検索エンジンを使って小生のブログを見ていることになります。

 そして、検索の「フレーズ」ですが、一番多いのが「世界遺産(人気)ランキング」の23回(20.7%)でした。

 次いで多い(2番目)が「JTBグラウンドツアー」の「評判、評価」「口コミ」で13件となっています。

 実は、つい最近までは、この検索が一番多かったのです。

 なお、小生は、JTBグラウンドツアーさんにお世話になったことはありませんが、「高いけれど一度くらいはお世話になりたいな!」と思っています。

 さて、検索エンジンの話ですが、続いては「円安 原因」が5回、JTBグラウンドツアー以外の会社の評価や口コミを検索しているものが4回、「あさりの栄養」が2回などとなっています。

 ということで、本人としては、先ほども申し上げましたが、皆様のアクセスに感謝申し上げます。今後も、「mugifumi夫婦の海外旅行」ともども、よろしくお願い申し上げます。

 肝心な更新はどうなっている!?といわれそうですね。がんばります。

 巻頭の写真は、緑に輝くクロアチアのプリトヴッツェです。


ブログ記事の縮小のお知らせ

2010年04月15日 | ブログ

 毎日ブログを書いていましたら、読者は少ないのに、どうしても書きたい衝動に駆られてしまいます。

 そのため、ホームページの更新作業が進まなくなってしまいました。

 それと、これからは、畑の野菜植え付けや草取りなど忙しい作業が待っています。

 これからは、ブログ記事は週2日くらいにして、残りの時間はホームページの更新作業や畑作業ににあてたいと思います。

 「あれもこれも」とやりたいことが多く、「悠々自適」で時間に余裕があるはずなのですが、案外少ないものです。

 記事が少なくなるというお知らせでした。